ソフィアシステムズの「PiPu」はUSBバスパワーで動作するコンパクトなプロジェクターだ。サイズは62.1×18.6×89.3mm、重量85gと手のひらほどの大きさだ。プロジェクターを固定するための三脚が付属している。投射距離は0.20〜2mで最大49インチ相当の画面投影が可能だ。
プロジェクター側の解像度は640×480となっており、出力は同解像度となる。
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
【BlackBerry Day 2009 Vol.8:動画】Mobile Projector×BlackBerry Bold
【BlackBerry Day 2009 Vol.6】BlackBerry Boldでプレゼンを行う
        【BlackBerry Day 2009 Vol.8:動画】Mobile Projector×BlackBerry Bold
      
        【BlackBerry Day 2009 Vol.6】BlackBerry Boldでプレゼンを行う
      
        PCレスで投影可能、フラッシュメモリやSDカードスロットを装備した乾電池式モバイルプロジェクター
      
        わずか5センチ四方、三脚付きで最大50型まで投影可能なミニプロジェクター
      
        はがきサイズのコンパクトボディで80V型の画面が投影できるLEDプロジェクター
      
        エプソン、「オフィリオプロジェクター」の新モデル——大ホール対応の6,000ルーメンモデルやモバイル型をラインアップ
      
        10日でPV30,000以上を記録した“Helicopter Boyz”って知ってる?
      
        日本エイサー、DLPテクノロジー搭載のプロジェクター3機種——実売6万円前後から
      
        キヤノン、フルHDを超えるWUXGA対応モデルほか新型プロジェクター4機種
      
        サンコー、HDMI対応で解像度最大1,280×1,080ピクセルのLCDプロジェクター
      
        エプソン、フルHD対応ハイエンド機ほかホームシアタープロジェクターを4機種6モデル
      
        ソニー、フルHDパネル「SXRD」を搭載したビデオプロジェクター2モデル
      
        プレゼンテーションに最適、業界最小クラスのミニUSBプロジェクター