パナソニック、「LUMIX」のエントリーモデルを2機種——2万円台前半から
    IT・デジタル
    デジカメ
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  パナソニック、GPS機能搭載モデルなど「LUMIX」のムービーデジカメを2製品 
- 
  パナソニック、10m防水でAVCHD Lite動画撮影が可能なタフデジカメほか2機種 
両製品ともに学生や初心者などエントリーユーザーをターゲットにした。DMC-FS10は2.7型液晶、有効画素数1,210万画素、広角28mm(35mm判換算)/光学5倍ズームといった仕様。DMC-FP1は薄さ18.6mmのスリムシェイプで、2.7型液晶、有効画素数1,210万画素、光学4倍ズームを搭載する。
初心者でも簡単に撮影が可能な、シーンの自動判別モード「おまかせiAモード」を装備。そのほか、「スピードフォーカス&高速起動」機能により、シャッターチャンスを逃さないように配慮したという。
DMC-FS10のおもな仕様は、撮像素子が1/2.33型総画素数1270万画素CCD、焦点距離が35mm判換算で28〜140mm、F値がF2.8〜F6.9。内蔵フラッシュメモリが約40MBで、外部対応メディアはSD/SDHC/SDXCカード。動画は最大1,280×720ピクセルのHDまで対応する(30コマ/秒、保存形式はQuickTime Motion JPEG)。インターフェースはUSB。本体サイズは幅98.4×高さ55.2×奥行き23.4 mm、重さは約145g(バッテリー、メモリーカード含む)。カラーはオレンジ/ブラック/ピンク/シルバーの4色。
DMC-FP1のおもな仕様は撮像素子が1/2.33型総画素数1270万画素CCD、焦点距離が35mm判換算で35〜140mm、F値がF3.5〜F5.9。内蔵フラッシュメモリが約40MBで、外部対応メディアはSD/SDHC/SDXCカード。動画は最大1,280×720ピクセルのHDまで対応する(30コマ/秒、保存形式はQuickTime Motion JPEG)。インターフェースはUSB。本体サイズは幅98.6×高さ58.9×奥行き18.6mm、重さは約141g(バッテリー、メモリーカード含む)。カラーはブルー/グリーン/ブラック/ピンク/シルバーの5色。
関連ニュース
- 
       パナソニック、GPS機能搭載モデルなど「LUMIX」のムービーデジカメを2製品 パナソニック、GPS機能搭載モデルなど「LUMIX」のムービーデジカメを2製品
- 
       パナソニック、10m防水でAVCHD Lite動画撮影が可能なタフデジカメほか2機種 パナソニック、10m防水でAVCHD Lite動画撮影が可能なタフデジカメほか2機種
- 
       ペンタックス、シンプルデザインを追求したアルミ合金のコンデジなど ペンタックス、シンプルデザインを追求したアルミ合金のコンデジなど
- 
       ペットの顔検出が可能なクラシックカメラ風コンデジ「PENTAX Optio I-10」 ペットの顔検出が可能なクラシックカメラ風コンデジ「PENTAX Optio I-10」
- 
       ソニー、60i/AVCHDのフルHD動画撮影に対応したサイバーショット新モデル ソニー、60i/AVCHDのフルHD動画撮影に対応したサイバーショット新モデル
- 
       サウンドにもこだわったスーパースリム新「Xacti(ザクティ)」 サウンドにもこだわったスーパースリム新「Xacti(ザクティ)」
- 
       カシオ、タフネス仕様でアウトドア撮影に適したデジカメ「EXILIM G」 カシオ、タフネス仕様でアウトドア撮影に適したデジカメ「EXILIM G」
- 
       オリンパス、コンデジμ/μTOUGHシリーズにハイビジョン動画撮影対応モデル オリンパス、コンデジμ/μTOUGHシリーズにハイビジョン動画撮影対応モデル
- 
       リコー、GR DIGITAL IIIのファッショブランド「STUSSY」とのコラボモデル リコー、GR DIGITAL IIIのファッショブランド「STUSSY」とのコラボモデル
- 
       エグゼモード、1,000万画素コンデジを7,980円で発売——web限定 エグゼモード、1,000万画素コンデジを7,980円で発売——web限定
- 
       2009年、PC、AV家電、デジカメで注目を集めた製品は? 2009年、PC、AV家電、デジカメで注目を集めた製品は?
- 
       ノスタルジックな8ミリ風動画が撮影できるポケットデジカメ ノスタルジックな8ミリ風動画が撮影できるポケットデジカメ
- 
       実売8,000円前後——タッチパネルで簡単操作のデジタルカメラ 実売8,000円前後——タッチパネルで簡単操作のデジタルカメラ
- 
       ポラロイドブランドが日本市場で復活——プリンター内蔵デジカメを投入 ポラロイドブランドが日本市場で復活——プリンター内蔵デジカメを投入
- 
       単3形乾電池2本から緊急充電可能なコンパクトデジカメ用充電器 単3形乾電池2本から緊急充電可能なコンパクトデジカメ用充電器
- 
       発売日は12月18日、リコーのレンズ交換式デジカメ「GXR」 発売日は12月18日、リコーのレンズ交換式デジカメ「GXR」
- 
       PCと接続しないで画像データを転送するデジタルカメラ PCと接続しないで画像データを転送するデジタルカメラ
- 
       NEC、デジカメ動画撮影中にズームやAFで発生する雑音を抑制する技術を開発 NEC、デジカメ動画撮影中にズームやAFで発生する雑音を抑制する技術を開発

 
    







 
     
           
           
           
           
           
           
           
           
          