東芝、ついにBlu-ray機器を発売へ——レコーダー/プレーヤー4機種を2月から
    IT・デジタル
    レコーダー
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
東芝、DVDプレーヤー内蔵の12V型地デジ液晶テレビ
 - 
東芝、米RealD社と3D技術で協業 〜 フルHDの「REGZA」が3D対応へ
 
今回発表されたのは、Blu-rayディスクレコーダー「D-B1005K」(1TB HDD)、「D-B305K」(320GB HDD)、VHS一体型Blu-rayディスクレコーダー「D-BW1005K」(1TB HDD)、Blu-rayディスクプレーヤー「SD-BD1K」。価格はオープンで、予想実売価格はD-B1005Kが130,000円前後、D-B305Kが100,000円前後、D-BW1005Kが140,000円前後、SD-BD1Kが25,000円前後。
レコーダー3機種は地上・BS・110度CSデジタルチューナーを2基搭載。1TBの2モデルは、地上デジタルハイビジョン放送をMPEG4AVCに変換することで、最大約508時間、無劣化のDRモードで最大約127時間の録画を可能とした。
AVCHD方式で記録したHDビデオカメラの映像をUSBケーブル/SDカードなどを介して保存が可能。また、DVDにハイビジョン記録が行なえるAVCRECを搭載した。デジタルハイビジョン放送の録画時間を約5.5倍にできるAEモードを利用することで、BD-R DLに約24時間のハイビジョン映像の記録が可能になるという。D-BW1005KはVHSからBlu-rayディスク/DVDへのダビングが可能だ。また、「レグザリンク」機能により、同社の液晶テレビ「レグザ」との手軽な連携を図った。
プレーヤーのSD-BD1Kは「ディープカラー」出力に対応し、階調をよりなめらかに表現するという。AVCREC形式のディスクやAVCHD形式で記録されたDVDディスクを再生可能。SDカードを使用して、「BD-LIVE」でダウンロードしたコンテンツの保存や、SDカード内のJPEG、MP3、WMAといった静止画・音楽の再生にも対応する。
D-B1005K/D-B305K/D-BW1005KともにHDMI出力、USB端子(外付けHDDには未対応)、LAN端子、SDカードスロットなどを装備。B1005K/B305Kの本体サイズは幅430×高さ61×奥行き318mm、重さはD-B1005Kが4.5kg、D-B305Kが4.3kg。D-BW1005Kの本体サイズは幅435×高さ100×奥行き399mm、重さは7.2kg。SD-BD1KはLAN端子、SDカードスロットなどを装備。本体サイズは幅435×高さ56×奥行き218mm、重さは2.3kg。
関連ニュース
- 
      
        東芝、DVDプレーヤー内蔵の12V型地デジ液晶テレビ
       - 
      
        東芝、米RealD社と3D技術で協業 〜 フルHDの「REGZA」が3D対応へ
       - 
      
        【CES 2010】国際家電見本市、「2010 インターナショナルCES」が開幕——3Dやスマートブックに注目
       - 
      
        【年末企画 Vol.3】編集部が選んだ2009年10大ニュース(デジタル家電編)
       - 
      
        東芝、32V型の液晶テレビ「レグザ32A900S」を発売
       - 
      
        2009年、PC、AV家電、デジカメで注目を集めた製品は?
       - 
      
        東芝、薄型ノート「dynabook MX」にOffice搭載モデルを追加
       - 
      
        978,000円の東芝「CELL REGZA 55X1」、量販店店頭でプレゼンテーション
       - 
      
        東芝、100万円液晶テレビ「CELL レグザ 55X1」の発売日が12月10日に決定
       - 
      
        東芝SOLとマイクロソフト、新聞業界向けCMSで協業 〜 「PressSTREAM Dynamic」を共同展開
       - 
      
        液晶テレビ年末商戦、注目は「LEDバックライト搭載モデル」か〜カカクコム調べ
       - 
      
        東芝、放送局向けフラッシュメモリサーバ「VIDEOS neo」を商品化 〜MXFファイルに対応
       - 
      
        東芝、Windows7 Professionalを搭載した企業向けノートPCを発表
       - 
      
        東芝、Windows 7搭載ビジネスノートPC「dynabook」の秋冬モデル6シリーズ
       

    



          
          
          
          
          
          
          
          
          