野口さん宇宙へ!21日6時から7サイトでライブ中継!
    エンタメ
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
【宙博2009 Vol.5:動画】JAXAに聞く宇宙服と宇宙食
 - 
【宙博2009 Vol.6】なんと!NASA宇宙服は1着約10億円!!
 
野口宇宙飛行士は、第22次/第23次長期滞在クルーのフライトエンジニアとしてISSに約6ヵ月間滞在し、「きぼう」日本実験棟での実験やISSの組立作業を行う。
なおJAXAの発表では、野口宇宙飛行士の長期滞在中、3月(予定)には山崎直子宇宙飛行士が日本人女性としては2人目の飛行士として宇宙へ出発する。スペースシャトル「ディスカバリー」でISSに到着し、野口宇宙飛行士と共同で作業を行う。日本人2人が宇宙で共同作業を行うのは初となる。
関連ニュース
- 
      
        【宙博2009 Vol.5:動画】JAXAに聞く宇宙服と宇宙食
       - 
      
        【宙博2009 Vol.6】なんと!NASA宇宙服は1着約10億円!!
       - 
      
        【宙博2009 Vol.3:動画】ほんとに浮いてる!超電導実験コーナーに注目
       - 
      
        【宙博2009 Vol.1】スペースシャトルは新幹線みたいな乗りごこち? ——若田飛行士ミッション報告会
       - 
      
        宇宙からメリークリスマス〜「きずな」を使ってメッセージを届けてみよう
       - 
      
        OKI、JAXAに大規模なIPセントレックスシステムを納入 〜 7拠点・約6,000端末を収容
       - 
      
        【iEXPO2009 Vol.3】非冷却赤外線カメラで夜間・悪天候も有視界航行——JAXAと共同開発
       - 
      
        JAXA、超高速インターネット衛星「きずな」で小笠原村のブロードバンド実験!
       - 
      
        4日から「東京国際航空宇宙産業展2009」!原寸大HII-Bロケットも展示
       - 
      
        HTV技術実証機、ISSから分離!大気圏突入直前の目視も可能
       - 
      
        あの感動をもう一度! “満地球の出”など月周回衛星「かぐや」の軌跡を
       - 
      
        【ビデオニュース】月周回衛星「かぐや」の軌跡をドキュメンタリーで
       - 
      
        【ビデオニュース】宙博(ソラハク)へ期待!天文・環境への思いを語る
       - 
      
        12月に国内初の宇宙・環境エネルギーイベント「宙博」開催
       - 
      
        若田光一宇宙飛行士がミッション報告会開催〜申し込みはネットからも
       

    



          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          