NTT東、「ビジネスサービス故障通知」の対象に「メガデータネッツ」を追加
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
米IBM、サーバーの健康状態をモニターする月額クラウドサービスを発表
 - 
【SaaS World 2009 Vol.3】クラウド対応のセキュリティソリューション——トレンドマイクロ
 
「メガデータネッツ」は、信頼性の高いATM(Asynchronous Transfer Mode)転送方式およびIPを用いるATMデータ通信網サービス。契約の通信速度を100%保証する「速度保証タイプ」と、回線が混み合った場合でも50%または10%の通信速度を保証するノンリアルタイム系アプリケーションに適した「一部速度保証タイプ」が用意されている。
「ビジネスサービス故障通知」では、広域イーサネットサービス「ビジネスイーサ」の契約回線に故障が発生し、保守監視センターが故障を検知した場合に、故障発生の通知をメールにて顧客へ通知するサービス。契約者向け専用ホームページから顧客専用のIDでログインすることで故障修理の進捗状況も確認できる他、故障回復時にも回復の通知をメールにて通知する(故障通知の対象はビジネスイーサ網から回線終端装置までの故障に限る)。
初期費用、月額利用料ともに無料。なお従来対象サービスとしている「ビジネスイーサ タイプS/タイプV/タイプM/タイプF/タイプSWL」についても、初期費用、月額利用料は無料。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        米IBM、サーバーの健康状態をモニターする月額クラウドサービスを発表
       - 
      
        【SaaS World 2009 Vol.3】クラウド対応のセキュリティソリューション——トレンドマイクロ
       - 
      
        【SaaS World 2009 Vol.2】ISPも変わる!? IIJのクラウドサービス
       - 
      
        日本HP、次世代ITインフラを実現する新戦略「HP Converged Infrastructure」を発表
       - 
      
        KDDI、日系通信事業者で初めてデータセンターをアフリカ展開
       - 
      
        ぷらっとホーム、NTTデータ協力のプライベートクラウドシステムを販売開始
       - 
      
        レッドハット、「Red Hat Enterprise Virtualization for Servers」を提供開始 〜 クラウドと仮想化の基盤を拡張
       - 
      
        NEC、統合運用管理ソフト「WebSAM」とオラクルDBの連携強化
       - 
      
        日立ソフト、オンラインゲーム業界向けにクラウドサービスを提供開始
       - 
      
        シェイクソウルなど3社、廉価な「Amazon EC2 LAMPスケーラブルパック」をスタート
       - 
      
        富士ゼロックス、複合機やプリンタの管理・運用統合ソフト「ApeosWare Management Suite」発表
       - 
      
        監視カメラのデータから自然な言葉で人物を検索!──NECが新技術
       - 
      
        NECシステムテクノロジー、“メタボ電力”を削減する「グリーンタップ」を開発
       - 
      
        NEC、簡易センサーによる農業ICT化ソリューションを販売開始
       - 
      
        病院や学校でも活用——フレッツで緊急地震速報配信
       - 
      
        サムスンとNGC、超高輝度屋外設置型のデジタルサイネージを開発 〜 「MagicInfo-i」も発売
       - 
      
        センチュリー、省スペース環境に最適な8V型液晶ディスプレイ
       - 
      
        NEC、無停止型サーバ「Express5800/ftサーバ」性能を従来比2倍に向上
       - 
      
        エプソン、「オフィリオプロジェクター」の新モデル——大ホール対応の6,000ルーメンモデルやモバイル型をラインアップ
       - 
      
        クラウド市場は2015年、2兆5千億円規模に——富士通はハイブリッドクラウドを目指す
       - 
      
        NTT Com、米国・欧州・アジアで「Bizホスティング グローバル」を提供開始
       

    

          
          
          
          
          
          