リコーと日本IBM、クラウド・コンピューティング分野で協業 〜 実践ノウハウとともに月額従量制で提供
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
米ノベル、来週にもクラウド向けセキュリティサービスを披露
 - 
日立製作所、グリーンITを駆使した環境配慮型データセンタを横浜に開設
 
リコーは、日本IBMの協力のもとに、Lotus Notes/Dominoの機能をクラウド環境で提供する。サーバハードウェア、ソフトウェア(OS、Lotus Notes/Dominoシステム)およびそれらの運用・保守・監視業務から、Lotus Notes/Dominoの基本機能(ユーザー、IDファイル、アドレス帳のメンテナンスなど)の業務代行までを含めたサービスとなっており、利用者数や契約ディスク容量に応じたライセンス料込みの月額従量制で提供されるという。利用者(クライアント)数の増減、利用アプリケーションの増加などによる、CPU(中央演算処理装置)、ディスク資源などの拡張などにも柔軟に対応でき、必要最低限の投資で業務の継続運用が可能。
リコーは約12年にわたりLotus Notes/Dominoを販売・導入しており、その実績のなかで培ってきた課題解決力と、リコーグループ内での社内実践から生まれたLotus Notes/Dominoによる社内プロセス改善ノウハウを融合し、提案を行っていくとしている。今回のサービスを活用することにより、これまでシステム運用管理担当者の負荷になっていたハードウェア障害や利用者からの問い合わせ対応、セキュリティパッチの適用やデータバックアップ作業などがなくなり、安心してコアビジネスに注力できる見込み。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        米ノベル、来週にもクラウド向けセキュリティサービスを披露
       - 
      
        日立製作所、グリーンITを駆使した環境配慮型データセンタを横浜に開設
       - 
      
        NTTデータ、基幹系システム向けソリューション「FINALUNA rock-solid framework」にIBM製品群を採用
       - 
      
        クラウドコンピューティングはGRIDで完結する——ブランドダイアログ
       - 
      
        「変革! 富士通のビジネスソリューション」 〜 富士通フォーラム2009が名古屋・大阪でも開催
       - 
      
        ぷらっとホーム、VMware vSphere 4を用いた仮想化ソリューションを提供開始
       - 
      
        デル、6コアAMD Opteronプロセッサを搭載したサーバ6製品を販売開始
       - 
      
        日立、クラウドソリューションを「Harmonious Cloud」として体系化
       - 
      
        クリエーションライン、Amazon EC2互換のクラウド基盤ソフト『Eucalyptus』に関する調査資料を公開
       - 
      
        サーバーワークス、クラウド基盤「AmazonEC2」を活用したホスティングサービス「Cloudworks」提供開始
       - 
      
        クラウド・プラットフォーム「Force.com」が機能を拡張、「Force.com Sites」が登場
       - 
      
        イントラマート、Webアプリケーションサーバ「Resin」の独占販売権を獲得 〜 SaaS・クラウドコンピューティングに対応
       - 
      
        NI+C、クラウドコンピューティング・センターの構築基盤にIBM製品を採用 〜NTT ComのSaaS基盤と連携へ
       - 
      
        日本HP、クラウド対応の大規模スケールアウト型ソリューション「HP ProLiant SL6000 Scalable System」発表
       - 
      
        インテルとサイトロック、インテルvProテクノロジー対応SaaS型運用管理ソリューションを提供開始
       - 
      
        日立、次世代型インフォメーションシステムのデジタルサイネージ事業を強化
       - 
      
        NTT Com、クラウドサービス基盤構想「Setten」の実証実験を開始
       - 
      
        CTC、大規模コンタクトセンター向けクラウド事業を本格開始
       - 
      
        ベイテック、Amazon EC2を利用したクラウド・ファイルサーバ・サービス開始
       - 
      
        最新仮想化ソリューション「VMware vSphere 4」出荷開始
       - 
      
        F5、第3回「DevCentralメンバーミーティング」を開催 〜 クラウドインフラをその場で構築
       

          
          
          
          
          
          
          
          
          