【レビュー】トリニティのiPod防水ハウジング&ヘッドホンをダイビングで使ってみた!
    IT・デジタル
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  トリニティ、iPhoneやiPodをいざという時に充電できるバッテリ2製品 
- 
  トリニティ、第4世代iPod nano用ほかレザーケース4モデル 
「iDive 300」は、水深90m(300フィート)防水に対応したiPod/iPhone用防水ハウジング&ヘッドホンである。
今までもiPodの防水ケースというものは幾つかあったが、防滴仕様だったり、1m〜3mくらいの防水性能で、本格的なダイビングには適さない製品がほとんどだった。「iDive 300」は、水深90m(300フィート)防水に対応した耐圧ハウジングとヘッドホン(水中スピーカ)システムを備えており、ダイビングをしながら音楽を楽しむことが出来る。
対応iPodは、第5世代iPod、全世代のiPod nanoおよびiPod touch、iPod ClasicそしてiPhoneにも対応(音楽・ビデオ再生のみ)する。タッチホイール式とタッチパネル式の両方の操作方法に対応するために、Made for iPodに対応したDockコネクタ経由でiPodコントロールを行うコントローラーが内蔵されている。
リモコンで操作できるのは、プレイリストの選択、曲(ムービー)の再生、停止、スキップ、バックスキップ、ボリュームコントロールなどである。基本的に、 iPodのコントロールボタンをシミュレートするのでメニューからセレクトと決定、キャンセル(上位階層へ戻る)の操作で行える動作に対応すると言える。
水中での操作は、本体横の操作ボタンにて行う。ボタンは、手袋をはめた手でも操作しやすいようにできており、ゆっくり確実に押すのがコツだ。
水中での音質は、水の中での音の伝わり方が空気中と異なるので楽曲本来のサウンドが楽しめると言う訳にはさすがにいかないが、それでも満足なレベルにはなっている。イメージとしては、スキー場で聞こえてくる広瀬香美の曲な感じのサウンドになる。
周囲への音の伝達に関しては、ボリュームを上げると近くの人には聞こえるようだ。良く耳をすませば、多少離れていても聞こえたと言う人もいた。水中の透明度の悪い場所でバディを見失ってしまった場合などでは、相手が音を頼りに見つけてくれるという可能性も期待できるかもしれない。
今回は、最大深度30mほどまで潜ってみたが、ハウジング、ヘッドホンともに浸水は見られなかった。また、深度が深くなるほど音量が低下するが、iDiveにはアンプが内蔵されており、音量の低下を補完してくれる。そのまま浮上すると大音量になってしまうので、浮上に応じてボリュームコントロールを忘れないようにしたい。
また、ダイビングでは潜水から上がる(エグジット(Exit))前に一定水深に一定の時間停止する事が推奨されている。それほど長時間ではないが、この安全停止の間も、お気に入りの音楽を聞いていれば退屈しないで済むだろう。
ダイビングの楽しみはいろいろあるが、美しい海の中を潜る水中散歩も魅力の一つ。実際に目の前をきれいな魚が泳いでゆく様は海中散歩の(TV番組やDVD などのような)動画以上に感動する。その時に、お気に入りの音楽が一緒に流れているとより印象深い思い出になるのではないだろうか?
実売では4万〜5万円程度の価格となるが、デジカメのハウジング(40m防水)単体でも2万円ほどするので、アンプやコントローラー、ヘッドホン(水中スピーカー)がセットとなっている事、各種iPodに対応したアダプタやMade for iPodに対応した操作体系、90m防水という十分な耐圧強度などを考慮すると妥当な価格とも言えるだろう。(iPod Style 戸津)
水中撮影機材:OLYMPUS μ(ミュー) TOUGH-8000+防水プロテクター PT-045
関連リンク
関連ニュース
- 
       トリニティ、iPhoneやiPodをいざという時に充電できるバッテリ2製品 トリニティ、iPhoneやiPodをいざという時に充電できるバッテリ2製品
- 
       トリニティ、第4世代iPod nano用ほかレザーケース4モデル トリニティ、第4世代iPod nano用ほかレザーケース4モデル
- 
       トリニティ、シンプルなデザインにこだわったiPhone用レザーケース3モデル トリニティ、シンプルなデザインにこだわったiPhone用レザーケース3モデル
- 
       ビデオ鑑賞に便利なスタンド機能付きiPhone 3G専用クリスタルケース ビデオ鑑賞に便利なスタンド機能付きiPhone 3G専用クリスタルケース
- 
       「Nike+」に対応し、手首や腕に巻きつけられる第4世代iPod nano用ホルダー 「Nike+」に対応し、手首や腕に巻きつけられる第4世代iPod nano用ホルダー
- 
       iPhone 3GやiPod、携帯電話、携帯ゲーム機などを1台で同時に充電可能なバッテリ充電ボックス——トリニティ iPhone 3GやiPod、携帯電話、携帯ゲーム機などを1台で同時に充電可能なバッテリ充電ボックス——トリニティ
- 
       トリニティ、水深3mまでiPodやウォークマンの音楽を楽しめる防止アームバンドとイヤホン トリニティ、水深3mまでiPodやウォークマンの音楽を楽しめる防止アームバンドとイヤホン
- 
       15m以上離れたHDMI端子搭載のデジタル機器を接続できるHDMIリピーター 15m以上離れたHDMI端子搭載のデジタル機器を接続できるHDMIリピーター
- 
       実売1,980円のiPod touch用クリスタルケース、スタンドに早代わりするベルトクリップ付き 実売1,980円のiPod touch用クリスタルケース、スタンドに早代わりするベルトクリップ付き
- 
       iPod nano用クリスタルケース、イヤホンケーブルの巻きつけが可能なスタンド付き iPod nano用クリスタルケース、イヤホンケーブルの巻きつけが可能なスタンド付き
- 
       柔軟素材で衝撃吸収! 不意の事故からヘッドホンを守るプラグアダプタ 柔軟素材で衝撃吸収! 不意の事故からヘッドホンを守るプラグアダプタ
- 
       トリニティ、実売2,280円で7製品がセットのiPod classic用スターターキット トリニティ、実売2,280円で7製品がセットのiPod classic用スターターキット
- 
       透明プラスチックでデザインを損ねない第2世代iPod touch専用ハードケース 透明プラスチックでデザインを損ねない第2世代iPod touch専用ハードケース
- 
       第2世代iPod touch用アイテム6つがセットになったスターターパック 第2世代iPod touch用アイテム6つがセットになったスターターパック
- 
       トリニティ、5色カラバリで実売1,280円のiPod classic用シリコンケースほか トリニティ、5色カラバリで実売1,280円のiPod classic用シリコンケースほか
- 
       iPod nanoのカラーやデザイン性を損なわない透明なハードケース、実売1,280円 iPod nanoのカラーやデザイン性を損なわない透明なハードケース、実売1,280円
- 
       第4世代iPod nano用スターターキット、実売1,980円 第4世代iPod nano用スターターキット、実売1,980円
- 
       5色カラバリの第2世代iPod touch用のシリコンケース——実売1,480円 5色カラバリの第2世代iPod touch用のシリコンケース——実売1,480円
- 
       8色カラバリの第4世代iPod nano用のシリコンケース——実売980円 8色カラバリの第4世代iPod nano用のシリコンケース——実売980円
- 
       トリニティ、iPhone 3G用のシガーソケット充電器——実売2,480円 トリニティ、iPhone 3G用のシガーソケット充電器——実売2,480円
- 
       デスク上のUSBケーブルをスッキリ整頓できるケーブルマネジメント付き4ポートUSBハブ デスク上のUSBケーブルをスッキリ整頓できるケーブルマネジメント付き4ポートUSBハブ

 
    







 
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          