懐かしい風が吹く!? 日本トラストテクノロジー、レトロデザインのUSB扇風機
    IT・デジタル
    ノートPC
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
ロジクール、ノートPCに最適な高速スクロールのBluetoothワイヤレスレーザーマウスなど
 - 
パナソニック、「LUMIX」シリーズにエントリークラスの新モデル——LEICAレンズ搭載で薄さ21.7mm
 
同製品は、USB接続で使用する小型の卓上扇風機。昭和を彷彿させるレトロデザインを採用している。自動で首が左右に動く仕様になっており、上部のつまみを回すと「首振り」と「固定」を選択できる。また、USB電源以外にも、単3形乾電池×4での使用が可能。いつでも、どこでも懐かしい昭和の風を吹かすことができるかもしれない。
本体サイズは幅143×高さ200×奥行き110mm。重さは260g。ケーブル長は1.2m。付属品は、USB電源ケーブルなど。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        ロジクール、ノートPCに最適な高速スクロールのBluetoothワイヤレスレーザーマウスなど
       - 
      
        パナソニック、「LUMIX」シリーズにエントリークラスの新モデル——LEICAレンズ搭載で薄さ21.7mm
       - 
      
        エグゼモード、実売約8,000円のデジタルビデオカメラを発表
       - 
      
        BIGLOBE、ALSOK・ソリトンと情報漏えい対策サービスで提携 〜 SaaS型「PC監視サービス」を提供
       - 
      
        ソリッドアライアンス、頭が外れるドクロ顔パンダのUSBフラッシュメモリ
       - 
      
        バッファロー、光沢3色カラバリの耐衝撃USBポータブルHDD
       - 
      
        富士通、ミニノートPC「LOOX M」シリーズの新モデル——Office搭載モデルも
       - 
      
        ソニー、アルミ素材のスライド式カバーを採用したBluetoothマウス
       - 
      
        MP3再生機能を搭載/タッチセンサーを採用したデジタルフォトフレーム
       - 
      
        グリーンハウス、7V型ワイド液晶搭載のポータブルDVDプレーヤーに5色カラバリ追加
       - 
      
        ついに発表! オリンパス、マイクロフォーサーズ規格のデジタルカメラ「オリンパス・ペン E-P1」
       - 
      
        ソニー、VAIO type Nに新ラインアップ「NWシリーズ」を追加
       - 
      
        実売24,800円前後——日本Shuttle、AMDプラットフォームのベアボーンエントリーモデル
       - 
      
        HOYA、デジタル一眼レフカメラ「PENTAX K-7」の発売日を6月27日に決定
       - 
      
        RWC、Bluetoothヘッドセットとイヤホン一体型プレーヤーの2製品
       - 
      
        ASUS、15.6V型ワイド液晶搭載のノートPC——Core 2 Duo P8600搭載で実売79,800円から
       - 
      
        東芝、CPUほかをスペックアップした「dynabook Qosmio」のweb限定モデル2機種
       - 
      
        サンワサプライ、カナル型イヤホンタイプのワイヤレスヘッドセット——実売3,980円
       - 
      
        実売2,940円——マイクロソフト、低価格で手ごろなマイク内蔵webカメラのエントリーモデル
       - 
      
        日本ギガバイト、タッチパネル採用で180度回転する液晶搭載のミニノートPC
       - 
      
        バッファローコクヨ、スタイリッシュな有線アイソレーションキーボード
       

    



          
          
          
          
          
          
          
          
          