新入社員にこれだけはできるようになってほしいことって?
エンタメ
その他
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
「食べ残し持ち帰る」賛成9割〜“もったいない意識”は女性に軍配
-
ETC助成で購入できた人わずか1%、「購入しない」も意外な高率
「新入社員に1日も早くできるようになってほしいこと」を聞いたところ、「挨拶」と「仕事の報告をする」がともに54.3%の票を集め1位。「コミュニケーションを円滑にする」が50.0%でそれに続いた。性別でみると、女性では1位が「仕事の報告をする」(50.9%)で、「挨拶」(47.2%)が2位。「会社のルールを知る」「協調性を持つ」「ビジネスマナーを身に付ける」が46.2%で同率3位となった。また、年代別に見ると、「ビジネスマナーを身に付ける」は年代が上がるほど重視される傾向が見られた。
今は新入社員を指導する立場にある回答者にも、過去は指導される側だった。その当時、仕事で落ち込んだ時に上司や先輩にケアされて嬉しかった経験があるとしたのは58.3%と半数以上を占めた。その内容としては、「仕事のやり方で具体的なアドバイスをくれた」が51.4%、「話をじっくり聞いてくれた」が50.3%、「仕事のフォローをしてくれた」が46.9%と、ケアの仕方は異なってもどれも同じくらい嬉しいと感じる人がいるようだ。
しかし、「食事や飲みに連れて行ってくれた」は男性(42.2%)と40代(48.1%)では嬉しく思う人は多い一方、女性(22.0%)と30代(22.7%)では少なかった。個人をよく見てケアの方法を考える必要がありそうだ。
いずれにしても、新入社員にいきなり即戦力になれとは求めていない。まずは元気な挨拶を心がけて、きちんと報告をするなどスムーズにコミュニケーションをとるところから始めてほしいと先輩社員は願っている。
関連リンク
関連ニュース
-
「食べ残し持ち帰る」賛成9割〜“もったいない意識”は女性に軍配
-
ETC助成で購入できた人わずか1%、「購入しない」も意外な高率
-
よりキレイに見られたい〜女性の7割が「デートは普段と違う服」
-
男性は「草食女子」、女性は「肉食男子」を求める傾向〜婚活意識調査
-
男性は顔以外にも手や首をチェック〜女性の素肌に関する意識調査
-
「プリウス」と「インサイト」、男女で好みに大きな差が!?
-
本当に流行っているの!? 実際に「婚活」したことある人は……
-
「ケーキ」「アイス」「寿司」“大人食い”したことある?
-
デートでファストフードのクーポンを使うのってアリ?
-
過去に戻って勉強し直せるならいつが良い?
-
ケータイが普及した現在、手書きの手帳を使用している人はどれくらい?
-
女性の3割が使い分け、単なる“知人”にはフリーアドレスを教える
-
男も美容の時代!? 「体臭・口臭」を気にする男性が多数
-
酒のつまみ、20代の8割がコンビニで購入〜人気つまみ第1位は?
-
やっぱり!? “オタク度”が高いほど麻生首相支持の結果に