Google、マーケティング活動について謝罪 〜 ブログ活用が自社方針と矛盾か
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  ベイテック、Google Apps/Google Siteアドインで定型フォーム作成機能と回覧板機能を追加 
- 
  米IBMと米Google、医療分野で提携 
同社のプロモーション活動の一部でブログを活用したことが、Googleのサーチに関するガイドラインに違反することが判明、プロモーションを中止した。あわせてブログ内で「ご迷惑をかけた関係者各位とユーザーの皆さまにお詫びするとともに、再発防止に向けて、透明性の高いコミュニケーションに努めてまいります」として謝罪した。
このエントリ自体では、プロモーション活動の内容については具体的な説明はされていない。ただし今月5日に、Google Japanはトップページデザインを変更するとともに、ブログを利用した「PayPerPost」と呼ばれる手法でのプロモーションを行っていたとする指摘がある。「PayPerPost」は、ブログ記事を宣伝として使うもので、いわゆるクチコミマーケティング手法の1つだ。ただしGoogle自身が、検索結果に悪影響を及ぼす(SERP汚染)として、「PayPerPost」に参加しているブログを検索結果から排除する傾向があるため、矛盾する行為となってしまったのではないかと推測される。
関連リンク
関連ニュース
- 
       ベイテック、Google Apps/Google Siteアドインで定型フォーム作成機能と回覧板機能を追加 ベイテック、Google Apps/Google Siteアドインで定型フォーム作成機能と回覧板機能を追加
- 
       米IBMと米Google、医療分野で提携 米IBMと米Google、医療分野で提携
- 
       Google Japanがトップページをリニューアル 〜 アイコン配置を整理、急上昇ワードを表示 Google Japanがトップページをリニューアル 〜 アイコン配置を整理、急上昇ワードを表示
- 
       【レビュー】多彩な新機能が追加された「iLife '09」と「iWork '09」を使ってみた! 【レビュー】多彩な新機能が追加された「iLife '09」と「iWork '09」を使ってみた!
- 
       VMware、オープンソースの仮想デスクトップクライアント「VMware View Open Client」を発表 VMware、オープンソースの仮想デスクトップクライアント「VMware View Open Client」を発表
- 
       【ビデオニュース】UQ WiMAXの実力は? Googleマップで試してみた 【ビデオニュース】UQ WiMAXの実力は? Googleマップで試してみた
- 
       Google Earthがバージョン5に  —— 海底も過去も火星も閲覧可能に Google Earthがバージョン5に  —— 海底も過去も火星も閲覧可能に
- 
       米Google、ウイルス騒ぎで謝罪 米Google、ウイルス騒ぎで謝罪
- 
       アイキューブド、Google Appsの機能を拡張する「EasyPack for GoogleApps」全7種リリース開始 アイキューブド、Google Appsの機能を拡張する「EasyPack for GoogleApps」全7種リリース開始
- 
       Googleビデオ日本語ベータ版が公開に Googleビデオ日本語ベータ版が公開に
- 
       Google、新しくなった「もしかして」機能 Google、新しくなった「もしかして」機能
- 
       富士通ソフトウェアテクノロジーズ、「組込みサービス for Android」提供開始 富士通ソフトウェアテクノロジーズ、「組込みサービス for Android」提供開始
- 
       ISR、ユニ・チャームにGoogle Apps対応シングルサインオン納入  —— 国内最大規模アカウント ISR、ユニ・チャームにGoogle Apps対応シングルサインオン納入  —— 国内最大規模アカウント
- 
       ネットスプリングの認証サーバアプライアンス「AXIOLE」、Google Appsと連携可能に ネットスプリングの認証サーバアプライアンス「AXIOLE」、Google Appsと連携可能に
- 
       米Google、従業員向け新ストックオプション交換プログラムを発表 — 株価下落対策か 米Google、従業員向け新ストックオプション交換プログラムを発表 — 株価下落対策か
- 
       SourceForge.JP、Google AdSenseを全オープンソース・プロジェクトに無償開放 SourceForge.JP、Google AdSenseを全オープンソース・プロジェクトに無償開放
- 
       アイキューブドシステムズ、Google Appsアプリ開発者向けの総合サービスを開始 アイキューブドシステムズ、Google Appsアプリ開発者向けの総合サービスを開始
- 
       富士ソフト、全社約1万人を対象に「Google Apps Premier Edition」を導入 富士ソフト、全社約1万人を対象に「Google Apps Premier Edition」を導入
- 
       グーグルで大統領就任式をバーチャル体験 〜 Google Earthなどでデータ公開中 グーグルで大統領就任式をバーチャル体験 〜 Google Earthなどでデータ公開中
- 
       米セールスフォース・ドットコム、次世代カスタマーサービス「Service Cloud」を発表 米セールスフォース・ドットコム、次世代カスタマーサービス「Service Cloud」を発表
- 
       Google、エンジニア部門および人事部門のリストラを実施 Google、エンジニア部門および人事部門のリストラを実施

 
    

 
           
           
           
           
           
          