ウィルコム、「手描きチャット」が最大4人で利用可能に
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
ウィルコム、次世代PHS「WILLCOM CORE」の免許を総務省より取得
 - 
iPodや携帯などを充電できるソーラーパネル搭載の充電器——カラーは7色
 
「手描きチャット」は、WILLCOM 03・Advanced/W-ZERO3[es]同士であれば、離れた場所にいる相手でもリアルタイムで、手描きの文字やイラストや写真をやりとりすることができるコミュニケーションツール。「手描きチャット」を搭載していない携帯電話・パソコンにも、手描きした画像を添付ファイルとして送信できる。なお「手描きチャット」の利用には、専用のソフトウェアのインストールが必要となる。
従来の「手描きチャット」は2人(1対1)での利用のみとなっていたが、最大4人同時使用が可能となった。3人以上で利用する場合は、「手描きチャット」のアプリケーションからコミュニティ・サイト「Piclee」(ピクリー)にアクセスし、チャットのルームを作成した上でメンバーに参加する形となる。また利用料金は月額料:315円(税込)。2009年3月31日まではキャンペーン期間につき無料となる。また「Piclee」の手描きチャットのコミュニティを利用するには、さらに別途専用ソフトウェアのインストールが必要だ。ルームは知り合い同士でパスワードを決めて、待ち合せできる「パスワード付きルーム」と、「ペット」・「旅行」・「グルメ」などカテゴリー別に、自由にチャットすることができる「カテゴリー別ルーム」の2種類が作成できる。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        ウィルコム、次世代PHS「WILLCOM CORE」の免許を総務省より取得
       - 
      
        iPodや携帯などを充電できるソーラーパネル搭載の充電器——カラーは7色
       - 
      
        ウィルコム、W-SIM対応スライド式電話機「WILLCOM LU」ピンクとホワイト発売
       - 
      
        携帯電話やiPodなど多彩なモバイル機器に対応、ソーラーパネル搭載の充電器
       - 
      
        WILLCOM COREでも「どこでもWi-Fi」
       - 
      
        ウィルコムと山形県、PHSを利用して県民生活の向上を目指す「地域活性化包括連携協定」
       - 
      
        携帯の電波状況「とても重要」ドコモは5割、SBは2割半〜アイシェア調べ
       - 
      
        ウィルコム、次世代PHS「WILLCOM CORE」の基地局免許を申請、11月に端末の包括免許も
       - 
      
        携帯向けOS「Android」まだまだ認知されず
       - 
      
        ウィルコム、W-SIM搭載の携帯できる無線LANアクセスポイント「どこでもWi-Fi」発売
       - 
      
        WILLCOM 9、WILLCOM 03、X PLATE、WX330K、HONEY BEEがグッドデザイン賞を受賞
       - 
      
        WILLCOM D4、内蔵ソフトウェアを1.05にバージョンアップ〜休止状態から復帰する際の動作改善など
       - 
      
        9月度携帯電話・PHSキャリア契約数速報
       - 
      
        「今後スマートフォンを利用したい」が5割超、必要な機能はカメラとメール〜アイシェア調べ
       - 
      
        WILLCOM D4、大容量バッテリーを標準装備した「Ver.L」登場〜アカデミックパックも同時
       - 
      
        WILLCOM 03「アカデミックパック」9/11に発売〜「電子辞書」の機能を加え低価格化
       - 
      
        ウィルコム、「WILLCOM D4」の電源オフ時の省電力機能を強化、約10〜14日程度本体を預かり対応
       - 
      
        ウィルコム、「WILLCOM 9」の更新ソフトウェアを公開〜RSSリーダーの動作改善など
       - 
      
        NetFront Browser Widgetsコミュニティサイトβ、WILLCOM 9向けガジェットの提供を開始
       - 
      
        デスクトップPCでもデータ通信カードを使えるUSB接続PCカードアダプタ——Win/Mac両OSに対応
       - 
      
        WILLCOM COREの基地局にカメラやセンサーを設置し開放する研究会
       

    



          
          
          
          
          
          