ベリタス・コンサルティング、企業内利用を想定した「Deki Wiki」を提供
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  ライブドア、Wikiサービス「livedoor Wiki」のトップ画面を一新〜利用提案ページなども設置 
- 
  米Google、Google EarthにGPSデータ共有サービス「Wikiloc」のGPSデータレイヤーを追加 
「Deki Wiki」は10名以下の小規模組織から100名以上の中大規模組織までの、企業内利用を想定したWikiサービス。ビジネス上の問題解決を目的とし、セキュリティ面が十分に考慮されているという。具体的には、サイト内の全文検索、更新情報のRSS配信、外部認証システムとの統合(LDAP、ActiveDirectory等)、カスタマイズの請負(既存スケジューラツールとの連動、用語集、画像管理ツールPicasaとの連動等)などの機能を搭載。さらに、ワープロ感覚で編集できるWYSIWYGエディタや、Windowエクスプローラ感覚でWikiを操作できるデスクトップツールが搭載されている。
米マインドタッチ(MindTouch)開発のオープンソースのWikiアプリケーションを利用し、Linuxで動くMicrosoft.NET環境である「mono」上で動作する「MindTouch Dream」と「MindTouch Deki」にてデータIOなどを行うファンデーションが実装されており、インターフェイスはPHPにて実装されているとのこと。
ブラウザから必要情報を登録して利用できる「ASPサービス」と、サーバ設置型の「アプライアンスサービス」が用意されている。ASPサービスの価格は、フリープランが無料(45日間、100MB/10ユーザ)、エントリープランが月額費用7,500円(1GB/25ユーザ)、ビジネスプランが38,500円(5GB/100ユーザ)、プレミアムビジネスプランが85,000円(10GB/200ユーザ)の4プラン。
アプライアンスサービスは、ソフトウェアライセンス費用が250万円、年間ソフトウェア保守費用が42万5,000円となる。
関連リンク
関連ニュース
- 
       ライブドア、Wikiサービス「livedoor Wiki」のトップ画面を一新〜利用提案ページなども設置 ライブドア、Wikiサービス「livedoor Wiki」のトップ画面を一新〜利用提案ページなども設置
- 
       米Google、Google EarthにGPSデータ共有サービス「Wikiloc」のGPSデータレイヤーを追加 米Google、Google EarthにGPSデータ共有サービス「Wikiloc」のGPSデータレイヤーを追加
- 
       米Google、実名制オンライン百科事典「Knol」を正式公開 米Google、実名制オンライン百科事典「Knol」を正式公開
- 
       「富士山の高さは?」といった話し言葉で検索〜goo Wikipedia 「富士山の高さは?」といった話し言葉で検索〜goo Wikipedia
- 
       スペックよりも「世界観」——ソフトバンク夏モデルは12機種中8機種が女性向け スペックよりも「世界観」——ソフトバンク夏モデルは12機種中8機種が女性向け
- 
       “世界のナベアツ”が主催する「竹馬アイドル」プロジェクトって? “世界のナベアツ”が主催する「竹馬アイドル」プロジェクトって?
- 
       ジェイマジック、「WILLCOM 03」にMagic Loupeの新バージョンを提供〜「かざす」だけでレビューやWikipediaを検索 ジェイマジック、「WILLCOM 03」にMagic Loupeの新バージョンを提供〜「かざす」だけでレビューやWikipediaを検索
- 
       ニコニコ動画版Wikipedia「ニコニコ大百科」本格オープン ニコニコ動画版Wikipedia「ニコニコ大百科」本格オープン
- 
       ソネットの新サービス発表会で世界のナベアツが新ネタを披露!? ソネットの新サービス発表会で世界のナベアツが新ネタを披露!?
- 
       日本のWikipediaは米国の利用率を大きく上回る。Yahoo!知恵袋も急成長〜ニールセン・オンライン調べ 日本のWikipediaは米国の利用率を大きく上回る。Yahoo!知恵袋も急成長〜ニールセン・オンライン調べ
- 
       ニコニコ動画が「SP1」にバージョンアップ——動画編集ツールの提供も ニコニコ動画が「SP1」にバージョンアップ——動画編集ツールの提供も
- 
       プロモグラフィ、CMSシステムの管理機能を強化〜Webコンテンツ作成支援システム「グラフィCMS」 プロモグラフィ、CMSシステムの管理機能を強化〜Webコンテンツ作成支援システム「グラフィCMS」
- 
       「Wikipedia」約4割が内容を信用、編集参加は6.9%〜利用状況意識調査 「Wikipedia」約4割が内容を信用、編集参加は6.9%〜利用状況意識調査
- 
       検索キーワードから世相を見る〜米Yahoo! 2007年検索キーワードランキングを発表 検索キーワードから世相を見る〜米Yahoo! 2007年検索キーワードランキングを発表

 
    

 
           
           
           
           
           
           
           
           
          