2008年9月のニュース一覧(7 ページ目)

「ミニノートPCを発売して欲しいメーカーは?」ソニーがトップ——アイシェア調べ
ブロガー向け情報サイト「ブロッチ」などを運営するアイシェアは25日、50,000円未満のミニノートPCに関する意識調査の結果を公表。「ミニノートPCを発売して欲しいメーカー」との問いでは、ソニーが39%でトップという結果となっている。

日本最大級のファッションの祭典〜あの人気タレントもゲストで登場
GyaOの「トレンドステーション」では、人気のファッションフェスティバル「神戸コレクション」の特集「神戸コレクション 2008A/W」の配信を開始した。

桜田通、岸谷五朗の殺陣稽古で「気合入った」
10月18日から全国公開される映画「FROGS on Screen」。本作で主演をつとめる桜田通さんに、映画の見どころや撮影中のエピソードなどについて語ってもらった。

PCやビデオカメラのフルHD映像をテレビで簡単再生! HDMI搭載ホームサーバの500GB/250GBモデル
イメーションは25日、HDMI端子を搭載するフルHD対応ホームサーバ「FlexLink(フレックスリンク)」を発表。500GB/250GBの2モデルを用意しており、いずれも価格はオープン。10月1日より順次販売する。

三菱、ノートPCとの利用に適した20.1V型ワイド液晶ディスプレイ
三菱電機は24日、液晶ディスプレイ「Diamondcrysta WIDE」シリーズの新モデルとして、ノートPCと1本のUSBケーブルで接続するだけでLANやマウスなども利用できる20.1V型ワイド液晶「RDT201WDL」を発表。10月上旬に販売する。価格はオープンで、予想実売価格は50,000円前後。

日本HP、マルチディスプレイ対応の企業向けデスクトップPC
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は24日、インテルのQ45 Expressチップセットを採用した企業向けデスクトップPC「HP Compaq Business Desktop dc7900」を9月25日に発売する。価格は91,350円から。

あの輝きを再び! マイケル・ジャクソン名曲クリップを一挙に
生誕50周年を記念したベストアルバムが今日リリースされたマイケル・ジャクソン。このリリースを記念して彼のクリップを集めた「Michael Jackson クリップ・コレクション」がGyaOで公開中だ。

サンディスク、データ転送速度45MB/秒を可能としたExtreme IVコンパクトフラッシュの16GBモデル
サンディスクは24日、「Extreme IVコンパクトフラッシュカード」の新ラインアップとして、容量16GBのモデルを発表。10月中旬より出荷を開始する。価格はオープンで、9月より出荷を開始した米国での価格は399.99ドル(40,000円台)。

サンコー、直販1,980円の小型デジタルフォトフレーム
サンコーは、1.44型のコンパクトなデジタルフォトフレーム「USBミニデジタルフォトフレーム」(型番:US15MDPF)を発売した。USBまたは単4形電池で駆動する。価格は1,980円。

グラビアアイドル瀬尾秋子の超限界映像に思わずクラッ!
過激コスチュームが話題のグラビアアイドル瀬尾秋子がソロDVDをリリース。GyaO「新作アイドルDVDダイジェスト特集」でダイジェスト映像を公開している。最初で最後の限界セクシーに挑戦だ。

シマンテック、ノートン・インターネットセキュリティ/アンチウイルスの 2009 最新版への無償アップデート開始
シマンテックは24日より、コンシューマ向けセキュリティソフトの最新版となる「ノートン・インターネットセキュリティ 2009 」および「ノートン・アンチウイルス 2009」への無償アップデートサービスを開始した。

大塚商会ら3社、Windows Server 2008のNAP機能を利用した「検疫システム導入スターターパック」
大塚商会、アライドテレシス、およびマイクロソフトは24日、大塚商会が10月より提供を開始する中小企業向けセキュリティソリューション「検疫システム導入スターターパック」を共同開発したと発表した。価格は99万8,000円から(税別)。

NEC、従来比サイズ1/1,000、消費電力1/10のフォトニック結晶を用いた光通信用光スイッチ技術
日本電気は24日、光集積回路技術「シリコンフォトニクス」において、同社が独自開発したピラー型フォトニック結晶を利用して、光スイッチ素子の超小型化、および超省電力化を実現する技術を発表した。

“演出”の美学に惚れた! 高田延彦激似の高田総統率いる「ハッスルオペラ」
笑いとプロレスの壮大なる融合、「ハッスル ファイティング・オペラ」がGyaOに登場。「高田モンスター軍」と「ハッスル軍」の仁義なきルールなき戦いの行方やいかに。

アイ・オー、NAS「LANDISK Home」シリーズなど7製品の価格改定——最大約30%値下げ
アイ・オー・データ機器は24日、ネットワーク接続型HDD(NAS)×5製品と、有線LANルータ×2製品の計7製品について価格改定を実施。最大約30%の値下げとした。

ロジテック、プリンタ/スキャナ/マスストレージなどUSB対応機器を共有できるLAN製品
ロジテックは24日、プリンタやスキャナ、マスストレージなどUSB対応機器と接続し、LAN共有できる「LAN-DVS/U2」を発表。10月上旬より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は10,800円前後。

紅葉スポットに加え周辺の日帰り温泉情報も〜「全国紅葉ガイド」
秋らしい日が増えてきたが、BIGLOBEシーズンでは2008年秋特集「全国紅葉ガイド」を公開。全国244ヵ所の紅葉スポットと周辺の日帰り温泉情報、鑑賞方法、ライトアップ情報などを掲載している。

米Extreme Networks、最大2Tbpsのスイッチング性能を持つISP向けメトロイーサネットトランスポートスイッチ
米Extreme Networksは22日(米国時間)、ISP向けメトロイーサネットトランスポートスイッチのフラッグシップモデル「BlackDiamond 20808」を発表した。価格は1,500万円から。発売は12月に予定されている。

独T-Mobile、Android搭載携帯電話を発表、年末にAndroidプラットフォームをオープンソース化
米Googleは23日(現地時間)、独T-Mobileより世界初となるAndroid搭載携帯電話「T-Mobile G1」がリリースされたと発表した。

2008年度前期は欧州での公衆無線LAN利用が急増し北米を抜いてトップに〜米iPass調べ
米iPassは24日、2008年度前期の世界のビジネスユーザーによる公衆無線LANの利用動向と2008年第2四半期における米国内のモバイルデータ利用動向を示す「iPass Mobile Broadband Index」を発表した。

日産自動車とNTTドコモとシャープ、世界初の「インテリジェントキー搭載ケータイ」を開発
日産自動車、NTTドコモ、シャープの3社は24日、日産の乗用車用インテリジェントキーの機能を携帯電話に搭載した「インテリジェントキー搭載ケータイ」を発表した。

テレビのタブーを打ち破る大胆なシーン続出で大人気「恋するハイエナ」
韓国版「セックス・アンド・ザ・シティ」!? 愛を求めてさまよう男たちのキュートでセクシーなラブコメディ「恋するハイエナ」全16話をブロードバンドコンテンツポータルShowTimeで配信中だ。

パイオニア、ノズル部がフレキシブルに曲がる新構造のカナル型イヤホン
パイオニアは24日、人それぞれ異なる耳穴の角度に合わせてノズル部がフレキシブルに曲がり、装着感を高めたアウトドア用のカナル型イヤホン「SE-CLX50」を発表。11月上旬より販売する。価格は7,500円。

ウィルコム、電話機向け公式サイトにYahoo!検索の検索エンジンを採用
ウィルコムは、ウィルコムの電話機向け公式サイトにおいて、Yahoo! JAPANの検索エンジンを10月1日より採用する。