2008年9月のニュース一覧(16 ページ目)

オヤジほどコーラをよく飲む!?〜コーラに関する調査
「コーラといえば何?」。マーケティングリサーチを行うアイシェアがコーラに関する意識調査を実施。「コカ・コーラ」vs「ペプシ・コーラ」、認知度、味などでどんな差があったのか。

グリーンハウス、SDメモリーカード対応の2.4型液晶搭載デジタルビデオカメラ——実売12,800円
グリーンハウスは16日、デジタル家電ブランド「GAUDI」の新製品として、SDメモリーカード対応の2.4型液晶搭載デジタルビデオカメラ「GHV-DV24SD」シリーズを発表。10月上旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は12,800円。

米人気ドラマ「HEROES」をリレー小説でオリジナルの結末に
米人気ドラマ「HEROES」をリレー小説形式で作り上げられる「HEROES TREE」が登場。「HEROES」本編の画像をストーリー中に自由に組み込め、ドラマのような演出をすることが可能だ。

【スピード速報】アップロード速度70Mbps以上が1割強に!「団塊」も高速側へシフト
【スピード速報】はhttp://speed.rbbtoday.com/の1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、月間計測数は数十万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。

ノバック、PCでラジオを楽しめるUSB接続FM/AMラジオチューナー/外付けAMアンテナも同時発売
ノバックは、PCでFM/AMラジオを視聴/録音できるUSB対応ラジオチューナー「Radio Mate」を発表。10月9日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は7,980円。

姫路ケーブルテレビ、2008年10月から下り160Mbpsコースを開始
姫路市を中心にCATV事業を展開する姫路ケーブルテレビは、2008年10月から下り160Mbps、上り10Mbpsの最速コース、ウルトラコースの提供を開始する。

恋人同士や片思いの相手と相性診断してくれる“着ぐるみ待ち受け”
友だちや恋人など2人の顔の写った写真を携帯メールで送ると着ぐるみ待ち受けFlashになる、無料のケータイ待受Flash合成サービス「キグミン」がサービス開始。2人の相性診断もしてくれる。
![[FREESPOT] 福島県のいわき東急インなど4か所にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 福島県のいわき東急インなど4か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、福島県のいわき東急インなど4か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

リーマン・ブラザーズ証券も倒産、負債3兆超は戦後2番目
16日、リーマン・ブラザーズの日本法人であるリーマン・ブラザーズ証券が東京地裁に民事再生法の適用を申請し、同日保全命令を受けた。

椎名林檎、椎名純平らの着うたやライブチケットの先行販売も
椎名林檎、東京事変、椎名純平といった黒猫堂所属アーティストの公式ケータイサイト「SR猫柳本線ポケット」がオープン。着うたフルや着動画配信のほかチケット先行販売なども行われる。

上海問屋、実売7,000円を切る500万画素デジカメ——デジカメとwebカメラの1台2役
エバーグリーンは同社直販サイト「上海問屋」にて、500万画素コンパクトデジタルカメラ「Genius G-shot P5143」を発売した。価格は6,999円。デジカメとwebカメラの1台2役をこなす。

水滴、チリ、キズや衝撃などからiPhone3Gを保護するタフケース、実売7,875円
モバイル関連機器の輸入販売を手がけるシーエフ・カンパニーは、米国・Otterbox製のiPhone 3G用の防塵・防滴ケース「Otterbox iPhone 3G Defender」を発売した。価格はオープンで、予想実売価格は7,875円。

全日空、システムトラブルで国内線に欠航・遅延
全日本空輸は14日、未明に発生したシステムトラブルについてのお詫びを同社ホームページに掲載した。

「かわいい」オリラジも絶賛! エド・はるみデザイン、時計ウィジェット
ソニーは11日、ウィジェットサービス「FLO:Q」にて時計型デスクトップウィジェットの提供を開始した。同日、都内で行われた記者発表会には、オリエンタルラジオとエド・はるみが登場した。

【「エンジニア生活」・技術人 Vol.22】お客様のニーズにあった最適なサービスを提供する——NECビッグローブ・西本純子氏
企業向けにインターネットサービスやそのインフラを提供するNECビッグローブ。最新技術の導入にも注力する同社だが、本質は昔から変わっていないという。同社でビジネス事業部主任を務める西本純子氏に話を聞いた。

松下、「LUMIX」の新モデルとしてミラーレス構造採用のデジタル一眼カメラ——新キャラ・樋口可南子がPR
松下電器産業は12日、ミラーレス構造を採用した新世代デジタル一眼カメラ「LUMIX DMC-G1」/レンズキット「DMC-G1K」/ダブルズームレンズキット「DMC-G1W」の発表会を都内で開催。新キャラクターに女優の樋口可南子さんを起用し、PRを展開した。

カカ出場なるか!? 週末はセリエAを無料ライブ観戦
スポーツ専門のライブ映像サイト「LiveSports.jp」では、セリエA第2節、インテル対カターニャ戦、ジェノア対ACミラン戦、ユベントス対ウディネーゼ戦の3試合を無料でライブ配信する。

「∀ガンダム」など人気アニメが見放題〜ShowTime秋の大収穫祭
ShowTimeではキャンペーン企画「ShowTime秋の大収穫祭」を実施中だ。9月度の月会費が無料になる「月会費0円キャンペーン」をはじめ、会員無料配信など、さまざまな企画を展開している。

レイ・アウト、高級本革を使用した新iPod nano用レザージャケット全2シリーズ
レイ・アウトは12日、9月9日に発売された第4世代iPod nano専用に、高級本革を使用したレザージャケットなど全2シリーズを発表。9月中旬に発売する。

ナナオ、裏返すとテレビリモコンに早変わりするリモコン機能付きマウス
ナナオは12日、PCマウスとリモコンが一体になったリモコン機能付きマウス「EIZO C@T-one(キャット・ワン)」を発売した。価格はオープンで、同社直販サイト価格は12,600円。

富士通、米国のコンピュータ歴史博物館にスーパーコンピュータを寄贈〜記念イベントも開催
富士通は12日、航空宇宙技術研究所と共同開発した数値風洞システムおよび富士通製ベクトル型スーパーコンピュータ「VPPシリーズ」用に開発したプロセッサなどのコンポーネントを、米国のThe Computer History Museumに寄贈したことを発表した。

韓国で最も美しい女優キム・ヒソンが揺れる恋心を好演
ブロードバンド放送・GyaOでは、映画「ワニ&ジュナ〜揺れる想い〜」の配信を開始した。韓国で最も美しい女優と言われるキム・ヒソンをはじめ、人気俳優が共演している。

EMA、携帯サイトのアクセス制限対象カテゴリーに関する意見書を各社に提出
社団法人電気通信事業者協会(TCA)と携帯電話・PHS事業者各社は12日、「有害サイトアクセス制限サービス」(フィルタリングサービス)に関して、第三者機関認定サイト・カテゴリ基準を反映する旨を発表した。

NEC、イタリアに「テクニカルエクセレンスセンター」を開設
NECは12日、イタリア最大の通信事業者であるテレコムイタリアとグローバルパートナーシップに関する基本合意書を締結したことを発表した。NECではこの合意に基づき、イタリアに「テクニカルエクセレンスセンター」を開設するとのこと。