ミネラルウォーター購入ポイントは味より価格〜意識調査
エンタメ
その他
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
気になる次の総理大臣は? 8割があの人を予想〜意識調査
-
上司からの絵文字・顔文字メール、どう思う?〜アイシェアが意識調査
「普段、水道水を飲みますか?」という質問に対し、45.5%が「飲む」と回答。39.6%が「飲まない」、14.9%が「極力飲まないようにしている」と答えた。
また、ミネラルウォーターを購入して飲むという人に、その理由を聞くと「安心して飲めるから」が27.3%でトップ。次いで「おいしいから」が23.3%、「水道水がまずいから」が16.3%と続いた。ミネラルウォーターを選ぶポイントは、「価格」が42.3%でトップ。「味」の17.6%、「硬度」の11.5%を大きく上回った。一方で「メーカー」「ブランド」を合わせると17.6%となり、銘柄にこだわって購入する人も少なくないようだ。
関連リンク
関連ニュース
-
気になる次の総理大臣は? 8割があの人を予想〜意識調査
-
上司からの絵文字・顔文字メール、どう思う?〜アイシェアが意識調査
-
Googleストリートビュー「旅先の下見に便利」一方でプライバシー不安も
-
「有名人の名前+ブログ」3割が検索あり〜人気1位はやっぱりあの人
-
「西班牙」、「墺太利」読めます? 北京オリンピックにちなんだ漢字国名
-
“お父さん”人気強し! 〜ケータイCM好感度調査
-
ケータイで女性がもっとも見られたくないのは「送信メール」!?
-
誕生日を把握しているのは家族より恋人〜意識調査
-
カラオケでいちばん嫌われる行為とは? 〜意識調査
-
「必ず行く」20代がトップで30、40代より積極的〜裁判員制度調査
-
どうなるiPod課金? 「反対」が45%——アイシェア調べ