転職動機タイプ別の体験談が掲載されたIT・通信業界向け転職サイト「IT & Communication」
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
人員不足なのに今年の平均採用コストは昨年の6割減!〜イーキャリアプラス調べ
 - 
インターネット業界は給与が高く、昇進も速い〜イーキャリアプラス調べ
 
IT & Communicationは、IT・通信業界の「営業・マーケティング系」と「技術系」の求人を常時3,500件以上公開し、地域、職種、年収、語学力(英語・中国語)などの条件から検索できるというもの。最大の特徴は、転職動機を「キャリアアップ志向」、「ポジションアップ志向」、および「スペシャリスト志向」の3タイプに分類し、それぞれのタイプ別に企業の声や転職体験談を掲載して「ポジティブ志向の転職」の動機形成をサポートする点だ。また、企業インタビューやIT業界転職動向、セミナー情報、コンサルタント紹介といったコンテンツも用意されている。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        人員不足なのに今年の平均採用コストは昨年の6割減!〜イーキャリアプラス調べ
       - 
      
        インターネット業界は給与が高く、昇進も速い〜イーキャリアプラス調べ
       - 
      
        ビジネスの常識力「とんでもございません」は正しい?間違い?〜イーキャリアプラス調べ
       - 
      
        9割以上が自分のビジネススキルに不足感〜イーキャリアプラス調べ、ウルトラクイズも開催
       - 
      
        「カーリング型」新入社員、2週間後の目下の最大の悩みは?〜イーキャリアプラス調べ
       - 
      
        SEの年収はプログラマの1.5倍!年齢に比例して安定増加も〜イーキャリアプラス調べ
       - 
      
        営業職・技術職の8割以上がコミュニケーション能力の向上を望む〜イーキャリアプラス調べ
       - 
      
        政治へのネット活用「普段は行ってないけど、ネット投票OKなら参加」73%〜イーキャリアプラス調べ
       - 
      
        ネット業界の「第二新卒」は、キャリアアップ志向が顕著〜イーキャリアプラス調べ
       - 
      
        2008年は「千変万化」で「暗中模索」?〜イーキャリアプラス調べ
       - 
      
        反対意見根強くも「メールの年賀状OK」は過半数〜ソフトバンクHC調べ、IT業界意識調査
       - 
      
        この春入社の6割が転職を検討、17%弱がすでに転職活動を開始〜イーキャリア+調べ
       

    
          
          
          
          
          
          