アライドテレシス、10G対応マルチレイヤー・モジュラー・スイッチ「SwitchBlade6700S/6300S」
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  アライドテレシス、CentreCOM FS900M/FS900M-PSをファームバージョンアップで認証機能強化 
- 
  アライドテレシス、EPSRアウェア、ループガード、省電力機能搭載の「CentreCOM GS900Mシリーズ」向け新ファームウェア 
SwitchBlade6700S/6300Sは、SwitchBlade7800SとSwitchBlade5400Sの間に位置づけられる新ラインナップで、SwitchBlade 6700Sシリーズは最大スイッチング容量1テラビット超、SwitchBlade 6300Sシリーズは1G・10G 回線の収容効率を重視したコストパフォーマンスの高いエンタープライズ市場向けマルチレイヤー・スイッチ。いずれも最大1G×192ポート、10G×64ポートを収容できる。
ハードウェア処理による高速ルーティングのほか、さまざまなルーティングプロトコルやリングプロトコルによる障害時の高速切り替えをサポートしている。シングルサイズNIFを基本とするネットワークインターフェースモジュールは、10G、1G(光)、1G(UTP)といった種類が異なるポートが混在していても効率的にシステム構築が可能だ。uRPF(unicast Reverse Path Forwarding)による「なりすまし」などの不正トラフィック防止機能やループガード、UDLD(Uni-Directional Link Detection)などのループ防止機能を搭載し、ストームコントロール機能でブロードキャストストームの波及を防止する。また、IEEE 802.1X認証、Web認証に対応して、MAC VLANとの組み合わせでセンター認証を実現することにくわえ、CLIを採用してAPIによるプログラム制御(XML、SOAP、netconf)に対応し管理の自動化もできる。
関連ニュース
- 
       アライドテレシス、CentreCOM FS900M/FS900M-PSをファームバージョンアップで認証機能強化 アライドテレシス、CentreCOM FS900M/FS900M-PSをファームバージョンアップで認証機能強化
- 
       アライドテレシス、EPSRアウェア、ループガード、省電力機能搭載の「CentreCOM GS900Mシリーズ」向け新ファームウェア アライドテレシス、EPSRアウェア、ループガード、省電力機能搭載の「CentreCOM GS900Mシリーズ」向け新ファームウェア
- 
       アライドテレシス、パケットキャプチャーが可能なイーサネット・スイッチ「CentreCOM GS905LF」新発売〜 アライドテレシス、パケットキャプチャーが可能なイーサネット・スイッチ「CentreCOM GS905LF」新発売〜
- 
       ルート、地域WiMAX用基地局用装置の技術基準適合証明を取得 ルート、地域WiMAX用基地局用装置の技術基準適合証明を取得
- 
       地域WiMAX向け無線基地局など第3四半期までにラインナップ——アライドテレシス 地域WiMAX向け無線基地局など第3四半期までにラインナップ——アライドテレシス
- 
       アライドテレシス、レイヤー2ギガ/レイヤー3ファーストイーサスイッチなど アライドテレシス、レイヤー2ギガ/レイヤー3ファーストイーサスイッチなど
- 
       アライドテレシス、RoHS指令対応のレイヤー2plus GbE スイッチ「CentreCOM 9424T/SP(RoHS)」発売 アライドテレシス、RoHS指令対応のレイヤー2plus GbE スイッチ「CentreCOM 9424T/SP(RoHS)」発売

 
    
 
           
           
           
           
           
           
           
           
          