オリンパス、AFライブビュー搭載の世界最薄・最小デジタル一眼レフ——本体実売6万円
    IT・デジタル
    デジカメ
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
大型イメージセンサー搭載コンパクトデジカメ「DP1」の発売日が決定
 - 
ソニー、撮影した静止画/動画を地図上に表示するGPSユニットキット
 
同製品は、重さ380g、本体サイズ129.5×91×53mmと世界最薄・最小ホディを実現したレンズ交換式デジタル一眼レフカメラ。有効1,000万画素。ミラーをダウンさせずにAFを可能とする「AFライブビュー」機能を装備し、液晶で被写体を確認しながらシャッター半押しでピントが合わせられる。
そのほか、顔・背景両方の画質調整が可能な「フェイス&バックコントロール」機能や、視野角が上下左右176度の2.7型ハイパークリスタルII新液晶ディスプレイを搭載する。
撮像素子は4/3型LiveMOSセンサーで、AFエリアは3点(TTL位相差AF)/11点(ハイスピードイメージャAF )。シャッタースピードは1/4,000〜60秒。連続撮影速度は約3コマ/秒。インターフェースはUSB2.0/専用マルチコネクタ/ フラッシュ端子。記録メディアはCFカード(TypeI・II)/マイクロドライブ/xD-ピクチャーカード。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        大型イメージセンサー搭載コンパクトデジカメ「DP1」の発売日が決定
       - 
      
        ソニー、撮影した静止画/動画を地図上に表示するGPSユニットキット
       - 
      
        松下、広角28mm/光学10倍ズーム対応のコンパクトデジカメ「LUMIX」
       - 
      
        3.6型液晶ディスプレイが特徴の実売1万円台のコンパクトデジカメ
       - 
      
        【増田タワシの価格ウォッチ】コンパクトデジタルカメラの価格をチェック(その1)
       - 
      
        松下、乾電池対応の光学ズーム5倍/3倍の「Lumix」2モデル
       - 
      
        ニコン、実売2万円台のコンパクトデジカメ「COOLPIX」の 2モデル
       - 
      
        カシオ、1,000万画素クラスで世界最小・最薄のコンパクトデジカメ「EXILIM」
       - 
      
        ペンタックス、光学5倍ズーム搭載のコンパクトデジカメ——笑顔判別機能も
       

    

          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          