JAXA新スパコンシステム、NEC製最新ベクトル型スパコン「SX-9」を導入〜NECが3台を提供
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  JAXA、富士通の新スパコン FX1を発注〜宇宙環境シミュレーションなどに応用 
- 
  富士通、従来品の1/10以下のサイズの高速計算ノード相互接続用超小型光リンクモジュール技術を開発 
「SX-9」は、2007年10月25日に製品発表されたSXシリーズの最新機種。世界で初めてCPU単一コア100ギガフロップスを超えるCPUを搭載し、最大性能839テラフロップスとペタフロップスに迫る世界最高速のベクトル型スーパーコンピュータとなっている。
今回あらたに提供されるシステムは、ロケットエンジン内部の複雑な流れ場解析などの宇宙エンジンの数値シミュレーションや、惑星探査の宇宙航行システムの情報として非常に重要なプラズマシミュレーションなど、地上実験では再現できない宇宙環境や機器の耐久性試験評価のために利用される予定となっている。
これに対し、JAXA情報・計算工学センター長 藤井孝藏様は「宇宙・航空分野における流体解析の大規模シミュレーションは、複雑な大規模計算を高速に処理するベクトル計算機の得意分野である。高い実効性能と大規模共有メモリを有するSX-9のシステムは、JAXAが必要とする更なるベクトル計算機ニーズに応えられるものと期待している。」と述べている。
関連ニュース
- 
       JAXA、富士通の新スパコン FX1を発注〜宇宙環境シミュレーションなどに応用 JAXA、富士通の新スパコン FX1を発注〜宇宙環境シミュレーションなどに応用
- 
       富士通、従来品の1/10以下のサイズの高速計算ノード相互接続用超小型光リンクモジュール技術を開発 富士通、従来品の1/10以下のサイズの高速計算ノード相互接続用超小型光リンクモジュール技術を開発
- 
       東大情報基盤センター、日立のテクニカルサーバ952ノードからなるスパコンを発注 東大情報基盤センター、日立のテクニカルサーバ952ノードからなるスパコンを発注
- 
       NECとベストシステムズ、PCクラスタシステムなどのHPC分野で販売提携 NECとベストシステムズ、PCクラスタシステムなどのHPC分野で販売提携
- 
       グリッディ、国内初のグリッド技術を応用した携帯電話用動画変換サービスを開始 グリッディ、国内初のグリッド技術を応用した携帯電話用動画変換サービスを開始
- 
       国立天文台、NEC製「SX-9」とクレイ製「Cray XT4」のスパコンシステムを発注 国立天文台、NEC製「SX-9」とクレイ製「Cray XT4」のスパコンシステムを発注
- 
       NEC、東北大学情報シナジー機構情報シナジーセンターに国内最大規模のスパコンを導入 NEC、東北大学情報シナジー機構情報シナジーセンターに国内最大規模のスパコンを導入
- 
       NEC、世界最高速のベクトルスパコン「SX-9」を発売開始〜単一コアで100GFLOPS超を実現 NEC、世界最高速のベクトルスパコン「SX-9」を発売開始〜単一コアで100GFLOPS超を実現

 
    
 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          