松下、世界初!フルHDのままで4倍の長時間録画ができるHDDハイビジョンレコーダー——Blu-ray/DVD両モデル
    IT・デジタル
    レコーダー
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
【増田タワシの価格ウォッチ】大画面液晶/プラズマTV新モデル価格調査
 - 
松下、「Let's note」シリーズの76cm動作落下/キーボード全面防滴試験にクリアした新モデル
 
今回発表された6モデルは、新世代システムLSI「UniPhier」を採用し、MPEG-4 AVC/H.264エンコーダーを搭載したことで、世界で初めてフルHDのまま従来比4倍の長時間録画を実現したという。これにより、50GBのBlu-ray Discに世界最長の18時間、1TBのHDDに同じく世界最長の381時間のフルHD録画が可能。
また、高精細表示で見やすい「フルハイビジョン番組表」や、「新かんたんリモコン」など使いやすさを向上させた。さらに、「VIERA Link(ビエラリンク)」、ハイビジョンムービーの映像を、フルHDのままDVDに記録できる「ハイビジョンムービー連携」や、留守中の来客を動画で録画できる「ドアホン連携」に対応している。ブルーレイディスクレコーダーとして業界最薄の高さ59mmを実現し、薄型テレビに合うスリムデザインに仕上がっている。
●DMR-BW900
HDD容量:1TB
予想実売価格:300,000円
●DMR-BW800
HDD容量:500GB
予想実売価格:230,000円
●DMR-BW700
HDD容量:250GB
予想実売価格:180,000円
●DMR-XW300
HDD容量:500GB
予想実売価格:130,000円
●DMR-XW100
HDD容量:250GB
予想実売価格:100,000円
●DMR-XW200V
HDD容量:250GB
予想実売価格:130,000円

    

        
        
        
        
        
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          