東芝、電波の受信状態が悪くても大丈夫!ワンセグ映像の補正ができるポータブルメディアプレーヤー
    IT・デジタル
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  東芝、「ダビング10回」に対応予定のHDD&DVDレコーダー「VARDIA」のエントリーモデル4製品 
- 
  東芝、フルHD対応のHDD内蔵デジタルビデオカメラなど4モデル 
同製品は、ワンセグ映像補正技術「トギレナイザー」を搭載したポータブルメディアプレーヤー。電車に乗っているときなど電波の受信状態が悪い環境でも、受信データを補完処理してワンセグ映像を途切れにくくする。
内蔵の4GBフラッシュメモリでワンセグ番組が20時間、音楽なら960曲の収録が可能だ。また、長時間使える大容量バッテリーを装備しており、ワンセグ視聴なら10時間、動画再生なら13時間、音楽再生なら40時間の連続視聴ができる。SDカードスロットを搭載したことで、ワンセグ番組の直接録画や本体に録画した番組のSDメモリーカードへの移動が可能になっている。
ディスプレイは3.5型TFT液晶。解像度は320×240ピクセル。インターフェースはUSB2.0/SDカードスロット/ヘッドホン端子など。イコライザーとスピーカーを内蔵。対応OSはWindows Vista/XP。バッテリーは内蔵リチウムイオン電池。本体サイズは幅115×高さ75×奥行き14.2mm。重さは168g。

 
    


 
         
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          