IRI子会社、Winnyの起動も分かる情報漏えい対策ソフト「ALL Watcher」をASPで提供
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
安倍官房長官、Winnyを使わないように国民に呼びかけ
 - 
マイクロソフトの「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」がWinnyウィルスに対応
 
ALL Watcherは、情報漏えい対策を目的にPC上のすべての操作を記録するソフト。「Winny」の起動も記録されるほか、USBメモリーにファイルをコピーしたり、FTPサーバへのアクセスなども記録される。また、それぞれのソフトが実際にどれくらい使われたか記録されるため、生産性や資産管理にも利用できる。
これまでは、ログを記録するサーバを設置する必要があったため、初期コストやメンテナンスが必要だった。ASP版ではこれが不要になる。

          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          