
エンタープライズ
遠隔オフィスの雰囲気まで感じ取れる「超臨場感テレワークシステム」、OKI・NEC・京大らが開発
沖電気工業(OKI)、日本電気(NEC)、シャープ、京都大学、東京農工大学、立正大学は30日、遠隔のオフィスの雰囲気や同僚の忙しさを感じとれる「超臨場感テレワークシステム」を共同開発したことを発表した。

エンタープライズ
盗聴できない暗号技術、NECが実用化に向けた評価実験を開始
NECは28日、量子暗号システムの実用化に向けた長期のフィールド評価実験を国立研究開発法人 情報通信研究機構(NICT)の協力のもと、開始したことを発表した。

エンタープライズ
ドコモ/au回線を自動切り替え……NEC、法人向け「デュアルモバイル回線サービス」発売
日本電気(NEC)は18日、2つのモバイル回線をキャリアの電波状況に応じて自動的に切り替え、安定した通信を実現する「デュアルモバイル回線サービス」の販売を開始した。

エンタープライズ
NECが顔認証システム「NeoFace」を強化した新バージョンを販売
NECは4日、顔検出/顔照合ソフトウェア開発キット「NeoFace」の機能を強化した新バージョンを発売したことを発表した。認証精度の改善や照合速度の向上など、性能を大幅に強化している。

エンタープライズ
災害時に防災情報などを自動配信するデジタルサイネージ用システム……NEC
NECは8月31日、東京都港区のデジタルサイネージコンテンツ配信システムを構築したことを発表した。港区役所の窓口やロビーなどで区政情報や防災情報などを配信し、緊急時には被災状況や避難場所などを発信するシステムとなっている。