NHK(日本放送協会)ニュース(58 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

NHK(日本放送協会)に関するニュース一覧(58 ページ目)

「ジョジョ」荒木飛呂彦が「NHK高校講座」で講師に 7月26日 画像
エンタメ

「ジョジョ」荒木飛呂彦が「NHK高校講座」で講師に 7月26日

 「ジョジョの奇妙な冒険」で知られる漫画家・荒木飛呂彦が、明日7月26日14時20分よりNHK Eテレ「NHK高校講座」に出演する。芸術科目の講師を務める。

教育現場のICT活用研究会 8月2-3日 画像
エンタープライズ

教育現場のICT活用研究会 8月2-3日

 全国放送教育研究会連盟とNHK、視聴覚教育総合全国大会連絡協議会は、8月2日と3日の2日間、「第16回視聴覚教育総合全国大会・第63回放送教育研究会全国大会 合同大会(東京大会)」を開催する。

NHK技研、日本初「IBC国際栄誉賞」を受賞……放送技術の発展に寄与 画像
エンタープライズ

NHK技研、日本初「IBC国際栄誉賞」を受賞……放送技術の発展に寄与

 日本放送協会(NHK)は5日、NHK放送技術研究所(NHK技研)が、欧州最大の放送機器展示会であるIBC(International Broadcasting Convention)の最高の賞「IBC国際栄誉賞」を日本で初めて受賞することになったと発表した。

NHK、ロンドン五輪をスーパーハイビジョンでパブリックビューイング上映 画像
ブロードバンド

NHK、ロンドン五輪をスーパーハイビジョンでパブリックビューイング上映

 日本放送協会は5日、スーパーハイビジョンによるロンドンオリンピックのパブリックビューイングで、上映する競技について発表した。会場は、東京3個所、福島1個所となる。

YMOのプレミアムスタジオライブが商品化!未公開映像も収録 画像
エンタメ

YMOのプレミアムスタジオライブが商品化!未公開映像も収録

 2011年8月5日、NHKのスタジオで公開収録されたYELLOW MAGIC ORCHESTRA(YMO)のライブ&トーク「YMONHK」のBlu-ray、DVDが7月18日にリリースされることが決定した。

【NHK技研公開 2012】放送・通信・マルチデバイス連携サービスを実現する「Hybridcast」 画像
IT・デジタル

【NHK技研公開 2012】放送・通信・マルチデバイス連携サービスを実現する「Hybridcast」

 NHK放送技術研究所が24日から開催している「NHK技研公開」では、一般に向けて最先端の放送関連技術が公開されている。

【NHK技研公開 2012】大容量伝送技術で、スーパーハイビジョンの地上放送を目指す! 画像
IT・デジタル

【NHK技研公開 2012】大容量伝送技術で、スーパーハイビジョンの地上放送を目指す!

 NHK放送技術研究所が24日から開催している「NHK技研公開」。一般に向けて最先端の放送関連技術を公開するこのイベントで、昨年に引き続き目玉となるのが「スーパーハイビジョン」関連の展示だ。

「NHK技研公開」明日から一般公開がスタート……最先端の放送技術が一堂に 画像
ブロードバンド

「NHK技研公開」明日から一般公開がスタート……最先端の放送技術が一堂に

 HK放送技術研究所はあす24日から、一般に放送関連技術を公開する恒例の「技研公開」を開催する。

【NHK技研公開 2012】「放送通信連携サービスの実用化は2年後、スーパーハイビジョンは10年後目指す」 画像
エンタープライズ

【NHK技研公開 2012】「放送通信連携サービスの実用化は2年後、スーパーハイビジョンは10年後目指す」

 NHK放送技術研究所は24日から、一般に放送関連技術を公開する恒例の「技研公開」を開催する。その一般公開に先駆けて、報道関係者を招いてのプレスプレビューが22日、行われた。

【今週のイベント】NHK技研公開、IPAグローバルシンポジウムなど 画像
ブロードバンド

【今週のイベント】NHK技研公開、IPAグローバルシンポジウムなど

 5月21日週のイベントを紹介

 24日から、NHK技術研究所がその研究成果・技術を一般に公開する「NHK技研公開2012」が開催される。27日までの開催で、今年はスーパーハイビジョン放送に関する技術が主なトピックとなる。

ブラウザ搭載テレビ……放送通信連携に向けNHKが開発 画像
IT・デジタル

ブラウザ搭載テレビ……放送通信連携に向けNHKが開発

 NHKは10日、メーカー5社の協力を得て、Hybridcast(ハイブリッドキャスト)受信機を開発したと発表した。NHKは放送と通信を連携させることで、より魅力的なサービスの提供を可能とするHybridcastの研究開発を進めている。

NHKがオリンピックロンドン大会をネットで生中継 総務省に申請 画像
エンタープライズ

NHKがオリンピックロンドン大会をネットで生中継 総務省に申請

 日本放送協会(NHK)から総務省に、「オリンピックロンドン大会に係る一部の競技の生中継映像をインターネットを通じて一般に提供する業務」の認可申請が行なわれた。総務省は、認可は適当だと考えているが、それについて一般の意見を募集している。

NHKとパナソニック、145型スーパーハイビジョン用プラズマディスプレイを開発!……世界初の自発光型SHVディスプレイ 画像
IT・デジタル

NHKとパナソニック、145型スーパーハイビジョン用プラズマディスプレイを開発!……世界初の自発光型SHVディスプレイ

 NHKとパナソニックは27日、次世代のテレビジョン放送サービスであるスーパーハイビジョン(SHV)用の145インチプラズマディスプレイパネル(PDP)を共同で開発したと発表。自発光・直視型のSHVディスプレイの開発は世界初の成果だという。

大島麻衣がガチで空港のグランドスタッフに……NHK「仕事ハッケン伝」は20時から  画像
エンタメ

大島麻衣がガチで空港のグランドスタッフに……NHK「仕事ハッケン伝」は20時から

 元AKB48の大島麻衣がガチで羽田空港のグランドスタッフに挑戦。今夜20時からのNHK「仕事ハッケン伝」セカンドシリーズ第1回に大島麻衣が出演する。大島が思わず涙するシーンもありそうだ。

「@NHK_PR」のTwitter“エイプリルフールネタ”、謝罪して削除  画像
エンタメ

「@NHK_PR」のTwitter“エイプリルフールネタ”、謝罪して削除

 NHK広報局のTwitter公式アカウント「@NHK_PR」が、4月1日のエイプリルフールネタでツイートした内容について謝罪、ツイートを削除したことを明かした。

渡辺謙「共にあり続けるということを常に発信し続ける」……NHK「明日へ~支えあおう~」  記者会見 画像
ブロードバンド

渡辺謙「共にあり続けるということを常に発信し続ける」……NHK「明日へ~支えあおう~」 記者会見

 26日、俳優の渡辺謙さんが、NHKが4月からNHK総合テレビで放送する新番組「明日へ~支えあおう~」の記者会見に出席、被災地の人々や番組への思いなどを語った。

基礎英語などNHK語学講座、音声ダウンロード配信を開始 画像
ブロードバンド

基礎英語などNHK語学講座、音声ダウンロード配信を開始

 NHKサービスセンターでは、平成24年度の語学講座の音声ダウンロード販売を開始した。配信講座は「基礎英語」の1〜3などの英語関連の9講座と、中国語とハングルの講座がそれぞれ2講座の合計13講座。

NHK、震災からの復興に向けた新番組「明日へ~支えあおう~」4月スタート 画像
ブロードバンド

NHK、震災からの復興に向けた新番組「明日へ~支えあおう~」4月スタート

 NHK総合テレビは12日、同局が取り組んでいる支援プロジェクト「NHK東日本大震災プロジェクト『明日へ~支えあおう~』」の一環として、震災に向き合い、復興への道のりを見つめる新番組を開始すると発表した。

今夜の「クローズアップ現代」は“聖地巡礼”、製作者、自治体それぞれの思惑に迫る  画像
エンタメ

今夜の「クローズアップ現代」は“聖地巡礼”、製作者、自治体それぞれの思惑に迫る

 今夜19時30分からのNHK「クローズアップ現代」は、アニメやゲームの舞台になった場所を多くの若者が訪れる“聖地巡礼”をとりあげる。

スマホ向け動画配信「NHK- G動画on!」サービス開始……10分以内の番組をセレクト 画像
エンタープライズ

スマホ向け動画配信「NHK- G動画on!」サービス開始……10分以内の番組をセレクト

 NHKグローバルメディアサービスは1日、NHKで放送された5分から10分程度のドキュメンタリー、スポーツ、教養、趣味など、さまざまなジャンルの動画が視聴できるサービス「NHK- G動画on!」を開始した。

NHK、毎秒120フレームを鮮明に撮影可能なSHVカメラ用イメージセンサーを開発 画像
エンタープライズ

NHK、毎秒120フレームを鮮明に撮影可能なSHVカメラ用イメージセンサーを開発

 NHKは23日、動きの速い被写体も鮮明に撮影することのできる、フレームレート毎秒120フレームのスーパーハイビジョン(SHV)カメラ用CMOSイメージセンサーを、静岡大学電子工学研究所と共同開発したことを公表した。

NHKオンデマンド、マルチデバイスに対応……iPhone/iPadで閲覧可能に、タブレット版サイトも新設 画像
ブロードバンド

NHKオンデマンド、マルチデバイスに対応……iPhone/iPadで閲覧可能に、タブレット版サイトも新設

 日本放送協会(NHK)は15日、動画配信サービス「NHKオンデマンド」について、より使いやすいサービスにするための取り組みを4月より展開することを発表した。iPhone/iPadへの対応のほか、タブレット版サイトの新設、見放題パックの見直しなどとなっている。

原田泰造がキャスター初挑戦! NHKが4月から金曜夜に情報新番組  画像
エンタメ

原田泰造がキャスター初挑戦! NHKが4月から金曜夜に情報新番組

 NHKでは4月から総合放送で情報番組「情報LIVE ただイマ!」を開始するが、そのキャスターにネプチューンの原田泰造が決まった。

世界は“北朝鮮”をどう見るか……NHKの国際討論番組で28日に生議論! 画像
エンタメ

世界は“北朝鮮”をどう見るか……NHKの国際討論番組で28日に生議論!

 NHKの国際討論番組「プロジェクトWISDOM(ウィズダム)」(NHK BS1)は、28日午後10時から午後11時49分まで(途中10分間のニュースをはさむ)、「北朝鮮情勢 世界はどう見るか」というテーマの番組を放送する。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 53
  7. 54
  8. 55
  9. 56
  10. 57
  11. 58
  12. 59
  13. 60
  14. 61
  15. 62
  16. 63
  17. 最後
Page 58 of 64
page top