NHK(日本放送協会)ニュース(57 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

NHK(日本放送協会)に関するニュース一覧(57 ページ目)

富士通と会津若松市、NHK大河ドラマ『八重の桜』にあわせ、観光ルートの計画支援サービス開始 画像
エンタープライズ

富士通と会津若松市、NHK大河ドラマ『八重の桜』にあわせ、観光ルートの計画支援サービス開始

 会津若松市と富士通は7日、会津若松市を訪れる旅行者向けに着地型観光周遊ルート計画支援サービス「Webルートガイド」の運用を2012年12月30日より開始したことを発表した。

ラレコ最新作「ガッ活!」が第2シーズン突入 画像
エンタメ

ラレコ最新作「ガッ活!」が第2シーズン突入

 現在NHKのEテレで毎週水曜日の23時25分から、ショートアニメ『ガッ活!』放送されている。2013年からその第2シーズンがスタートする。

第63回NHK紅白歌合戦の視聴率……1増2減ペース 画像
エンタメ

第63回NHK紅白歌合戦の視聴率……1増2減ペース

 NHKは2日、第63回NHK紅白歌合戦の視聴率について発表した。関東で前半33.2%、後半42.5%、関西で前半32.6%、39.9%だった。前回はそれぞれ35.2%、41.6%、34.1%、41.9%だった。

第63回NHK紅白歌合戦の曲目決まる!! 画像
エンタメ

第63回NHK紅白歌合戦の曲目決まる!!

 NHKは25日、「第63回NHK紅白歌合戦」(31日放送)で出場歌手が歌う曲順を発表した。出場歌手は、紅白合わせて50組。トリはSMAPの「SMAP 2012' SP」。これまでの対戦成績は、昨2011年の紅組の勝利で、紅組29勝、白組33勝となっている。

嵐メンバー出演のNHKスペシャル旅番組「嵐の明日に架ける旅」、第2弾が今週より放送開始 画像
エンタメ

嵐メンバー出演のNHKスペシャル旅番組「嵐の明日に架ける旅」、第2弾が今週より放送開始

 “日本の未来を明るくするには?”そのヒントを探すため、全国各地を「嵐」のメンバーが訪ねるドキュメントバラエティ「嵐の明日に架ける旅」。今週よりその第2弾が、いよいよ放送開始となる。

MISIA、アフリカから紅白生出演でメッセージ届ける 「音楽があるところには闘いも無い」 画像
エンタメ

MISIA、アフリカから紅白生出演でメッセージ届ける 「音楽があるところには闘いも無い」

 歌手・MISIAが、大みそかに放送される「第63回NHK紅白歌合戦」に紅組の“特別出演歌手”として初出演することが13日、わかった。アフリカ・ナミビア共和国から生中継での出演となる予定だ。

有働アナ、
エンタメ

有働アナ、"わき汗対策”も裏目に……半袖姿に視聴者からクレームで謝罪

 NHK朝の情報番組「あさイチ」のキャスターとしておなじみの有働由美子アナウンサーが、視聴者からまたしても“わき汗”に関するクレームを受け、同番組内で謝罪した。

つまらないテレビを面白くするには……? NHKが視聴者から意見を募集 画像
エンタメ

つまらないテレビを面白くするには……? NHKが視聴者から意見を募集

 若者の“テレビ離れ”が進んでいるといわれる中、NHKは現在、「テレビをどう変えたらもっと面白くなるか」についてネット上で視聴者からの意見を募集している。

たんぽぽ・白鳥、“いかにモテない人生を送ってきたのか”つづったエッセイ出版 画像
エンタメ

たんぽぽ・白鳥、“いかにモテない人生を送ってきたのか”つづったエッセイ出版

 今までに異性と交際したことがないことを公言している女性お笑いコンビ・たんぽぽの白鳥久美子が、“いかにモテない人生を送ってきたのか”についてのエピソードを、11日に発売するエッセイ「処女芸人」(扶桑社)につづっている。

テレビ番組が政策批判を捏造か? 番組出演の経済学者が告白し波紋 画像
エンタメ

テレビ番組が政策批判を捏造か? 番組出演の経済学者が告白し波紋

 テレビの情報番組などでコメンテーターとしても活躍する経済学者の飯田泰之氏が、自身が出演するテレビ番組の打ち合わせで制作側の意図に沿う発言をするよう依頼されたことを示唆し、ネット上で話題となっている。

グッドデザイン大賞、今年はNHKテレビ番組「デザインあ」……金賞「LINE」「タイプスクウェア」など 画像
エンタープライズ

グッドデザイン大賞、今年はNHKテレビ番組「デザインあ」……金賞「LINE」「タイプスクウェア」など

 日本デザイン振興会は26日、2012年度のグッドデザイン大賞を発表した。2012年度の大賞は、日本放送協会(NHK)のテレビ番組「デザインあ」が受賞した。

NHK、東北の魅力を発信するキャンペーン「きらり!東北の秋」スタート……40以上の番組を放送 画像
エンタメ

NHK、東北の魅力を発信するキャンペーン「きらり!東北の秋」スタート……40以上の番組を放送

●本文
 NHK BSプレミアムでは、10月15日~28日のおよそ2週間、去年に引き続き、東北応援キャンペーン「きらり!東北の秋」を展開する。アンコール放送を含め、40以上の番組を放送するものだ。

手塚治虫 実写ドラマ『陽だまりの樹』DVD-BOXを発売 画像
エンタメ

手塚治虫 実写ドラマ『陽だまりの樹』DVD-BOXを発売

 手塚治虫さんの晩年の代表作『陽だまりの樹』は、幕末を舞台に友情や人生について考えさせる名作だ。この実写テレビドラマ『陽だまりの樹』がDVD-BOXとなり、NHKエンタープライズより10月26日に発売される。

君もマンガ家目指そう! 人気アニメ「バクマン。」とコラボしたペンタブレット 画像
IT・デジタル

君もマンガ家目指そう! 人気アニメ「バクマン。」とコラボしたペンタブレット

 プリンストンテクノロジーは28日、マウスパッドタブレットの新製品として、人気アニメ「バクマン。」とのコラボレーションモデル「PTB-MT2B」シリーズを発表した。販売開始は10月6日。価格はオープンで、予想実売価格は4980円前後。

AKB48、2年連続で紅白応援隊に就任…指原は「三宅親子に会いたい」 画像
エンタメ

AKB48、2年連続で紅白応援隊に就任…指原は「三宅親子に会いたい」

 27日、大みそかに放送される「第63回NHK紅白歌合戦」をPRする「紅白応援隊」に、アイドルグループ・AKB48とタレントのテリー伊藤さんが起用された。同日開催された記者会見では、今年の紅白歌合戦のテーマ「ニッポンラララ 歌で会いたい。」が発表された。

安否情報をまとめて検索できる「J-anpi」、共同サイトの提供開始……NTTとNHKが運営 画像
ブロードバンド

安否情報をまとめて検索できる「J-anpi」、共同サイトの提供開始……NTTとNHKが運営

 日本電信電話(NTT)、日本放送協会(NHK)、NTTレゾナントは26日、大規模災害時に、さまざまな企業・団体が保有する各種安否情報を、まとめて検索・確認できるWeb共同サイト「J-anpi~安否情報まとめて検索~」の開設を発表した。正式オープンは10月1日。

【CEATEC 2012 Vol.4】テレビはまだまだ面白くなる NHKとJEITA 画像
ブロードバンド

【CEATEC 2012 Vol.4】テレビはまだまだ面白くなる NHKとJEITA

 最先端の IT・エレクトロニクス総合展 “CEATEC JAPAN 2012”が、 10月2〜6日に幕張メッセで開催される。 NHKと電子情報技術産業協会(JEITA)は共催でブースを出展する。

『ふしぎの海のナディア』設定資料集 約564ページのボリュームで秋発売 画像
エンタメ

『ふしぎの海のナディア』設定資料集 約564ページのボリュームで秋発売

 『ふしぎの海のナディア』が、誕生から20年あまり、新たに脚光を浴びている。『ふしぎの海のナディア』設定資料集が発売される。2011年11月23日にBlu-ray BOX発売、2012年4月からのNHK Eテレでのデジタルリマスター版による再放送に続くものだ。

NHK、消費電力1/3・寿命7倍の「赤色発光有機ELデバイス」を開発 画像
エンタープライズ

NHK、消費電力1/3・寿命7倍の「赤色発光有機ELデバイス」を開発

 日本放送協会(NHK)は4日、新たな材料を組み合わせることにより、省電力と実用的な寿命を兼ね備える“赤色発光有機ELデバイス”の開発に成功したことを発表した。

NHK、自然エネルギーのみで動作可能なロボットカメラを開発 画像
ブロードバンド

NHK、自然エネルギーのみで動作可能なロボットカメラを開発

 NHKは、災害現場など電源供給が途絶えた状況においても、太陽光と風力のハイブリッド発電によって、動作に必要な電力を確保することができる可搬型・全天候型の放送用ロボットカメラを開発、29日より宮城県亘理町で運用を開始した。

NHKのスーパーハイビジョン仕様、テレビの国際規格に……ITU-R勧告として承認 画像
ブロードバンド

NHKのスーパーハイビジョン仕様、テレビの国際規格に……ITU-R勧告として承認

 NHK(日本放送協会)は23日、次世代の高臨場感放送システムとして研究開発を進めている「スーパーハイビジョン(SHV)」の映像信号の仕様が、ITU-R勧告して承認され、テレビの国際規格となったことを発表した。

NHK、日本最大級「菖蒲久喜ラジオ放送所」の太陽光発電化が完了……2千万世帯に番組提供 画像
ブロードバンド

NHK、日本最大級「菖蒲久喜ラジオ放送所」の太陽光発電化が完了……2千万世帯に番組提供

 日本放送協会(NHK)は6日、「菖蒲久喜ラジオ放送所」の太陽光発電システム「メガソーラー」が完成したことを発表した。8日から最大容量の発電を開始する。日中の最大発電時には、この放送所すべての電力を供給できる見込みだ。

【ロンドンオリンピック】スーパーハイビジョンのパブリックビューイング NHK 画像
エンタメ

【ロンドンオリンピック】スーパーハイビジョンのパブリックビューイング NHK

 NHKは、ロンドンオリンピック期間中、「スーパーハイビジョン」による上映公開を、東京渋谷のふれあいホール、スタジオパーク、東京秋葉原のベルサール秋葉原、福島県福島市の福島放送局の2都市4ヵ所で実施する。

「動物かんきょう会議」、デジタル絵本・紙芝居 画像
ブロードバンド

「動物かんきょう会議」、デジタル絵本・紙芝居

 NTTプライム・スクウェアが運営するデジタルコンテンツ配信サービス「Fan+(ファンプラス)」に、ヌールエが身近な環境会議について親子で一緒に考える「動物かんきょう会議」のショップがオープンした。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 52
  7. 53
  8. 54
  9. 55
  10. 56
  11. 57
  12. 58
  13. 59
  14. 60
  15. 61
  16. 62
  17. 最後
Page 57 of 64
page top