情報処理推進機構(IPA)ニュース(13 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

情報処理推進機構(IPA)に関するニュース一覧(13 ページ目)

「一太郎」に、任意コードが実行される脆弱性 ~ Web経由ではファイルを開かなくても被害に 画像
エンタープライズ

「一太郎」に、任意コードが実行される脆弱性 ~ Web経由ではファイルを開かなくても被害に

 情報処理推進機構(IPA)は12日、「一太郎シリーズ」におけるセキュリティ上の弱点(脆弱性)に関する注意喚起を公表した。

職場に対しては満足だが、将来が不安――IPA「IT人材白書2010」 画像
エンタープライズ

職場に対しては満足だが、将来が不安――IPA「IT人材白書2010」

 IPA(独立行政法人情報処理推進機構)は、5月に発行予定の「IT人材白書2010 ~岐路に立つIT人材 変革期こそ飛躍のチャンス~」の概要を公開した。

春になっても続くGumblar被害 ~ 3月のウイルス・不正アクセス状況[IPA] 画像
ブロードバンド

春になっても続くGumblar被害 ~ 3月のウイルス・不正アクセス状況[IPA]

 情報処理推進機構(IPA)は5日、2010年3月および2010年第1四半期のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況をまとめた文書を公開した。

オープンソース情報データベース「OSS iPedia」がリニューアル 〜 目的別メニューでUI改善 画像
エンタープライズ

オープンソース情報データベース「OSS iPedia」がリニューアル 〜 目的別メニューでUI改善

 情報処理推進機構(IPA)は19日、オープンソース情報データベース「OSS iPedia(オーエスエス アイペディア)」に、記事掲載機能、目的別メニューなどの機能追加を行い、サイトを公開した。

サイフと同じく大切に!“IDとパスワード” 〜 2月のウイルス・不正アクセス状況[IPA] 画像
エンタープライズ

サイフと同じく大切に!“IDとパスワード” 〜 2月のウイルス・不正アクセス状況[IPA]

 情報処理推進機構(IPA)は3日、2010年2月のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況をまとめた文書を公開した。

IPA、オープンソースの無償フォント「IPAex」を公開 〜 固定幅と変動幅を統合 画像
エンタープライズ

IPA、オープンソースの無償フォント「IPAex」を公開 〜 固定幅と変動幅を統合

 情報処理推進機構(IPA)は26日、「IPAフォント(アイピーエー フォント)」の新シリーズ、「IPAexフォント(アイピーエーイーエックス フォント)」を公開した。

経産省と各社、官民連携によるセキュリティ啓発を実施 〜 ポスター配布やセミナー開催 画像
エンタープライズ

経産省と各社、官民連携によるセキュリティ啓発を実施 〜 ポスター配布やセミナー開催

 シマンテック、トレンドマイクロ、マカフィー、情報処理推進機構(IPA)、経済産業省は25日、官民連携し「セキュリティ普及促進委員会」を設立、さまざまな啓発活動を開始した。

重要インフラも環境変化に則した柔軟な対応が求められる時代に——内閣官房情報セキュリティセンター 画像
エンタープライズ

重要インフラも環境変化に則した柔軟な対応が求められる時代に——内閣官房情報セキュリティセンター

 「重要インフラ情報セキュリティフォーラム2010」特別講演では、内閣官房情報セキュリティセンター(NISC)の参事官 丹代武氏による重要インフラに対する情報セキュリティ政策についての取り組みの発表が行われた。

Gumblarの手口から対策までを6ページの文書に 〜 IPA、「今月の呼びかけ」でガイド文書を作成 画像
エンタープライズ

Gumblarの手口から対策までを6ページの文書に 〜 IPA、「今月の呼びかけ」でガイド文書を作成

 情報処理推進機構(IPA)は3日、2010年1月のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況をまとめた文書を公開した。

“結局、不審メールってどうすればいいの?” 〜 IPAの相談窓口「不審メール110番」 画像
エンタープライズ

“結局、不審メールってどうすればいいの?” 〜 IPAの相談窓口「不審メール110番」

 情報処理推進機構(IPA)は18日、情報詐取を目的として特定の組織に送られる“不審メール”の相談窓口である「不審メール110番」について、最新情報を追加し、あらためて紹介する文章を公開した。

2009年のウイルス被害の届出数、前年より大幅に減少 〜 IPA調べ 画像
エンタープライズ

2009年のウイルス被害の届出数、前年より大幅に減少 〜 IPA調べ

 情報処理推進機構(IPA)は6日、2009年年間のコンピュータウイルスの届出状況をまとめた文書を公開した。

年末年始を迎える前に… IPA、Webサイト改ざんに関する注意喚起 画像
エンタープライズ

年末年始を迎える前に… IPA、Webサイト改ざんに関する注意喚起

 クリスマス、大晦日、そして正月とイベントが続く年末年始。こういった時期にはウイルスや不正アクセスの活動も活発になる。そして、GENOウイルスの流行以降、Webサイトを改ざんされる事例が継続的に発生している。

ワンクリック不正請求の相談が増加中——IPAが注意喚起 画像
ブロードバンド

ワンクリック不正請求の相談が増加中——IPAが注意喚起

 情報処理推進機構(IPA)は3日、ワンクリック不正請求に関する相談が増えていることから注意喚起を呼びかけた。

偽セキュリティ対策ソフトの脅威が再拡大 〜 10月のウイルス・不正アクセス状況[IPA] 画像
エンタープライズ

偽セキュリティ対策ソフトの脅威が再拡大 〜 10月のウイルス・不正アクセス状況[IPA]

 情報処理推進機構(IPA)は5日、2009年10月のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況をまとめた文書を公開した。

IPA、複数人によるOSS翻訳作業を支援する基盤ソフトを公開 画像
エンタープライズ

IPA、複数人によるOSS翻訳作業を支援する基盤ソフトを公開

 情報処理推進機構(IPA)は28日、オープンソースソフトウェア(OSS)のヘルプメッセージなどを翻訳する際の、コミュニティによる協調作業を支援する「翻訳コミュニティー基盤ソフトウェア」を公開した。

IPA、「2009年度日本OSS貢献者賞、日本OSS奨励賞」受賞者を発表 画像
エンタープライズ

IPA、「2009年度日本OSS貢献者賞、日本OSS奨励賞」受賞者を発表

 IPAは23日、優れたオープンソースソフトウェアの開発および普及に貢献した個人などを表彰する「2009年度日本OSS貢献者賞」「2009年度日本OSS奨励賞」の受賞者を発表した。

「サイト管理人がウイルス感染を助長しないTIPS」、G Dataが公開 画像
エンタープライズ

「サイト管理人がウイルス感染を助長しないTIPS」、G Dataが公開

 G Data Softwareは15日、Webサイト運営者を対象にした調査を行い、その結果をもとにした「管理人が自分のサイトでウイルスを意図せず拡散させないためのTIPS」を公開した。

IPA、米国NISTの情報セキュリティ関連文書を民間組織と共同で翻訳し公開 画像
エンタープライズ

IPA、米国NISTの情報セキュリティ関連文書を民間組織と共同で翻訳し公開

 IPAは11日、NRIセキュアテクノロジーズなど民間組織と共同で実施した、海外の情報セキュリティ関連文書の翻訳・研究の2009年度上期の成果および下期の予定をWebサイトにて公開した。

あなたのPCを乗っ取る“ブラウザ・ハイジャッカー”とは? 〜8月のウイルス・不正アクセス状況【IPA】 画像
エンタープライズ

あなたのPCを乗っ取る“ブラウザ・ハイジャッカー”とは? 〜8月のウイルス・不正アクセス状況【IPA】

 情報処理推進機構(IPA)は3日、2009年8月のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況をまとめた文書を公開した。

“iLogScanner”でサーバアクセスログの早急な調査を! 〜IPAが注意喚起 画像
エンタープライズ

“iLogScanner”でサーバアクセスログの早急な調査を! 〜IPAが注意喚起

 情報処理推進機構(IPA)は17日、Webサーバのアクセスログ調査およびWebサイトの脆弱性検査、脆弱性対策の早急な実施を推奨する注意喚起を行った。

「知っていますか?
エンタープライズ

「知っていますか?"ゼロデイ攻撃"」 〜7月のウイルス・不正アクセスの届出状況発表とともに、IPAが注意喚起

 情報処理推進機構(IPA)は5日、2009年7月のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況をまとめた文書を公開した。

Mozilla Firefox 3.5、任意のコードが実行される脆弱性 〜 【緊急】レベル 画像
エンタープライズ

Mozilla Firefox 3.5、任意のコードが実行される脆弱性 〜 【緊急】レベル

 IPAとJPCERT/CCは15日、脆弱性対策情報ポータルサイト「JVN」において、Mozilla Firefox 3.5に任意のコードが実行される脆弱性が存在することを公表した。

ここ数年ウイルス・不正アクセス減少するも、急速拡大の危険も潜在 〜 IPA調べ 画像
エンタープライズ

ここ数年ウイルス・不正アクセス減少するも、急速拡大の危険も潜在 〜 IPA調べ

 IPA(情報処理推進機構)は3日、2009年上半期(1月〜6月)のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況をとりまとめた文書を発表した。

IPAやJPCERT/CC、「iPhone OS」の脆弱性を注意喚起 画像
エンタープライズ

IPAやJPCERT/CC、「iPhone OS」の脆弱性を注意喚起

 情報処理推進機構(IPA)およびJPCERTコーディネーションセンターは18日、「iPhone OS」におけるセキュリティ上の弱点(脆弱性)に関する注意喚起を公表した。

  1. 先頭
  2. 6
  3. 7
  4. 8
  5. 9
  6. 10
  7. 11
  8. 12
  9. 13
  10. 14
  11. 15
  12. 16
Page 13 of 16
page top