![[画像追加] 情報漏えいを防止−トレンドマイクロがWebアクセスを自由自在に制限する企業向けフィルタリングソフトをリリース 画像](/imgs/p/ZVQDFTN5UqxVE2Ad94_CpClOJkGwQ0JFREdG/1879.jpg)
ブロードバンド
[画像追加] 情報漏えいを防止−トレンドマイクロがWebアクセスを自由自在に制限する企業向けフィルタリングソフトをリリース
トレンドマイクロは、企業向けWebアクセスセキュリティ「InterScan WebManager 3.1」をリリースした。販売開始は12月17日より。標準価格は、30アカウントで238,000円。

エンタープライズ
あらたなウイルス4種がランクイン —トレンドマイクロの10月ウイルス感染レポート
トレンドマイクロは、2003年10月度のウイルス感染被害レポートを公表した。1位は先月と同じくNACHI.A、2位はSWEN.Aで、いずれもセキュリティホールを突くタイプ。

エンタープライズ
シマンテックやトレンドマイクロなど、mimailの亜種を警告
シマンテックは、「W32.Mimail.A@mm」の亜種「W32.Mimail.C@mm」と「W32.Mimail.D@mm」を危険度3として警告した。またトレンドマイクロも、「WORM_MIMAIL.C」を危険度中としている。