
キンコン西野、“パクリの定義”は「『似ているか、似ていないか?』じゃない」
お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣が、自身が定義する「パクリ」についての考えを明かした。

キンコン西野、五輪エンブレム提案の真意「この遊びで目線が外れればいい」
2020年東京五輪公式エンブレム案を披露したことで話題のお笑いコンビ・キングコングの西野亮廣が、提案の裏にあったデザイナー・佐野研二郎氏への思いやりについて明かした。

岡村隆史「漫才も全パターン出尽くしてる」 “パクリ”問題に持論
ナインティナインの岡村隆史が、様々な分野でたびたび議論となる「オリジナルか盗作か」という問題で、お笑いやバラエティに関して「全てのパターンが出尽くしと思う」と、すでに完全なオリジナルの作品が生まれにくい状況にあると私見を述べた。

【インタビュー】ガンダムナイトで盛り上がる!ハンパないマニアぶりを披露……市川紗椰
モデルでタレントの市川紗椰(28)。アメリカ人の父親と日本人の母親を持ち、16歳でスカウトされてからファッション雑誌など活躍しているが、近頃は気になることを掘り下げる性格から、バラエティ番組でそのマニアックさを発揮している。

「佐野さんのお子さんがいじめ受けたらどうする」尾木ママ、抗議に反論
尾木ママこと教育評論家の尾木直樹氏が、デザイナーの佐野研二郎氏への批判を続けていることから「佐野さんのお子さんがいじめ受けたらどうするのか?」などといった抗議の声が寄せられているとして、ブログで反論した。

五輪エンブレム取り下げ、佐野デザイナー「人間として耐えられない状況」
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会は1日、東京2020大会エンブレムについて使用中止を発表した。デザイナーの佐野研二郎氏はネットで「人間として耐えられない」「今の状況を続けることは難しい」と述べている。

五輪エンブレム使用中止会見……「模倣でない」「似ても良い」「責任ない」
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会は1日、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会エンブレムについて使用中止を発表した。使用取り下げは佐野研二郎デザイナーからの申し出だが「模倣であるから、という理由ではない」という。

「理解を得られない」五輪エンブレムの使用中止を決定!
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会は1日の18時より東京都内で記者会見を行ない、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会エンブレムについて使用中止を発表した。

疑惑の五輪エンブレム使用中止で経費は? 尾木ママ「税金だけはやめて」
盗作疑惑で話題となっている佐野研二郎氏デザインによる2020年東京五輪公式エンブレムをめぐり大会組織委員会が使用を中止する方針を固めたとの報道を受け、尾木ママこと教育評論家の尾木直樹氏が「あまりにも当然!!」と自身の見解を示した。

東京2020五輪エンブレムについて、組織委が記者会見 今夕
公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会は、1日18時より、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会エンブレムについての記者会見を行なう。東京2020組織委員会専務理事・事務総長の武藤敏郎氏が出席する予定。