
外国人旅行者に人気の観光地口コミ数ランキング!
旅行口コミサイトのトリップアドバイザーは、2014年に同サイト上に投稿された外国語の口コミからみる訪日外国人旅行者の実態を発表した。外国語の口コミ数を都道府県ごとに見ると、東京都・京都府・大阪府に投稿された口コミが全体の6割を占めていた。

博物館・動物園の情報も配信、東京・上野で「Ueno Free Wi-Fi」提供開始
上野観光連盟と東日本電信電話 東京事業部(NTT東日本)は30日、上野の商店街エリアを中心としたフリーWi-Fi「Ueno Free Wi-Fi」を発表した。「うえの桜フェスタ2015」が始まる4月3日より提供を開始する。

買って2分で開通可能、NTT Comが自動販売機でSIM販売
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は27日、訪日旅行者・ビジネスパーソン向け期間型プリペイドSIM「Prepaid SIM for JAPAN」を、多機能自動販売機で販売することを発表した。

世界の人気観光都市ランキング……1位はモロッコ「マラケシュ」
旅行口コミサイトのトリップアドバイザーが「世界の人気観光都市2015」を発表、1位に昨年6位の「マラケシュ(モロッコ)」が選ばれた。2位は昨年9位の「シェムリアップ(カンボジア)」が入り、昨年1位の「イスタンブール(トルコ)」は3位となった。

訪日外国人向けに情報発信する「Get Around Japan」、ネオ・ウィングが開設
ネオ・ウィングは23日、訪日外国人向けに情報発信するWebサービス「Get Around Japan」を開設した。ネオ・ウィングは、日本最大級の海外向けeコマースサイト「CDJapan」を運営しており、毎月約170ヶ国以上、100万人以上のユーザーが利用している。

“手裏剣”が付属する訪日外国人向けSIM、「BIGLOBE NINJA SIM」発売
ビッグローブは20日、プリペイド型データ通信専用SIMカード「BIGLOBE NINJA SIM」の提供を開始した。下り150Mpbs/上り50Mbpsに対応し、国際ローミングよりも安価に、日本全国でネット利用が可能となる。

観光地の公衆無線LAN、日本人は半数がセキュリティ対策せず
総務省は16日、「公衆無線LAN利用に関する情報セキュリティ意識調査結果」を発表した。日本の公衆無線LANについて、利用状況や情報セキュリティに係る意識および対策状況について調査した。

セブン-イレブン、600円で2週間使い切りのWi-Fiサービスを発売
NTTメディアサプライは16日、全国のセブン-イレブン店頭(17,491店)に設置したマルチコピー機において、「フレッツ・スポット(2週間限定メニュー)」の販売を開始した。国内旅行者や訪日外国人の利用を想定している。価格は、1認証IDにつき600円(税込)。

【本日発売の雑誌】県民1万人調査で判明した“ライバル県”とは!?……『週刊ダイヤモンド』
ダイヤモンド社は16日、『週刊ダイヤモンド 2015年03月21日号』を発売した。

PRONTO、無料Wi-Fiサービスの提供を開始
プロントコーポレーション(PRONTO)は9日、カフェチェーンとして初めて、NTTブロードバンドプラットフォームによる訪日外国人向け無料Wi-Fi接続アプリ「Japan Connected-free Wi-Fi」に参画することを発表した。

省スペースな免税書類発行システム、NTTデータらが発売……レジ横にも設置可能
グローバルブルーTFSジャパンとNTTデータは、レジ横に設置可能な、省スペースの免税書類発行システムを開発したことを発表した。免税書類発行システム「GripsJ(グリップスジェイ)」のラインナップとして2015年春より提供を開始する。