
【Interop 2013 Vol.8】ファーウェイが次世代クラウド統合型装置を日本初出展
華為技術(ファーウェイ)は、6月11~14日に幕張メッセで開催される「Interop Tokyo 2013」において、最新型のクラウド・コンピューティング統合型装置「FusionCube」を出展、デモストレーションを行なう。

【Interop 2013 Vol.7】イクシア、TEST・ASSESS・OPTIMIZEの3テーマで展開
イクシアコミュニケーションズは、6月11日(展示会は12日より)から14日まで千葉・幕張メッセで開催されるInterop Tokyo 2013に出展する。ブース展示のほか、ShowNet、SDN Showcase、およびセミナーにも参加し、最新ソリューションを紹介する。

【Interop 2013 Vol.6】A10ネットワークス、新製品「Thunder」を出展……SDNソリューションのデモも実施
A10ネットワークスは5日、幕張メッセで12日から開催される「Interop Tokyo 2013」への出展内容を発表した(ブース番号:4T33)。

【Interop 2013 Vol.5】アラクサラ、クロスオーバー型スイッチAX4600Sを発表
アラクサラネットワークス(神奈川県川崎市)は5日、コストパフォーマンスと拡張性を両立させた、新しいコンセプトである「クロスオーバー型」のレイヤ3スイッチAX4600Sシリーズを製品化したと発表した。

【Interop 2013 Vol.4】富士通九州ネットワークテクノロジーズ、IPネットワーク・テストツールを展示
富士通九州ネットワークテクノロジーズは、6月12日から14日に幕張メッセで開催される国内最大級のネットワーク関連イベント 「Interop Tokyo 2013」 に出展すると発表した。

【Interop 2013 Vol.3】大塚商会、「オープンBEMS」ソリューションを出展……コンセント単位からビル全体まで「電力の見える化」でコスト削減
大塚商会は、12日から3日間(コンファレンスは11日から)、幕張メッセで開催される「Interop Tokyo 2013」に出展する。

【Interop 2013 Vol.2】NEC、スマホからリモート起動のLTEモバイルルータを出展
NECとNECアクセステクニカは、本日から発売開始のLTEモバイルルータ「Aterm MR02LN」を、“Interop Tokyo2013”に出展する。

【Interop 2013 Vol.1】ファーウェイ、ICT全領域をカバーする製品およそ100種を展示
ファーウェイ・ジャパンは、6月12日(コンファレンスは11日から)に幕張メッセで開催される「Interop Tokyo 2013」に出展する。

“ShowNet”ボランティアスタッフの募集はじまる
6月12日に開幕予定の展示会「Interop Tokyo 2013」。毎年、会場となる幕張メッセと世界をつなぐネットワーク“ShowNet”が最新機器で設置され、来場者に公開される。