小学校、小学生ニュース(3 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

小学校、小学生に関するニュース一覧(3 ページ目)

関連特集
高校、高校生 文部科学省(文科省)
東京都瑞穂町が町内39か所に防犯カメラを設置 画像
ブロードバンド

東京都瑞穂町が町内39か所に防犯カメラを設置

12月5日、東京都瑞穂町は町内の39か所に防犯カメラを設置することを発表した。設置場所は通学路を中心としたもので、予定された台数すべての設置を今年度中に行う。

ICT教育情報などを紹介……保護者向けポータルサイトが登場 画像
ブロードバンド

ICT教育情報などを紹介……保護者向けポータルサイトが登場

 初等学年の情報通信技術教育や教育ソフト開発などを手掛けるICTエデュケーションズは、情報教育に関するポータルサイト「情報教育ファミリーポータル」を12月1日に公開した。

杉並区の全小学校通学路に防犯カメラの設置が進む 画像
ブロードバンド

杉並区の全小学校通学路に防犯カメラの設置が進む

杉並区は2014年度からの4か年で区内全小学校の通学路に防犯カメラを設置する予定を発表していたが、このほど今年度の具体的な設置施策が進行している。

防犯システムの基本 Vol.13~各地に広がる地域設置の防犯カメラ 画像
ブロードバンド

防犯システムの基本 Vol.13~各地に広がる地域設置の防犯カメラ

ここ数年で店舗やマンションのような個人設置ではなく、街自体を見守る「地域防犯カメラ」の導入が進んでいる。自治体のバックアップや警察の協力を得ることも多く、地域ぐるみで防犯対策を、という趣旨だ。

パイオニア、草津市の全小中学校に教育用プラットフォーム「xSync」提供 画像
ブロードバンド

パイオニア、草津市の全小中学校に教育用プラットフォーム「xSync」提供

 パイオニアVCは11月25日、滋賀県草津市内の全小中学校に導入された3,200台のタブレット端末を授業で活用するための仕組みとして、ビジュアルコラボレーションサービス「xSync (バイシンク)」を同市に提供したと発表した。

すららネットがクラウド型学習システム活用の個別学習塾を開校 画像
ブロードバンド

すららネットがクラウド型学習システム活用の個別学習塾を開校

 すららネットは、同社初となる直営校「次世代型個別学習塾 NEXT Learners(ネクスト・ラーナーズ)」を11月21日、東京・墨田区に新規開校する。「すらら」を活用した、小中高生が対象の学習塾で、学習塾経営の研究や研修施設を兼ね備えているという。

ニューヨーク市でChromebook採用、1800校100万人がアクセス可能に 画像
ブロードバンド

ニューヨーク市でChromebook採用、1800校100万人がアクセス可能に

 ニューヨーク市の教育局は、市内の1,800校にてChromebookおよびGoogle Apps for Educationを採用したと発表。市内の学校に通う約100万人の児童生徒が、Chromebookにアクセスできる環境が整うことになる。

地元企業の寄贈によって牧の原小学校に防犯カメラを設置 画像
ブロードバンド

地元企業の寄贈によって牧の原小学校に防犯カメラを設置

静岡県牧之原市の牧之原小学校に防犯カメラが設置された。従来は防犯カメラの設置には費用がかかり学校にとって導入が難しい面があったが、このカメラは地元の民間企業の寄贈品だ。

インターネット利用時間、家庭での長時間利用が減少 画像
ブロードバンド

インターネット利用時間、家庭での長時間利用が減少

 家庭でのインターネット利用時間は2012年より減少していることが、eラーニング戦略研究所が10月9日に発表した「小・中・高校生の家庭学習に関する調査」からわかった。一方で小学生の利用時間には、やや増加傾向がみられた。

小・中・高校生、3人に1人がPC・インターネットで家庭学習 画像
ブロードバンド

小・中・高校生、3人に1人がPC・インターネットで家庭学習

 デジタル・ナレッジが運営するeラーニング戦略研究所は9日、家庭学習におけるPC(タブレット端末含む)・インターネットの利用状況を調査した結果を発表した。調査期間は9月10日~11日で、小学生・中学生・高校生の保護者(母親)計100名から回答を得た。

KDDI、福岡市でICTを利活用した教育実証研究 画像
エンタープライズ

KDDI、福岡市でICTを利活用した教育実証研究

 KDDIおよびKDDI研究所は24日、福岡市教育委員会と共同で、ICTを利活用した教育実証研究を実施することを発表した。期間は2014年9月から2015年3月まで。

小学生が“1億円の腹筋”にタッチ! 小島よしおの特別授業 画像
エンタメ

小学生が“1億円の腹筋”にタッチ! 小島よしおの特別授業

 お笑い芸人の小島よしおが22日、東京都内の小学校で1億円の保険をかけたという腹筋を小学生に披露した。何人かの小学生はその腹筋にハイタッチならぬ“アブタッチ”(アブ=アブドメン、腹部)し、“1億円の腹筋”に大興奮。さらに小島の“全米進出”も発表された。

3DS用ゲームが毎号付録についてくるゲーム雑誌が創刊 KADOKAWA 画像
ブロードバンド

3DS用ゲームが毎号付録についてくるゲーム雑誌が創刊 KADOKAWA

 KADOKAWAアスキー・メディアワークス ブランドカンパニーは18日、小学生男児向けのゲーム総合誌『デンゲキバズーカ!!』を10月21日に創刊することを発表した。ニンテンドー3DS用のオリジナルダウンロードゲーム(ダウンロード番号)が毎号付いてくるのが特徴。

「小学生にケータイを持たせる必要性」、母親の考えは? 画像
エンタープライズ

「小学生にケータイを持たせる必要性」、母親の考えは?

 MMD研究所は22日、小学生の子供を持つ母親に、子供に携帯電話端末を持たせる必要性やその理由などをアンケートした調査結果を発表した。調査期間は8月6日~8日で、小学生の子供を持つ20歳~49歳の女性670人から回答を得ている。

“まいんちゃん”福原遥も登場! おしゃれ好き女子小学生のための夏イベント開催 画像
エンタメ

“まいんちゃん”福原遥も登場! おしゃれ好き女子小学生のための夏イベント開催

 女子小学生向けファッション雑誌『キラピチ』による夏イベント「キラピチ ガールズサマーフェス2014」が、25日にイオンモール幕張新都心(千葉・美浜区)で開催される。

小学生と保護者向けネットリテラシー教育映像を配信 画像
エンタープライズ

小学生と保護者向けネットリテラシー教育映像を配信

 情報セキュリティメーカーのデジタルアーツは、進学教室浜学園と協業し、小学生とその保護者を対象としたインターネットリテラシー教育に関する映像を制作し、イードが運営する教育情報サイト「リセマム」上において、8月より映像配信を開始した。

ランドセル商戦、早くも始まる……かるすぽ「新」ランドセル発表会 画像
エンタープライズ

ランドセル商戦、早くも始まる……かるすぽ「新」ランドセル発表会

 4日、イオン品川シーサイド店前にて、「かるすぽ“新”ランドセル」のPRイベントが開催された。

梅宮夫妻「孫へのプレゼントはアンナに相談しない」 画像
エンタメ

梅宮夫妻「孫へのプレゼントはアンナに相談しない」

 4日、イオン品川シーサイド店で開催された「かるすぽ“新”ランドセル発表会」いは、ゲストにかるすぽのCMに出演中のエヴァちゃんと梅宮夫妻が出演し、新しいランドセルの色や機能の紹介を受けていた。

【夏休み】子ども達が”市場”を学ぶ『TOKYO ICHIBUSセミナー』 画像
エンタープライズ

【夏休み】子ども達が”市場”を学ぶ『TOKYO ICHIBUSセミナー』

 東京都中央卸売市場は、親子で参加する小学生向けのバスセミナー『TOKYO ICHIBUSセミナー~つなげる。築地の心を豊洲の魅力へ。~』を、8月2日と21日に開催する。

「直接言うより携帯やメール」小中学生の4割…内閣府調査 画像
ブロードバンド

「直接言うより携帯やメール」小中学生の4割…内閣府調査

 「直接だと言えないことも携帯電話やメールだと言える」と考える小中学生が4割を超えることが、内閣府が実施した調査結果から明らかになった。この傾向は、男子より女子の方が強く、女子中学生では過半数に上った。

佐藤隆太、長さ5メートルの旗を振って子どもたちの入学準備を応援! 画像
エンタメ

佐藤隆太、長さ5メートルの旗を振って子どもたちの入学準備を応援!

 俳優の佐藤隆太が出演するベネッセコーポレーションの通信講座「進研ゼミ小学講座/チャレンジ1ねんせい」の新CM「入学準備」篇が8日よりオンエアされる。

LINEと静岡大、情報モラル教材の開発で共同研究を開始 画像
ブロードバンド

LINEと静岡大、情報モラル教材の開発で共同研究を開始

 LINEと静岡大学は21日、小中学生向け情報モラル教材開発のための共同研究を行うことを発表した。

小中学校で習ったこと、思い出せる? 教科書の内容をクイズで学べるアプリ 画像
エンタメ

小中学校で習ったこと、思い出せる? 教科書の内容をクイズで学べるアプリ

 小中学校の教科書に掲載されている内容をクイズで楽しむことができるスマートフォン用アプリ「教科書クイズ」が発売中だ。

小学校低学年の交通事故、5~7月14~18時に多発…警察庁 画像
エンタープライズ

小学校低学年の交通事故、5~7月14~18時に多発…警察庁

 小学校低学年の交通事故は、5~7月に多発する傾向にあることが、警察庁が4月10日に公表した調査結果からわかった。時間帯では、午後2時から6時までが6割以上を占めており、下校時や放課後の活動中に事故に遭うケースが多い実態が浮かび上がった。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 10
  10. 最後
Page 3 of 17
page top