
【物欲乙女日記】直火焼パティの香水をつけてみた!……これが意外と?
こんにちは。物欲乙女の奥 麻里奈です。4月1日にハンバーガーショップ「BURGER KING」から、バーガーキングの一番の特徴である直火焼パティの香りがする、オリジナルの香水が発売されるとのことで、その香水を先行入手しました。

ビールのつまみに牛皿をつつこう! 吉野家ヘビーユーザーの目からうろこ
牛丼チェーン店「吉野家」は4月26日まで「春のビールキャンペーン」を開催中。期間中は吉野家のビールがすべて低価格で提供される。さっそくビール大好きライターが、都内某所の吉野家を取材してきた。

『名探偵コナン』の限定カフェ登場! 作品にちなんだメニューの数々&コラボグッズ公開!
4月18日からの劇場版最新作『名探偵コナン 業火の向日葵』公開に先駆けて3月28日~5月10日の期間「TOWER RECORDS CAFE 渋谷店」にてオープンする『コナンカフェ』の期間限定メニューなどが公開された。

「MLB cafe TOKYO」が東京ドームシティにオープン……観戦と料理とパフォーマンス
サンライズジャパンは23日、東京ドームを有する東京ドームシティに「MLB cafe TOKYO 東京ドームシティ店」をオープンする。設置された巨大マルチビジョンは、東京ドームシティの新たなランドマークを目指す。

春の吉野家、恒例の『ビールキャンペーン』……おすすめメニュー
吉野家は3月13日10時より『春のビールキャンペーン』を開始する。全国の吉野家(一部店舗は除く)にて販売中のビールを特別価格で提供する。生ビール・ジョッキの通常価格380円がキャンペーン価格300円で、同グラスの280円が250円になる。

「肉フェス」今年のGWは東京・千葉・神奈川の3会場同時開催……「肉まぐろフェス」も
世界各国の肉料理を集めた人気のフードイベント「肉フェス」が、今年のゴールデンウィークは駒沢オリンピック公園(東京)、イオンモール幕張新都心 豊砂公園(千葉)、横須賀 長井海の手公園 ソレイユの丘(神奈川)の3会場で同時開催されることが決まった。

PRONTO、無料Wi-Fiサービスの提供を開始
プロントコーポレーション(PRONTO)は9日、カフェチェーンとして初めて、NTTブロードバンドプラットフォームによる訪日外国人向け無料Wi-Fi接続アプリ「Japan Connected-free Wi-Fi」に参画することを発表した。

リクルート、欧州の飲食店向けオンライン予約のQuandooを買収!
リクルートホールディングスは5日、ドイツなどEU各国を中心に飲食店向けオンライン予約サービスを展開するQuandoo(クアンドゥー。本社:独ベルリン)の発行済株式総数の92.91%を取得し、子会社化することを明らかにした。

年収500万円以上の人は利用している!? 半数が週1回はモーニング
数年前から注目されている朝活。健康増進のため、朝、お店で食事を摂ってから出勤する人も増えているという。

スマホの“割れた画面”で商品がタダに! ケンタッキーの珍キャンペーンに反響
日本ケンタッキー・フライド・チキンは25日、画面が割れたスマートフォンなどを提示することで、同社商品「クラッシャーズ」が無料になるという、一風変わったキャンペーンを行うことを発表。このユニークなキャンペーンに、ネット上では様々な声が上がっている。

あの「肉フェス」再び! 今度は“デパ地下”に人気10店舗を集め開催
昨年10月に国営昭和記念公園で第2回目を開催し、全国の肉フリークを42万人動員、大盛況のうちに幕を閉じたあの「肉フェス」が、今回“デパ地下”にて開催されることが決定した。

メニュー、内装…すべてが新感覚のファミリーレストランが二子玉川にオープン
ファミリーフレンドリーな街として知られるニコタマ(二子玉川)に、「100本のスプーン FUTAKOTAMAGAWA」が新オープン!オシャレで美味しくて、子供も大人も大満足な一軒の誕生。

LINE、レストラン予約サービス運営のポケットメニューに出資
LINEは17日、事業者支援の投資ファンド「LINE Life Global Gateway」を通じ、ポケットメニューに出資することを発表した。

桜満開のスタバが出現! 上野公園内にひと足早い春
昨日の厳しい寒さから一転、春を感じさせる暖かさとなった本日の東京都内。その天気に合わせるかのように、本日2月16日よりスターバックスコーヒー「上野恩賜公園店」が桜で装飾された。

ミス・ハワイは畑でパイナップル丸かじり……州観光局公認マクドナルド
日本マクドナルドは2月10日から期間限定で、ハワイ州観光局初の公認メニュー、「ワールドマック ハワイ」の販売を開始した。発売を記念して、編集部にミスハワイ2014のステファニーさんがPRに訪れた。

ニユートーキヨー数寄屋橋本店、77年の歴史に幕……カウントダウン時計点灯式に林家たい平
東京・銀座の「ニユートーキヨー数寄屋橋本店」が、3月8日をもって、77年の歴史に幕を閉じる。2月5日に、閉館するまでの時間を表示する「カウントダウン時計」の点灯式が行われた。

LINE@×食べログでサービス連携……LINEとカカクコム、業務提携を発表
LINEとカカクコムは5日、店舗向けサービスの提供を推進するため、業務提携したことを発表した。2月下旬より、LINEビジネスアカウント「LINE@」とカカクコムのグルメサイト「食べログ」について、店舗向けにサービス連携を行う。

ミスド、現金チャージ式プリペイドカードを全国初導入へ
ダスキンが運営するミスタードーナツは27日、ミスタードーナツ専用の現金チャージ式プリペイドカード「ミスタードーナツカード」を全国の店舗で導入することを発表した。28日から展開を開始する。

東京都、外国人旅行者を対象にした飲食店案内サイト「EAT 東京」を開設
東京都(産業労働局)は、外国人旅行者へのおもてなしの一環として、飲食店サイト「EAT 東京」を開設した。飲食店側は、簡単に多言語のメニューを作成・登録可能となっている。

多種多様な“えび”を楽しめる『えびまくり』開催……スシロー
あきんどスシローは、回転寿司「スシロー」にて、1月23日より期間限定で、様々な種類のえびが楽しめる『えびまくり』を開催する。

モスバーガー、ネット注文サービスを全店舗に拡大
モスフードサービスは昨年9月から一部店舗で導入していた「モスネット注文」を、2月17日から全国のモスバーガー店舗(一部除く約1370店舗)で導入すると発表した。

バレンタインに芝居と食を楽しむ特別イベントが開催…31日から
アイビーは、演出家・菅野臣太郎氏による芝居と食を楽しむ特別イベント「Cafe40@SHARED TERRACE」を、1月31日から2月14日の期間シェアードテラス外苑いちょう並木で開催する。

マクドナルド、4店舗での異物混入に関しサイトにお詫び
日本マクドナルドは7日、商品の異物混入についてサイトにお詫びを掲載した。

「パンケーキ人気店ランキング2014」発表……食べたか食べた食べたい!
日本最大のパンケーキ情報サイト「みんなのパンケーキ部」が6日、全国1400店から集計した「パンケーキ人気店ランキング2014」を発表した。カフェ・カイラ表参道店が初の1位、クリントン ストリート ベイキング カンパニーが初登場で2位を獲得した。