
カラオケチェーン業界初のiPhoneアプリが登場……「レストランカラオケ・シダックス」アプリ
ロケーションバリューは3日、同社が運営する時限クーポン配信サービス「イマナラ!」を活用したiPhoneアプリ「レストランカラオケ・シダックス」を公開した。カラオケチェーン業界では初のiPhoneアプリとのこと。

ラーメン界デビューを目指す挑戦者たちが開店を目指して本気バトル
Yahoo! JAPANは、10月16日、17日の週末を皮切りに12月26日まで毎週末、東京・中目黒の飲食店「(麺)ハレノヒ」を会場として「ラーメン勝ち抜きバトル」を開催する。

食べログ、グルーポン事業に参入…割引チケット共同購入の「食べログチケット」本日開始
カカクコムが運営するランキングとクチコミのグルメサイト「食べログ」は9日、レストランの特別割引チケットを共同購入できるサービス「食べログチケット」を開始した。

クロスドリーム、飲食店が手軽に導入可能なiPad対応オーダーシステム「CROSS i」発売
外食向けシステム開発およびコンサルティングのクロスドリームは8日、iPad端末に対応したタッチパネルオーダーシステム「CROSS i」を発表、販売を開始した。

ぐるなび、mixiの新サービス「mixiチェック」と連動開始……ワンクリックで情報共有
飲食店情報検索サイト「ぐるなび」は8日、SNS「mixi」の新サービス「mixiチェック」と連動を開始した。各店舗の紹介ページなどに「mixiチェック」のボタンを実装する。

NTT Com、携帯をかざすと観光案内などが手に入る「軽井沢エリアタッチ」開始
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は20日、軽井沢の駅構内や観光案内所、街中の看板におサイフケータイをタッチするだけで、地図や交通などの観光案内、周辺エリアの飲食店情報・クーポンなどが入手できるサービス「軽井沢エリアタッチ」を開始した。

ぐるなび、エバーノートのクリップ機能を実装――店舗情報をエバーノートに保存
ぐるなびは23日、オンラインサービス「Evernote」のクリップ機能「web clipper」を飲食店情報検索サイト「ぐるなび」の店舗ページへ実装すると発表した。

カラオケ店が中継スタジオに ~ シダックス、業界初の「USTREAMルーム」を導入
レストランカラオケ事業のシダックス・コミュニティーとソフトバンクグループのUSTREAM Asiaは1日、ライブ動画中継配信サービス「Ustream」を活用した「USTREAMルーム」を、「レストランカラオケ・渋谷シダックスビレッジクラブ」に導入することを発表した。

GWにはどの店に行く? 東京の人気スポットのランチランキング
ランキングとクチコミのグルメサイト「食べログ」が、東京の人気スポットのお台場・六本木などの最新のクチコミレストランランキングを発表した。GWはどこへ行く?

今年見たいイルミネーションはどれ? 充実のクリスマス特集
全国約230ヵ所のイルミネーションスポットやクリスマスならではのケーキ、お洒落なホテルやレストランなど、クリスマスにちなんだコンテンツを公開する特集「エキサイトシーズン クリスマス特集2009」がオープンした。

NEC、「パネルコンピュータ」の新製品を発売 〜 従来比50%の低価格、飲食店向けに特化
NECは12日、従来比50%の低価格を実現した「パネルコンピュータ」の新製品「TTO-W1」「TTO-B1」をあらたに発表した。同日より販売を開始する。

ブログ用に食べ物を撮影?——女性はカフェ・喫茶店がトップ、男性は?
飲食店で注文した食べ物を写真に撮る人はどれだけいるだろうか?アイシェアはネットユーザーを対象に調査を実施、20代から40代の男女513名の回答を集計した。

カップルたちが「二度と行きたくない」と思うのはこんな店だ!
大切なデートの際に利用した飲食店が、残念ながら“二度と行きたくない店”になってしまうというケースも少なくない。世の中のカップルは、どんな店を“二度と行きたくない店”と思っているのだろうか。「ぐるなび」がアンケート調査を実施した。

【ビデオニュース】結婚は今年か来年には!——石田純一が「LUXURY TV」会見囲みで
岸田一郎氏プロデュースによる動画サイト「LUXURY TV」の記者会見の囲み取材。豪華なレストランなどに連れて行くお相手は?と聞かれた石田氏は「うーん、電話してみます」。

日立ソフト、SaaSテンプレートの販売開始 〜 第1弾は飲食店向けとスポーツクラブ向け
日立ソフトは2日、アプリ開発プラットフォーム「Force.com」上で動作する、 業種・業態に特化した業務アプリケーションとなるSaaSテンプレートを発表した。

ドラマ撮影のレストラン紹介など女性向けサイトが新登場〜TSUTAYAコミュ!
ケータイ向けエンタメコミュニティサイト「TSUTAYAコミュ!」に、20代〜30代の女性に向けたエンターテインメント情報を掲載した「愛されキャリアのドラマチックナビ」が登場した。

東海テレビがワンセグ電波を用いた電子クーポン配信実験〜飲食店割引など
東海テレビ放送は1月18日から約1ヵ月間、ワンセグの電波を用いた電子クーポン配信実験をNTTドコモ東海支社の協力で実施。観覧車無料乗車クーポンや飲食店割引クーポンなどを配布する。

遊園地で大活躍! 乗り物の待ち時間がチェックできる便利サイト
ゴーガは本日、情報サイト「DestinyRun」を開設した。同サイトでは、アトラクション、レストラン、ショップなどの待ち時間や優先パスの状況などをユーザー間で共有することができる。

おいしい店選び〜ミシュランを参考にしたことある?
ブロガー向け情報サイト「ブロッチ」などネットマーケティングを展開するアイシェアが、「飲食店選び」に関する意識調査を行った。20〜40代を中心とするネットユーザー312名の回答を集計した。
![[FREESPOT] 山形県の済生会山形済生病院 レストラン「オアシス」など5か所にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 山形県の済生会山形済生病院 レストラン「オアシス」など5か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、山形県の済生会山形済生病院 レストラン「オアシス」など5か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

若手芸人たちのキワモノ芸の数々〜misono&加護ちゃんの反応は!?
GyaO「バラエティ・ステーション」では、「お笑いレストラン〜ネタめしワラボナーラ〜」の配信を開始した。同番組は、若手芸人たちがネタを披露するお笑い番組。

「ミシュランガイド東京2009」掲載店を口コミでチェック!
カカクコムが運営するグルメ・レストランのクチコミサイト「食べログ.com」で「ミシュランガイド東京2009」発表に合わせた特集をオープンした。はたして口コミの評価は?

ソフトバンクモバイル、ぐるなび掲載店の電波状況を調査・改善するキャンペーン
ソフトバンクモバイルは、ぐるなびとの協力の下、飲食店向け屋内エリア対策として「SoftBankであなたにつながる・お店につながるキャンペーン」を8月1日より9月30日まで実施する。
![[FREESPOT] 北海道のカフェ・レストラン ビーグルなど4か所にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 北海道のカフェ・レストラン ビーグルなど4か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、北海道のカフェ・レストラン ビーグルなど4か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。