
女子大生とコラボした、『野菜を効率よく摂取できるランチメニュー』
ダイナックは、女子栄養大学の現役女子大生約60人とコラボして、『野菜を効率よく摂取できるランチメニュー』を開発した。5月19日から期間限定で、関東の「パパミラノ」10店舗と「アチェーゾ」1店舗で販売する。

ビーフパティ4枚、メガマックが1年4カ月ぶり復活
日本マクドナルドは、ビーフパティ4枚を使用したボリューム感あるハンバーガー『メガマック』を、19日より期間限定で全国のマクドナルド店舗で販売する。

人気焼肉店「ビーフマン」のバルが中目黒にオープン
東京・中目黒に5月23日、六本木で人気の焼肉店「ビーフマン(BEEFMAN)」のバル1号店「ビーフマンバル(BEEFMAN’BAR)」(東京都目黒区上目黒1-14-9 ST桜橋A棟2F)がオープンする。

飲食店向け決済サービス『食べログPay』開始……決済手数料3.0%のみで利用可能
カカクコムが運営する『食べログ』とベリトランスは16日、飲食店向けクレジットカード決済サービス『食べログPay』の提供を開始した。

ユナイテッドアローズのバー登場。飲食はフグレン&自由が丘ベイクショップ
「ユナイテッドアローズ(UNITED ARROWS)」は、原宿本店 メンズ館の「UA カフェ(CAFE)」を改装し、「UA バー(BAR)」として5月22日に新規オープンする。営業時間は11時から23時半となる(日曜日は20時まで)。

「日本人は3K仕事をやりたがらない」報道、「すき家」ゼンショーが反論「事実と異なる」
牛丼チェーン「すき家」などを運営するゼンショーは15日、同日付の朝日新聞に掲載された記事について「一部事実と異なる報道があった」として公式サイト上で反論した。

夏の美と健康に。限定の冷製パスタ&麺メニューがグランドハイアット東京に登場
東京・六本木のホテル「グランドハイアット東京」では、ホテル内にある3件の飲食店で夏季限定メニューを提供する。期間は8月31日まで。

ビアガーデンスタイルで楽しむグランドハイアット東京の夏限定ディナー
東京・六本木のホテル「グランドハイアット東京」では、ホテル内にある飲食店3店舗でテラス席を利用した“ビアガーデンスタイル”のサービスを6月1日から提供する。

つけ汁で食べるバーガー!? ロッテリアと大勝軒がコラボした「元祖つけ麺バーガー」
ハンバーガーチェーンのロッテリアは9日、人気つけ麺店の大勝軒とコラボした新商品「大勝軒 元祖つけ麺バーガー」を5月20日~6月中旬までの期間限定で販売することを発表した。

ワールド・ブレックファスト・オールデイ新メニューはブラジルの朝ごはん
世界各地の朝食メニューが食べられる表参道のカフェレストラン「ワールド・ブレックファスト・オールデイ(WORLD BREAKFAST ALLDAY)」が、5月8日から“ブラジルの朝ごはん”の提供をスタートする。

要潤と平井理央、ウイスキーに「くびったけつる!」…ミュージアムバー開店
ニッカウヰスキーは4月28日、東京・六本木「ヒルズカフェ/スペース」で、竹鶴ブランド初のオフィシャルバー「竹鶴 MUSEUM BAR」のオープン式典を開催。ゲストに俳優の要潤やフリーアナウンサーの平井理央が登壇した。

朝食だけでも宿泊費の元が取れる!? おいしい朝食が食べられるホテル
旅行口コミサイト・トリップアドバイザーは22日、投稿された口コミ評価をもとにした「2014 朝食がおいしいホテルランキング」を発表した。

ドコモ、出前・フード宅配サービス「dデリバリー」提供開始……他社スマホからも利用可能
NTTドコモは4月21日、「dマーケット」の新たなサービスとして、出前・フード宅配サービス「dデリバリー」を発表した。5月1日から提供を開始する。

絶品料理を肴に……おちょこ片手に純米酒を飲み歩き! 「本八幡で春の純米酒祭り」
様々な種類の純米酒を飲み歩きできるイベント「本八幡で春の純米酒祭り」が、20日に千葉県市川市のJR総武線本八幡駅北口周辺で開催される。

JAXA×東急ハンズ「人工衛星カフェ」を梅田にオープン
宇宙航空研究開発機構(JAXA)と東急ハンズ梅田店は、期間限定イベント「人工衛星カフェ」を4月26日から5月31日まで、10階ハンズカフェで開催。暮らしに役立っている人工衛星について、楽しく学ぶことができる企画となっている。

カフェやギャラリーも兼ねたショップValmuerがオープン
カフェやライブラリースペースを併設するニュースタイル・コンセプトセレクトショップ「ヴェルムーア(Valmuer)」が4月20日、表参道にオープンする。

マクドナルド、ファミリー向け商品を強化
マクドナルドは15日、ファミリー層に向けた新商品として「ハッピーセットボックス」のレギュラー化し、さらに「アボカドバーガー」3種類、そして新しい「マックフィズ」と「フロート」の3種を発表した。

アクションとデジタルの幻術で食す……忍者ショーレストラン
京都・四条河原町にある忍者屋敷レストラン「忍者京都迷宮殿(NINJA KYOTO)」内の新施設で、忍者たちの戦いを描くライブショーが連日開催されている。

6段重ね! ボリューム満点の「タワーパンケーキ」がデニーズに
ファミリーレストラン大手「デニーズ」に、パンケーキを6段重ねにしたボリュームたっぷりの新メニュー「タワーパンケーキ」が15日より登場することがわかった。

「これください」と言うだけ、手を挙げるだけ……“未来レストラン”
リクルートテクノロジーズのAdvanced Technology Labが、飲食店でのウェアラブル端末の実証実験“未来レストラン”を、1日限定でオープンした。最新のスマートデバイスを使って、注文時の操作をおこなったり、店員を呼んだり、飲食店で“近未来”を体感できる。

幸せの国・ブータンの貴重な食材を味わう。
日本橋三越本店では、26日より"しあわせの国"ブータンの文化を体感できる「ブータン ウィーク(BHUTAN WEEK)」を同店本館1階の中央ホールにて開催している。31日まで。

COREDO室町2に日本全国の“うまいもん”大集結
三井不動産が3月20日オープンする商業施設「コレド(COREDO)室町2」 には、日本全国の”うまいもん”が大集結する。

上野の森さくらテラス 4月26日オープン
2012年に閉館し建て替え工事が行なわれていた「上野松竹デパート」跡地に4月26日、飲食総合ビル「上野の森さくらテラス」がオープンする。

“大人ケンタッキー”……新形態店舗をオフィス街に出店
日本ケンタッキー・フライド・チキンでは、ケンタッキーフライドチキン(KFC)の新たなサービス形態として、オフィス街のビル内へ出店する。ビールを提供する“大人ケンタッキー”として3月17日に、KFC「読売新聞東京本社ビル店」をグランドオープンする。