
エンタープライズ
中高生向けの探求学習・調べ学習体験プログラム、国際子ども図書館が開催
国際子ども図書館(東京都台東区)では、平成27年の新館開館に合わせて、中高生向けの「調べものの部屋(仮称)」を開室する。

エンタープライズ
一橋大学、図書館のコンテンツをiPad用に電子書籍化…館外でも閲覧可能に
所蔵状況はじめとする情報検索や電子論文集・電子書籍の閲覧をiPadの貸し出しにより効率化してきた一橋大学附属図書館は、iPad用電子書籍の作成と提供を試験的に開始した。新たに作られたコンテンツがキャンパス外でも閲覧できるのも大きな特徴だ。

エンタメ
江戸時代の“不倫の示談金”は幾らだった? 「江戸時代の物価表」がネット上で話題
日本刀や浮世絵、遊郭・吉原での“太夫の揚げ代”などといった、江戸時代に販売・流通されていたものの値段を、現代の貨幣価値に換算した「江戸時代の物価表」がネット上で話題になっている。

エンタメ
「ルパン三世展」北九州市漫画ミュージアムで開催 11月3日から
8月3日にオープンした北九州市漫画ミュージアムが、早くもアクティブに活動している。地域ゆかりの作家、作品にスポットをあてた常設展示ゾーンなどに加えて、企画展示やイベント企画に積極的に取り組む。

エンタープライズ
NTTデータ、クラウド型デジタルアーカイブサービス「AMLAD」を図書館向けに提供開始
NTTデータは16日、クラウド型デジタルアーカイブサービス「AMLAD(アムラッド)」を発表した。10月19日より提供を開始する。地域資料・電子書籍等のデジタル化資料が、端末を選ばず検索・閲覧、貸出可能になるという。

エンタープライズ
本の読み聞かせイベント、図書館バックヤードツアーも実施 10月28日
東京都立多摩図書館は、10月28日(日)に絵本の読み聞かせをテーマとした公開講座「こころの声で絵本を読んでみよう」を開催する。また、公開講座の前に「多摩図書館バックヤードツアー」を行う。参加費は無料で事前申込みが必要。