
IT・デジタル
【夏休み】ルーブル美術館など、福島県立美術館でタブレット活用
福島県立美術館、ルーヴル美術館、大日本印刷は、福島県下の小中高生を対象に、タブレット端末用アプリを用いた作品鑑賞ワークショップ「くらべてみよう、見てみよう」を開催する。

エンタープライズ
【夏休み】先生が子どもに戻って博物館を楽しむ
国立科学博物館は8月24日と25日、先生が子どもに戻って博物館を楽しむ日として「教員のための博物館の日2012」を開催する。

エンタメ
【夏休み】テーマはスポーツ…博物館でクイズラリー
横浜市にある博物館施設が連携して行う「ミュージアム・クイズラリーよこはま」。7月20日(金)から8月31日(金)までの期間、対象となる博物館では、オリンピックにちなみ、「スポーツ」をテーマにしたクイズを出題する。

エンタープライズ
【夏休み】博物館めぐりスタンプラリー
姫路市教育委員会は、夏休み期間中に姫路市の博物館施設が展開する展示・展覧会を子どもたちに親しんでもらいという願いから、幼児と小中学生を対象に6館めぐりこどもスタンプラリー」を実施する

エンタープライズ
【夏休み】脊椎動物の化石の研究法を学ぶ
国立科学博物館・筑波研究施設では、高校生のための研究体験講座「古脊椎動物の研究」を8月7日から8月9日の3日間開催する。