ソーシャルアプリ、ソーシャルゲームニュース(8 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ソーシャルアプリ、ソーシャルゲームに関するニュース一覧(8 ページ目)

関連特集
mobage(モバゲー) GREE(グリー) モバイルコンテンツ モバイルBIZ
KLab、ソーシャルゲームを巡りクルーズを著作権侵害で提訴  画像
エンタープライズ

KLab、ソーシャルゲームを巡りクルーズを著作権侵害で提訴

ソーシャルゲーム大手のKLabは、同業のクルーズを著作権侵害行為及び不正行為に基づいて差止と損害賠償を求める訴訟を本日付で提起したと発表しました。

グリー、世界最大級ゲーム基盤「GREE Platform」を来年構築…モンハン、バイオなど有名ゲーム投入 画像
エンタープライズ

グリー、世界最大級ゲーム基盤「GREE Platform」を来年構築…モンハン、バイオなど有名ゲーム投入

 グリーは6日、日本で提供する「GREE」と今年4月に買収した「OpenFeint」のブランド、ユーザーベース、ソーシャルメディア、ソーシャルプラットフォームのすべてを統一した「GREE Platform」のグローバル展開を、2012年4~6月期に開始することを発表した。

Yahoo!ショッピング、公式Facebookアプリの無料提供を開始 画像
ブロードバンド

Yahoo!ショッピング、公式Facebookアプリの無料提供を開始

 ヤフーは28日、Facebookページ上で誰もが簡単にYahoo!ショッピングの商品を紹介できる公式アプリ『Facebookアプリ「Yahoo!ショッピング」』の無料提供を開始した。導入コストおよび月額料金なども無料。

DeNA、gloopsと国内外「Mobage」への戦略的提携に合意 画像
エンタープライズ

DeNA、gloopsと国内外「Mobage」への戦略的提携に合意

ディー・エヌ・エーは、gloopsとソーシャルゲームの提供などについて戦略的な提携をおこなうと合意しました。

アライドアーキテクツ、Facebookページでコンビニ引換型サンプリングを行う パッケージプランの提供を開始 画像
ブロードバンド

アライドアーキテクツ、Facebookページでコンビニ引換型サンプリングを行う パッケージプランの提供を開始

アライドアーキテクツは24日、Facebookマーケティングプラットフォーム「モニプラファンアプリ」の新たなサービスとして、Facebookページでコンビニ引換型のサンプリングキャンペーンを行うパッケージプランの提供を開始すると発表した。

ふたりの“近距離”演技に注目、EXILEのAKIRA、TAKAHIROが新CM 画像
エンタメ

ふたりの“近距離”演技に注目、EXILEのAKIRA、TAKAHIROが新CM

 人気ダンス&ボーカルグループEXILEのメンバーAKIRA、TAKAHIROが、GREEのモバイル向けソーシャルゲーム「聖戦ケルベロス」の新CMに登場する。

DeNAとVNG Corporation、ソーシャルゲーム分野で戦略的提携 画像
エンタメ

DeNAとVNG Corporation、ソーシャルゲーム分野で戦略的提携

ディー・エヌ・エーは、ベトナム最大のインターネット企業であるVNG Corporation(以下VNG)とソーシャルゲーム分野での戦略的提携に合意したと発表しました。

良品計画、ソーシャルゲーム「MUJI LIFE」を開始……無印良品アイテムや書籍などを自由に配置 画像
ブロードバンド

良品計画、ソーシャルゲーム「MUJI LIFE」を開始……無印良品アイテムや書籍などを自由に配置

 “無印良品”ブランドを展開する良品計画は15日、インターネット上に自分の棚をつくり、無印良品の商品やお気に入りの本、CD、DVDなどを並べて、“自分らしさ”を表現できるソーシャルゲーム「MUJI LIFE」を公開した。

懐かしのGamebookを再現! Facebookの謎解きアプリでホンダ フリードが当たる  画像
エンタメ

懐かしのGamebookを再現! Facebookの謎解きアプリでホンダ フリードが当たる

 ホンダは、リアル脱出ゲームの草分け的存在である「謎」イベント集団SCRAPの協力を得て、FacebookをGamebookのように楽しめる謎解きゲームアプリ「face game book」を11日より公開した。

「au one GREE」会員数が1,000万人を突破 画像
エンタープライズ

「au one GREE」会員数が1,000万人を突破

 KDDIは10日、グリーと共同で提供しているモバイルSNS「au one GREE」の会員数が、9日時点で1,000万人を突破したことを公表した。

グリー、ソーシャルゲーム基盤を日本・海外で共通化……2012年前半より新基盤を提供 画像
エンタープライズ

グリー、ソーシャルゲーム基盤を日本・海外で共通化……2012年前半より新基盤を提供

 グリーは2日、現在日本とそれ以外の国で異なるグリーのソーシャルプラットフォームのAPI(Application Program Interface)およびSDK(SoftwareDevelopment Kit)を統一することを発表した。新グローバルプラットフォームを2012年前半に提供開始する。

ドリコム、好調ソーシャルゲームが業績牽引・・・ソーシャル学習の分野にも投資 画像
エンタープライズ

ドリコム、好調ソーシャルゲームが業績牽引・・・ソーシャル学習の分野にも投資

ドリコムが発表した平成24年3月期 第2四半期(累計)の業績は、売上高26億8000万円、営業利益5億6400万円、経常利益5億6200万円、純利益5億6100万円となりました。

サイバー・バズ、Facebook上で人気投票ができる「Facebookランキングアプリ」をリリース 画像
エンタープライズ

サイバー・バズ、Facebook上で人気投票ができる「Facebookランキングアプリ」をリリース

 サイバー・バズは、Facebookで商品の人気投票がおこなえる「Facebook ランキングアプリ」の提供を10月31日から開始した。「Facebook ランキングアプリ」は、Facebook 上に通販サイトの商品を表示し、ファンが人気投票を行うというもの。

デジタルガレージ、Twitter対応のソーシャルアプリプラットフォーム「ツイナビアプリ」公開 画像
ブロードバンド

デジタルガレージ、Twitter対応のソーシャルアプリプラットフォーム「ツイナビアプリ」公開

 デジタルガレージは26日、CGMマーケティングが運営する「ツイナビ」上で携帯電話向けソーシャルアプリを提供することを目的としたプラットフォーム「ツイナビアプリ」の運営を開始した。

ミクシィ、広告活用でmixiポイントが付与される「mixiポイントプラス」開始 画像
ブロードバンド

ミクシィ、広告活用でmixiポイントが付与される「mixiポイントプラス」開始

 ミクシィは19日、同社が展開する「mixiポイント」において、特定の広告を通して商品購入や会員登録等の指定条件のアクションを行うとポイントが付与される新サービス「mixiポイントプラス」を開始した。

アライドアーキテクツ、mixiページ用キャンペーンアプリの提供を開始 画像
ブロードバンド

アライドアーキテクツ、mixiページ用キャンペーンアプリの提供を開始

 アライドアーキテクツは、「mixiページ」用キャンペーンアプリの提供を開始、第一弾として10月17日より佐々木希の公式mixiページで開始するキャンペーンアプリを発表した。

セガ、ポケラボと共同でスマホ向けソーシャルゲーム開発 ― 株も一部取得 画像
エンタープライズ

セガ、ポケラボと共同でスマホ向けソーシャルゲーム開発 ― 株も一部取得

セガとポケラボは、スマートフォン向けソーシャルゲームの共同開発について合意したことを発表しました。

FacebookのiOS向けアプリがPadに最適化……iPhone向けも機能強化  画像
ブロードバンド

FacebookのiOS向けアプリがPadに最適化……iPhone向けも機能強化

 米国Facebookは10月10日(現地時間)、アップル「iPad」向けのアプリをリリースした。ダウンロード料金は無料。従来のiPhone/iPod touch向けアプリと統合されたユニバーサルアプリケーションとして提供する。対応するiOSのバージョンは3.0以降。

Google+が一般公開に……同時にビデオチャットルームの機能を拡張 画像
ブロードバンド

Google+が一般公開に……同時にビデオチャットルームの機能を拡張

 米国Googleは20日(現地時間)、「Google+」を一般公開した。これまでは招待された人のみが参加できていたが、およそ90日間の試験運用を経ての公開となる。

静岡を“萌えおこし”…ソーシャルゲームで地域活性化へ 画像
ブロードバンド

静岡を“萌えおこし”…ソーシャルゲームで地域活性化へ

ゼンリンプロモとアンビションは20日、ソーシャルゲームを活用した静岡の地域活性化を目的としたイベント『萌えCanちぇんじ!×静岡 萌えおこしキャンペーン!』を、9月28日より順次展開していくと発表した。

【IaaS導入事例】初参入のソーシャルゲーム!システム対応の課題をどう解決したか?(後編) 画像
エンタープライズ

【IaaS導入事例】初参入のソーシャルゲーム!システム対応の課題をどう解決したか?(後編)

 テイクオフが開発したソーシャルゲームは、GREEのゲーム基盤を利用するもので、対象は携帯電話ユーザーとなる。

【CEDEC 2011】山あり谷ありのソーシャルゲーム開発 ― 『100万人の信長の野望』誕生秘話 画像
エンタープライズ

【CEDEC 2011】山あり谷ありのソーシャルゲーム開発 ― 『100万人の信長の野望』誕生秘話

『100万人の信長の野望』はコーエーテクモゲームス初のソーシャルゲーム。しかしその開発には多くの苦労があったとか。コーエーテクモゲームス ネットワーク事業部 副事業部長の藤重和博氏がその誕生秘話を語りました。

【IaaS導入事例】初参入のソーシャルゲーム!システム対応の課題をどう解決したか?(前編) 画像
エンタープライズ

【IaaS導入事例】初参入のソーシャルゲーム!システム対応の課題をどう解決したか?(前編)

 テイクオフは、GREEでプレイできる「宇宙戦艦ヤマト」をモチーフとしたカードゲームタイプのソーシャルゲームを運営している企業。

IBM、業務用ソーシャルアプリ「IBM Connections」のモバイル端末版を配信開始  画像
エンタープライズ

IBM、業務用ソーシャルアプリ「IBM Connections」のモバイル端末版を配信開始

 米国IBMはビジネス向けのソーシャルアプリケーション「IBM Connections」のモバイル版の配信を開始した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
Page 8 of 10
page top