
リクルート、予約管理システム「Airリザーブ」&順番待ち管理アプリ「Airウェイト」を提供開始
リクルートライフスタイルは27日、予約管理システム「Airリザーブ」と順番待ち管理アプリ「Airウェイト」の各サービス提供を開始した。

リアルタイム配信アプリ「Spectee」が錦織圭の今季最終戦をライブ配信
iPhone向けソーシャル・ライブ配信アプリ「Spectee(スペクティ)」は、9日(現地時間)からイギリス・ロンドンで開催され、錦織圭選手も出場する「ATP World Tour Finals 2014」を現地会場からリアルタイム配信する。

データの見方を間違えて失敗した5つの例・・・DeNA野上氏
ディー・エヌ・エーのビジネス・アナリティクス部に所属する野上大介氏は昨年に引き続いてCEDECに登壇し、ソーシャルゲームの世界で散見される誤ったデータの使い方について語りました。本セッションはスポンサードセッションにも関わらず超満員で立ち見が出るほどでした。

「Twitpic」、サービス終了へ……背景に商標トラブル
Twitter向けの画像・動画投稿サービス「Twitpic」は米国時間4日、サービスの全面終了を発表した。9月25日をもって、サービスを終了することが、公式ブログにおいて発表されている。

ニュースアプリ「Gunosy」、海外展開を開始
Gunosyは24日、同社が提供する情報配信サービス「Gunosy(グノシー)」の海外展開を開始することを発表した。

「アプリ認証」に注意、Twitterでスパムが急拡散中……Mステで放送事故、ドラえもん打ち切りなど
2月がスタートしたこの週末、Twitterで、デマツイートが猛威を振るっている。ただ単にデマというだけでなく、巧妙にアプリ認証を行わせることで、さらにツイートの拡散を図るという悪質なスパムとなっている。

人気ソシャゲ『黒ウィズ』、課金上限チェックシステムに不具合……2000人超が超過課金
コロプラは11月14日、同社が提供するスマートフォン向けソーシャルゲーム『クイズRPG魔法使いと黒猫のウィズ』(略称:黒ウィズ)において、月額課金額の上限のチェックシステムが正常に動作していなかったことを発表した。

第3シーズン「探検ドリランド」…シリーズディレクター・深澤敏則氏、シナリオ構成・冨岡淳広氏に訊く - 前編 -
人気ソーシャルゲームを原作にアニメならではの世界を描く『探検ドリランド』が今秋に第3期に突入した。シリーズディレクター・深澤敏則氏(1期ミコト編・2期真宝王ゴード編)、シナリオ構成・冨岡淳広氏(2期真宝王ゴード編・3期べリンダ編)に、作品づくりを伺った。

あの“ススキノの探偵”が「乗換案内」をジャック
ジョルダンの「乗換案内」アプリで、出発欄に「すすきの」、到着欄にあるキーワードを入れると……。大泉洋×松田龍平主演、予測不能の映画がスマホに帰ってくる。

ベルセルクへの愛。「ベルセルク~快進撃!怒濤の傭兵団~」開発者インタビュー
GREEよりソーシャルゲームRPG『ベルセルク~快進撃!怒濤の傭兵団~』の本格配信が8月21日よりスタートした。世界的人気を誇る三浦建太郎原作マンガ『ベルセルク』の初のソーシャルゲームだ。

スマホ版「Mobage」で不正ログイン……316IDでプロフィール閲覧の可能性
ディー・エヌ・エー(DeNA)は10月7日、ソーシャルゲームプラットフォーム「Mobage」において、第三者による不正ログインがあったことを発表した。

閲覧すれば完全消去、“1回しか共有できない”写真・動画アプリ「シーソー」公開
リクルートホールディングスの実証研究機関メディアテクノロジーラボは25日、iOS・Android対応の無料の写真・動画共有アプリ『SeeSaw(シーソー)』をリリースした。

大木凡人、24年ぶりCDでヘヴィメタ歌手に! 「ヘビメタといえばX JAPANだよね」【動画】
司会者やレポーターとして知られる大木凡人が、24年ぶりに歌手としてCDを発売することが24日、わかった。大木が歌うソーシャルゲーム『のぶニャがの野望』のテーマソング『天下布猫~猫メタル~』を収録したシングル『のぶニャがの野望 天下布猫』が11月27日に発売される。

AKB48メンバーがテレビCM出演を賭けてガチバトル!
AKB48メンバーが出演するGREEのソーシャルゲーム「AKB48ステージファイター」の新CMが30日より放送開始された。

「ベルセルク」ソーシャルゲームで ドイツ、フランスの古城の一晩貸切りが当たる
三浦建太郎さんの世界的人気マンガ『ベルセルク』が、この夏に初の公式ソーシャルゲームになる。その緻密な世界観、重厚なストーリーをスマートフォン上に再現する。

アメーバピグ「ピグワールド」とローソン、O2Oでコラボ……バーチャル店舗でクーポン発行
サイバーエージェントは28日、同社が運営するアバターコミュニティサービス「アメーバピグ」のPC向けソーシャルゲーム「ピグワールド」において、リアル店舗への誘導を促進するO2O広告商品「ピグワールド公式アカウント」の販売を開始した。

親から子へ、SNSとソーシャルゲーム安全利用の手引き
トレンドマイクロ株式会社は5月23日、学習教材「インターネットあんしんガイド~SNS編」を公開した。小中学生を対象に、SNSやソーシャルゲームの安全利用ルールとマナーを解説しているほか、保護者や教員に向けたまとめも収録し、無料でダウンロード可能だ。

良品計画、無印良品のポイントアプリ「MUJI passport」公開……ソーシャルやカードとも連携
良品計画は15日、「無印良品」での買い物をサポートする統合アプリケーション「MUJI passport」の配信を開始した。App StoreおよびGoogle Play Storeからダウンロード可能。購入や来店に応じて「MUJIマイル」を蓄積できるのが特徴。

「アイマス シンデレラガールズ」 新たに5人のアイドルがデビュー CD第4弾
登録者数300万人を突破した大人気ソーシャルゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』から、新たに5人のアイドルたちのCDデビューが決定した。5月22日にオリジナル新曲とトークを収録したマキシシングルがそれぞれリリースされる。

GREEのソーシャルゲームから誕生「踊り子クリノッペ」 TVアニメからさらに専門ショップ
GREEにて展開中のソーシャルゲームが、ゲームから飛び出して様々な展開を開始した。グリーは『踊り子クリノッペ』のライセンスキャラクタービジネスを本格的に展開する。

IIJとアクセスブライト、中国でのソーシャルゲーム配信支援事業で協業
アクセスブライトとインターネットイニシアティブ(IIJ)は9日、国内のソーシャルゲーム事業者向けに、中国でのソーシャルゲーム配信を支援する事業を協業にて開始した。

消費者庁、「ソシャゲ」「クチコミ」「サクラサイト」の3分野のトラブルを分析
消費者庁は3日、インターネットを活用した取引に関して、消費生活相談が比較的多い分野として、「ソーシャルゲーム」「クチコミ(サイト)」「サクラサイト」の3つの分野について、相談内容を分析した結果を発表した。あわせて消費者が実行すべきポイントを示した。

「DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION」 イベントやWEBラジオの情報が発表
4月4日(木)26時5分よりMBSのアニメイズム枠にて『DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION』の放送がスタートする。放送を直前に控え、イベントの開催やWEBラジオ、ソーシャルゲームの配信など様々な情報が発表された。

今年39歳の「モンチッチ」、ソーシャルゲームデビュー
セキグチはレグザイオン、ベンジャネットの3社と共同で、1月26日に39周年を迎えたキャラクター『モンチッチ』が勢ぞろいする、ソーシャルゲーム『モンチッチコレクション』のサービス提供を、サイバーエージェントが運営するスマートフォン版「Ameba」で開始した。