
アカデミー賞「アビエイター」が11部門ノミネート。ディカプリオ悲願の受賞は!?
今年で77回目を迎える映画の祭典「アカデミー賞」。ゴールデングローブ賞の興奮冷めやらぬ1月25日、「アカデミー賞」ノミネート作品が発表された。

ブロードバンドアワード2004、投票結果発表!
ブロードバンドインターネットサービスやコンテンツを読者投票によってランキングするRBB TODAY編集部主催「ブロードバンドアワード2004」の受賞プロバイダや受賞サービスが決定した。

RBB TODAY、ブロードバンドアワードを実施
IRIコマース&テクノロジーは、ブロードバンド総合情報サイト「RBB TODAY」にて「ブロードバンドアワード 2004」の投票受付を開始した。12月15日まで。

「第7回サイバーミュージックアワード」グランプリ決定ライブ、11/28開催
インディーズ・アーティストのための音楽コンテスト「CYBER MUSIC AWARD 7th.」のグランプリ決定ライブが、11月28日に大阪心斎橋のライブハウス「BIG CAT」で開催される。

JIAA、「第3回東京インタラクティブ・アド・アワード」作品募集を開始
インターネット広告推進協議会(JIAA)は、インタラクティブ広告を対象とした「第3回東京インタラクティブ・アド・アワード」の作品募集を開始した。あらたにウェブサイト部門とメディアタイアップ部門が設けられ、6部門に拡大される。

誘拐監禁の謎。サスペンス映画「オールド・ボーイ」公式サイトがリニューアルオープン
カンヌ映画祭グランプリ受賞作品「オールド・ボーイ」(2003年・韓国映画)の公式サイトがリニューアルされた。

シネマフービオ、「マスター・アンド・コマンダー」を追加。プレゼントも
シネマクルーズではコンテンツ配信サイト「シネマフービオ」の新作として、アカデミー賞2部門を受賞している海洋アドベンチャー映画「マスター・アンド・コマンダー」の配信をスタートさせた。

ネット広告のこれまでと将来〜JIAAがパネルディスカッションを開催
「東京インタラクティブ・アド・アワード」公式セミナーのパネルディスカッションではネット広告の過去と未来が語られた。

東京インタラクティブ・アド・アワード、グランプリの日産が記念講演
インターネット広告推進協議会は18日、「東京インタラクティブ・アド・アワード」公式セミナーを開催。第2回目の同賞でグランプリを受賞した日産自動車が受賞記念講演を行った。

オリンパス、μ-mini DIGITALやAZ-1などデジカメ5機種がグッドデザイン賞を受賞
オリンパスのデジタルカメラ「μ-mini DIGITAL」「i:robe IR-500」「CAMEDIA AZ-1」などが、日本産業デザイン振興会主催の2004年グッドデザイン賞を受賞した。

コニカミノルタ、「α-7 DIGITAL」「DiMAGE A200/Z3/X50」がグッドデザイン賞を受賞
コニカミノルタのデジタルカメラ「α-7 DIGITAL」「DiMAGE A200/Z3/X50」が、日本産業デザイン振興会主催の「2004年度グッドデザイン賞」を受賞した。

ニコン、「D2H」「D70」「COOLPIX3200」「同2200」が2004グッドデザイン賞を受賞
ニコンのデジタル一眼レフカメラ「D2H」「D70」とコンパクトデジタルカメラ「COOLPIX3200」「同2200」が、日本産業デザイン振興会主催の「2004グッドデザイン賞」に選定された。

ビッダーズ、創立5周年記念「オークション大賞」〜iMac G5・商品券10万円分など
「ビッダーズ」は創立5周年を記念し、オークションを楽しく有意義に、また環境に優しい活用をしているユーザを表彰する「オークション大賞」を開催する。

オリンパスのCAMEDIA C-8080、「EISA デジタルカメラ オブ ザ イヤー 2004-2005」受賞
オリンパスのデジタルカメラ「CAMEDIA」シリーズの最上位機種「CAMEDIA C-8080 Wide Zoom」が、「EISA ヨーロピアン デジタルカメラ オブ ザ イヤー 2004-2005」を受賞した。

カシオの最上位コンパクトデジカメ「EX-P600」がEISAアワードを受賞
カシオ計算機のカードサイズ液晶デジタルカメラ「EXILIM」シリーズの最上位モデル「EX-P600」が、「EISA ヨーロピアン デジタルコンパクトカメラ オブ ザ イヤー 2004-2005」を受賞した。

ニコン D70、「EISA デジタル一眼レフカメラ オブ ザ イヤー 2004-2005」を受賞
ニコンのデジタル一眼レフカメラ「D70」が「EISA ヨーロピアン デジタル一眼レフカメラ オブ ザ イヤー 2004-2005」を受賞した。

キヤノン、EOS-1D Mark IIが「EISA プロフェッショナルデジタルカメラ オブ ザ イヤー」を受賞
キヤノンのデジタル一眼レフカメラ「EOS-1D Mark II」が「EISA ヨーロピアン プロフェッショナルデジタルカメラ オブ ザ イヤー 2004-2005」を受賞した。

ビクター、これまでの東京ビデオフェスティバル受賞作品をネット配信開始
日本ビクターは、「東京ビデオフェスティバル」のこれまでの受賞作品のネット配信を開始した。テーマ別に配信をしており、8月6日からは「教育」がテーマの5作品が公開された。

メッセージがリアルな木となってCO2削減に貢献。NECのユーザ参加型サイトがカンヌ国際広告コンクールでグランプリ受賞
NECが運営している環境活動と連動したユーザ参加型サイト「ecotonoha(エコトノハ)」が、第51回カンヌ国際広告コンクールのインターネット部門でグランプリに輝いた。

キヤノン、EOS-1D Mark IIやEOS Kiss DigitalなどがTIPAの各部門賞を受賞
キヤノンのプロ向けデジタル一眼レフカメラ「EOS-1D Mark II」が「TIPA ベストプロフェッショナルデジタル一眼レフカメラ」を、普及価格帯デジタル一眼レフカメラ「EOS 300D(国内名称:EOS Kiss Digital)」が「TIPA ブレークスルーアワード」を受賞した。

オリンパス、ZUIKO DIGITAL ED 150mm F2.0が「TIPA ベストハイエンドレンズ 2004」を受賞
オリンパスのデジタル一眼レフカメラ用レンズ「ZUIKO DIGITAL ED 150mm F2.0」(10月下旬発売予定)が「TIPA ベストハイエンドレンズ 2004」を受賞した。

MTVJAPAN.COM、国内外の豪華アーティストが出演した「MTV VMAJ 2004」の映像を公開
MTVJAPAN.COMは、5月23日に東京ベイNKホールで開催された日本最大級のミュージックアワード「MTV Video Music Awards Japan 2004」のライブパフォーマンスの映像配信を開始した。
![[だらしな逃飛行]渡る世間を知らなさ過ぎるの巻:藤田香織 画像](/base/images/noimage.png)
[だらしな逃飛行]渡る世間を知らなさ過ぎるの巻:藤田香織
梅雨ですなー。今回は食べ放題<食欲魔人の楽園>、柳楽優弥くんカンヌ受賞<映画勉強中>、井上和香はかわいいのか<グラビアアイドルの謎>、etc.をお贈りします。

ニコン D70がTIPA ベストコンシューマーデジタル一眼レフカメラ 2004を受賞
ニコンのデジタル一眼レフカメラ「D70」が「TIPA ベストコンシューマーデジタル一眼レフカメラ 2004」を受賞した。