モバイルアプリ、スマホアプリニュース(38 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

モバイルアプリ、スマホアプリに関するニュース一覧(38 ページ目)

関連特集
iPhone Android(アンドロイド) アプリケーション Androidアプリ(連載) スマホアプリ 身勝手レビュー 移動で遊ぶ鉄道アプリ スマホ徒然草 ソーシャルアプリ、ソーシャルゲーム スマートフォン(スマホ)
「東京ガールズコレクション」で、アップルiBeaconを利用した情報配信 画像
エンタープライズ

「東京ガールズコレクション」で、アップルiBeaconを利用した情報配信

 メディアブリッジとF1メディアは5日、ファッションフェスタ「第19回 東京ガールズコレクション2014 AUTUMN/WINTER」(埼玉スーパーアリーナ、6日開催)において、iBeaconを利用した情報配信サービスを提供することを発表した。

「Twitpic」、サービス終了へ……背景に商標トラブル 画像
ブロードバンド

「Twitpic」、サービス終了へ……背景に商標トラブル

 Twitter向けの画像・動画投稿サービス「Twitpic」は米国時間4日、サービスの全面終了を発表した。9月25日をもって、サービスを終了することが、公式ブログにおいて発表されている。

EN ROUTEがイベント開催、“スマフォトグラファー”になって現金ゲット 画像
エンタメ

EN ROUTEがイベント開催、“スマフォトグラファー”になって現金ゲット

セレクトショップを運営するユナイテッドアローズは、新ブランド・EN ROUTE(アンルート)の立ち上げを記念したファッションショー連動イベント『EN ROUTE THE SNAP UP(アンルート・ザ・スナップ・アップ)』を6日、東京・表参道、青山、原宿エリアで開催する。

最新版「Firefox 32」公開……新しいHTTPキャッシュを採用 画像
ブロードバンド

最新版「Firefox 32」公開……新しいHTTPキャッシュを採用

 Mozilla Japanは3日、WebブラウザFirefoxの最新版「Firefox 32.0」をリリースした。

エレコム、カラフルなリストバンド型活動量計「HCW-WAM01シリーズ」 画像
IT・デジタル

エレコム、カラフルなリストバンド型活動量計「HCW-WAM01シリーズ」

 エレコムは2日、活動量や睡眠状態の計測、専用アプリによる管理が可能なリストバンド型活動量計「HCW-WAM01シリーズ」を発表した。発売は9月中旬、予想実売価格は6,980円(税別)。

朝日新聞社とスマートニュースが提携……「朝日新聞デジタル」「withnews」記事を配信 画像
エンタープライズ

朝日新聞社とスマートニュースが提携……「朝日新聞デジタル」「withnews」記事を配信

 スマートニュースと朝日新聞社は3日、メディアパートナー契約を締結したことを発表した。

チラシミュージアム……アートイベント情報閲覧やチケット購入できるアプリ 画像
エンタメ

チラシミュージアム……アートイベント情報閲覧やチケット購入できるアプリ

 エンタテインメントプラスは2日、美術展・展覧会などのアートイベントのチラシ情報を集約したiOS/Android用無料アプリ「チラシミュージアム~美術館・博物館の展覧会情報&クーポン」を正式公開した。

LINEでスターを決めるオーディション、3日からユーザー投票審査 画像
ブロードバンド

LINEでスターを決めるオーディション、3日からユーザー投票審査

 LINEとソニー・ミュージックエンタテインメントが実施しているオーディションプロジェクト「LINEオーディション」は、3日より、ユーザー投票審査を開始する。

非公式アプリでのアカウント利用に注意……IPAが呼びかけ 画像
ブロードバンド

非公式アプリでのアカウント利用に注意……IPAが呼びかけ

 IPA(情報処理推進機構)技術本部セキュリティセンターは1日、今月の呼びかけ「非公認のスマートフォンアプリに不用意にアカウント情報を登録していませんか?」を公開した。

音声翻訳アプリ「VoiceTra4U」、Android版が公開……無料Wi-Fi利用アプリとの連携も 画像
エンタープライズ

音声翻訳アプリ「VoiceTra4U」、Android版が公開……無料Wi-Fi利用アプリとの連携も

 情報通信研究機構(NICT)は1日、多言語音声翻訳アプリ「VoiceTra4U」について、iPhone版に加えてAndroid版を開発、公開を開始した。

ソフトバンクモバイル、「App Pass」対応で「AQUOS Xx 304SH」などスマホ7機種アップデート 画像
IT・デジタル

ソフトバンクモバイル、「App Pass」対応で「AQUOS Xx 304SH」などスマホ7機種アップデート

 ソフトバンクモバイルは29日、新サービス「App Pass」対応に向けて、Androidスマートフォン7機種に最新ソフトのアップデートを提供した。

LINE友だちと画像・動画を共有できるアプリ「Toss」公開 画像
ブロードバンド

LINE友だちと画像・動画を共有できるアプリ「Toss」公開

 LINEは28日、アプリ「LINE」の友だちと画像・動画を共有できるアプリ「LINE Toss(ライン トス)」を公開したことを発表した。Android版先行で公開したもので、iPhone版は近日中の提供を予定している。

LINEスタンプのクリエイター、最年少は10歳から上は63歳まで……「業務経験なし」約半数 画像
ブロードバンド

LINEスタンプのクリエイター、最年少は10歳から上は63歳まで……「業務経験なし」約半数

 LINEは28日、ユーザーが制作したスタンプを販売できるプラットフォーム「LINE Creators Market」について、スタンプクリエイターの実態調査結果を公開した。実施期間は8月13日~18日で、スタンプを販売している日本国内のクリエイター893名が対象。

Yahoo!乗換案内、遅延や運転見合わせなど運行情報のプッシュ通知に対応 画像
エンタープライズ

Yahoo!乗換案内、遅延や運転見合わせなど運行情報のプッシュ通知に対応

 ヤフーは28日、路線情報アプリ「Yahoo!乗換案内」に、電車の運行情報をプッシュ通知する新機能を追加した。本機能も含めて、利用料金は無料。

LINE MALL、“グループ購入”や“ギフト”など新サービス開始 画像
ブロードバンド

LINE MALL、“グループ購入”や“ギフト”など新サービス開始

 LINEは27日、同社が運営するスマートフォンECサービス「LINE MALL」における新戦略を発表した。「商品との出会いの最大化=つながりによる消費」をコンセプトとした新サービスを展開する。

Amazon.co.jp、アプリで使える仮想通貨「Amazonコイン」導入 画像
エンタープライズ

Amazon.co.jp、アプリで使える仮想通貨「Amazonコイン」導入

 Amazon.co.jp(アマゾン)は26日、Amazon Androidアプリストアで使える専用通貨「Amazonコイン」のサービス提供を開始した。

月食&星図を表示するアプリ「Moon Book」……10月8日に皆既月食 画像
ブロードバンド

月食&星図を表示するアプリ「Moon Book」……10月8日に皆既月食

 ビクセンは、月食と星図を表示する無料アプリ「Moon Book(ムーンブック)」をリリースした。月食がいつどの方角に見えるかを案内、星図や月の見え方をリアルタイムで表示する。10月8日に日本全国で見られる月食の観察に役立つ。

アプリ「Japan Connected-free Wi-Fi」、NTT東「光ステーション」に対応 画像
ブロードバンド

アプリ「Japan Connected-free Wi-Fi」、NTT東「光ステーション」に対応

 エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム(NTTBP)は25日、同社のAndroid/iOSアプリ「Japan Connected-free Wi-Fi」が、NTT東日本のWi-Fiサービス「光ステーション」に対応することを発表した。26日より対応を開始する。

シェアハウスを巡る恐怖ドキュメンタリー『SHARE』……番組とアプリが同期連動 画像
エンタメ

シェアハウスを巡る恐怖ドキュメンタリー『SHARE』……番組とアプリが同期連動

 フジテレビは30日深夜3時33分に、スマホアプリと連動した視聴者参加型フェイクドキュメンタリー番組『SHARE』を放送する。次々と不可解な出来事が起こるシェアハウスを舞台に、5人の男女が味わう恐怖を疑似体験できる内容だという。

ARで避難経路は正確に表示されるのか?サイバネットが運用検証 画像
エンタープライズ

ARで避難経路は正確に表示されるのか?サイバネットが運用検証

 サイバネットシステムは22日、特定非営利活動法人 AR防災避難情報と共同で「一時滞在者 AR防災避難情報運用検証」用のARアプリを開発したことを発表した。24日に、横浜市中区元町商店街エリアで運用検証を実施する。

NTT、視覚障がいの人も使いやすいスマホ文字入力ソフト「Move&Flick」開発 画像
エンタープライズ

NTT、視覚障がいの人も使いやすいスマホ文字入力ソフト「Move&Flick」開発

 日本電信電話(NTT)は21日、視覚障がい者向けのスマートフォン文字入力ソフト「Move&Flick」を開発したことを発表した。

Vine、既存動画のインポートに対応……編集機能も追加 画像
エンタープライズ

Vine、既存動画のインポートに対応……編集機能も追加

 Twitterは21日、同社のループ動画アプリ「Vine」(ヴァイン)のiOS最新版に、さまざまな新機能を搭載することを発表した。

20~40代女性の“ときめき”の価値、平均3万6000円 画像
エンタメ

20~40代女性の“ときめき”の価値、平均3万6000円

 スマホ小説投稿サイト「E★エブリスタ」を運営するエブリスタは20日、「恋愛の“ときめき”に関する意識・実態調査」の結果を発表した。調査期間は7月7日~8日で、20~40代の女性500名から回答を得た。

東京メトロ、全線の列車位置等をオープンデータ化……活用アプリコンテストを開催 画像
エンタープライズ

東京メトロ、全線の列車位置等をオープンデータ化……活用アプリコンテストを開催

 東京メトロは19日、日本の鉄道事業者として初めて全線の列車位置、遅延時間等に係る情報をオープンデータで公開することを発表した。あわせてこのデータを活用したアプリの開発を競う「オープンデータ活用コンテスト」を9月12日から実施する。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 33
  5. 34
  6. 35
  7. 36
  8. 37
  9. 38
  10. 39
  11. 40
  12. 41
  13. 42
  14. 43
  15. 50
  16. 60
  17. 最後
Page 38 of 113
page top