東京・秋葉原にある「リナカフェ」が25日で閉店へ
2001年12月のオープン以来、通称「リナカフェ」の愛称でも親しまれてきた「カフェソラーレリナックスカフェ秋葉原店」の閉店が決まった。
NTTドコモ、大容量バッテリーの防水スマートフォン「MEDIAS PP N-01D」を12月9日より販売開始
NTTドコモは2日、高精彩ディスプレイ・大容量バッテリーの防水スマートフォン「docomo NEXT series MEDIAS PP N-01D」を12月9日より販売開始すると発表した。
NTTドコモ、ハイスペック防水スマートフォン「AQUOS PHONE SH-01D」本日発売
NTTドコモは2日、4.5インチHD液晶搭載の防水スマートフォン「docomo with series AQUOS PHONE SH-01D」の発売を開始した。
Xi対応スマートフォン「Optimus LTE L-01D」、事前予約が7日から
NTTドコモは2日、Xi(クロッシィ)対応のハイスペックスマートフォン「docomo NEXT series Optimus LTE L-01D」の発売に先立ち、12月7日(水曜)より事前予約を受け付けると発表した。
携帯ゲーム機・iPhone・スマホ対応無線LANアダプタ、PSPの「XLink Kai」専用モデルも
プラネックスコミュニケーションズは2日、携帯ゲーム機用のUSB無線LANアダプタを2機種発表した。販売開始は12月上旬。価格はオープンで、予想実売価格は2機種とも2100円前後。
1つのマウスで2台のパソコン間をドラッグ&ドロップできるUSBリンクケーブル
サンワサプライは2日、2台のパソコンのUSBポートに接続するリンクケーブル「KB-USB-LINK3」を発表した。販売開始は12月下旬。希望小売価格は4179円。
約220倍の高倍率に対応して動画や静止画が撮影可能なデジタル顕微鏡
テックはパソコンとUSB接続して利用するデジタル顕微鏡「秀マイクロン Lite」を発表した。販売開始は12月15日前後。価格はオープンで、市場想定価格は4980円。
ベンキュー、iPhone・iPodとつながるLEDミニプロジェクター
ベンキュージャパンは2日、iPhone/iPod用Dockコネクタを搭載したLEDミニプロジェクター「GP2」を発表した。販売開始は16日。価格はオープンで、予想実売価格は62800円前後。
シャープ、「スカパー!HDチューナー」搭載「AQUOSブルーレイ」アップデート……外付けHDDへのダビングが可能に
シャープは、Blu-rayディスクレコーダー「AQUOSブルーレイ」の3機種を対象に、内蔵HDDから外付けHDDへのダビング機能を追加できるアップデートを発表した。
高速スキャンモデル・自動給紙20枚対応コンパクトモデルのスキャナ2製品
上海問屋は2日、ADF(自動給紙)機能付きドキュメントフォトスキャナの2製品を販売開始した。価格は、最大100枚まで給紙できる「DN-YSC-PS460U」が49999円、同20枚の「DN-YSC-AD450」が19999円。
テレビ背面へ取り付け可能な1TBの番組録画対応USB外付けHDD
フリーコム・テクノロジーズは1日、テレビ背面への取り付け金具付き番組録画対応USB外付けHDD「Verbatim EV 1TB USB3.0 Black」(型番:36417)を発表した。販売開始は12月初旬。価格はオープンで、予想実売価格は17800円前後。
「Prime」初のタブレット、Windows 7・デュアルコア・10.1型液晶搭載
サードウェーブは1日、同社運営のパソコンショップ「ドスパラ」にて、Windows 7採用の10.1型タッチ液晶タブレットPC「Erdes PAD NT1 -エルデス パッド NT1-」を販売開始した。価格は69980円。
iPhoneやポータブルオーディオプレーヤーを2台繋いでDJプレイができるミキサー
上海問屋は1日、iPhoneやポータブルオーディオプレーヤーとの接続を想定したDJミキサー「DN-CK333」を販売開始した。価格は7999円。
NEC、個人向けパソコン「使い方相談」電話サポートを無償化
NECパーソナルコンピュータは1日、個人向けパソコン「使い方相談」電話サポートを無償化すると発表した。2012年1月1日午前9時から実施する。
アイオー、3D・BDXL対応ポータブルBlu-rayディスクドライブを値下げ
アイ・オー・データ機器は1日、大容量「BDXL」対応で3D視聴も可能なポータブルBlu-rayディスクドライブの2製品で価格改定を実施した。
iPad 2用ケース一体型大容量バッテリ
OTAS(オータス)は1日、iPad 2に装着できるケース型のバッテリ「MiLi Power iBox HI-K47」を販売開始した。同社直販サイト価格は10500円。
NTTドコモが来夏、LTE対応iPhone発売!日経ビジネスが報道
NTTドコモが来年の夏にもiPhoneとiPadを国内販売することで米アップルと合意したと、日経ビジネスのオンライン版が報じた。
東芝、dynabookより世界最薄最軽量をうたうCore i7搭載の13.3型ノートPC
東芝は30日、webオリジナルの13.3型ワイド液晶ノートPCで、Core i7搭載の「dynabook R631」を発表した。販売開始は12月下旬。同社直販Web価格は134800円~。
UHS-I対応で最大40MB/秒の高速転送が可能な容量64GBのSDカード
グリーンハウスは30日、UHS-I対応で容量64GBのSDカード「GH-SDXCUA64G」を発表した。販売開始は12月上旬。同社直販Web価格は23800円。
オンキヨー、Windows 7とAtom搭載タブレットPC「TW2A」シリーズを発売延期
オンキヨーは30日、10.6型タッチ液晶タブレットPC「TW2A」シリーズの販売開始日を12月2日から9日へ1週間延期すると発表した。開発上の理由によるという。
学研電子ストア、iPad&iPhone用の電子書籍85円均一SALE
学研ホールディングスは11月30日、iPad・iPhone対応アプリ「学研電子ストア」にて、「学研電子ストア1周年記念企画第1弾 日替わり85円均一SALE」を開始した。
パイオニア、プラザ銀座で“音楽の新しい楽しみ方”体験会を開催
パイオニアは、同社ショールーム「プラザ銀座」にて、“音楽の新しい楽しみ方”体験会を実施した。
写真・ネガフィルム・書類等をパソコンなしでデジタルデータ化できる「フォトレコW」
ナカバヤシは30日、プリント写真/ネガフィルム/書類等をパソコンなしでJPEG/PDFにデジタルデータ化できるハンディスキャナ「フォトレコW」を発表した。販売開始は12月1日。価格はオープンで、予想実売価格は25000円前後。
チエル、Android向け英検学習アプリ「英検Pocketer」
チエルは11月30日、Android OS搭載スマートフォン対応のオンライン英検学習アプリ「英検Pocketer(ポケッター)」について発表した。

