
シャープ、「スカパー!HDチューナー」搭載「AQUOSブルーレイ」アップデート……外付けHDDへのダビングが可能に
シャープは、Blu-rayディスクレコーダー「AQUOSブルーレイ」の3機種を対象に、内蔵HDDから外付けHDDへのダビング機能を追加できるアップデートを発表した。

高速スキャンモデル・自動給紙20枚対応コンパクトモデルのスキャナ2製品
上海問屋は2日、ADF(自動給紙)機能付きドキュメントフォトスキャナの2製品を販売開始した。価格は、最大100枚まで給紙できる「DN-YSC-PS460U」が49999円、同20枚の「DN-YSC-AD450」が19999円。

テレビ背面へ取り付け可能な1TBの番組録画対応USB外付けHDD
フリーコム・テクノロジーズは1日、テレビ背面への取り付け金具付き番組録画対応USB外付けHDD「Verbatim EV 1TB USB3.0 Black」(型番:36417)を発表した。販売開始は12月初旬。価格はオープンで、予想実売価格は17800円前後。

「Prime」初のタブレット、Windows 7・デュアルコア・10.1型液晶搭載
サードウェーブは1日、同社運営のパソコンショップ「ドスパラ」にて、Windows 7採用の10.1型タッチ液晶タブレットPC「Erdes PAD NT1 -エルデス パッド NT1-」を販売開始した。価格は69980円。

iPhoneやポータブルオーディオプレーヤーを2台繋いでDJプレイができるミキサー
上海問屋は1日、iPhoneやポータブルオーディオプレーヤーとの接続を想定したDJミキサー「DN-CK333」を販売開始した。価格は7999円。

NEC、個人向けパソコン「使い方相談」電話サポートを無償化
NECパーソナルコンピュータは1日、個人向けパソコン「使い方相談」電話サポートを無償化すると発表した。2012年1月1日午前9時から実施する。

アイオー、3D・BDXL対応ポータブルBlu-rayディスクドライブを値下げ
アイ・オー・データ機器は1日、大容量「BDXL」対応で3D視聴も可能なポータブルBlu-rayディスクドライブの2製品で価格改定を実施した。

iPad 2用ケース一体型大容量バッテリ
OTAS(オータス)は1日、iPad 2に装着できるケース型のバッテリ「MiLi Power iBox HI-K47」を販売開始した。同社直販サイト価格は10500円。

NTTドコモが来夏、LTE対応iPhone発売!日経ビジネスが報道
NTTドコモが来年の夏にもiPhoneとiPadを国内販売することで米アップルと合意したと、日経ビジネスのオンライン版が報じた。

東芝、dynabookより世界最薄最軽量をうたうCore i7搭載の13.3型ノートPC
東芝は30日、webオリジナルの13.3型ワイド液晶ノートPCで、Core i7搭載の「dynabook R631」を発表した。販売開始は12月下旬。同社直販Web価格は134800円~。

UHS-I対応で最大40MB/秒の高速転送が可能な容量64GBのSDカード
グリーンハウスは30日、UHS-I対応で容量64GBのSDカード「GH-SDXCUA64G」を発表した。販売開始は12月上旬。同社直販Web価格は23800円。

オンキヨー、Windows 7とAtom搭載タブレットPC「TW2A」シリーズを発売延期
オンキヨーは30日、10.6型タッチ液晶タブレットPC「TW2A」シリーズの販売開始日を12月2日から9日へ1週間延期すると発表した。開発上の理由によるという。

学研電子ストア、iPad&iPhone用の電子書籍85円均一SALE
学研ホールディングスは11月30日、iPad・iPhone対応アプリ「学研電子ストア」にて、「学研電子ストア1周年記念企画第1弾 日替わり85円均一SALE」を開始した。

パイオニア、プラザ銀座で“音楽の新しい楽しみ方”体験会を開催
パイオニアは、同社ショールーム「プラザ銀座」にて、“音楽の新しい楽しみ方”体験会を実施した。

写真・ネガフィルム・書類等をパソコンなしでデジタルデータ化できる「フォトレコW」
ナカバヤシは30日、プリント写真/ネガフィルム/書類等をパソコンなしでJPEG/PDFにデジタルデータ化できるハンディスキャナ「フォトレコW」を発表した。販売開始は12月1日。価格はオープンで、予想実売価格は25000円前後。

チエル、Android向け英検学習アプリ「英検Pocketer」
チエルは11月30日、Android OS搭載スマートフォン対応のオンライン英検学習アプリ「英検Pocketer(ポケッター)」について発表した。

iPhone 4S・iPad 2・Androidスマホ等に対応の折りたたみ式Bluetoothキーボード
サンワサプライは30日、同社直販サイト「サンワダイレクト」にて、iPhone/iPad/Androidスマートフォン向け折りたたみ式Bluetoothキーボード「400-SKB026」を販売開始した。価格は4980円。

自然観察等に適したスコープ付き光学35倍デジカメ
サンコーは、光学35倍の静止画/動画撮影に対応するデジタルカメラ「フィールドスコープPP700」(型番:UDSSDC83)を販売開始した。価格は49800円。

Android 4.0搭載「GALAXY NEXUS」が12月2日に発売
NTTドコモは、Android 4.0を搭載した「docomo NEXT series GALAXY NEXUS SC-04D」を12月2日に発売すると発表した。

KDDI、WiMAX搭載の防水スリムスマートフォン「DIGNO ISW11K」発売開始
KDDI、沖縄セルラーは29日より、auスマートフォン「DIGNO ISW11K」の販売を順次開始した。東北・中国・九州地区は11月30日、沖縄地区は12月1日に発売する。

エレコム、指先を離すと電源OFFになる節電仕様の赤色LEDワイヤレスマウス
エレコムは29日、「Touch&Goセンサー」の搭載で節電効果の向上を図ったワイヤレスマウス「M-IR05DR」シリーズを発表した。販売開始は2012年1月上旬。希望小売価格は4935円。

コダック、実売12,800円前後でカードサイズの防水ビデオカメラ
コダックと加賀ハイテックは29日、防水/小型/軽量デジタルビデオカメラ「Kodak PLAYFULL ウォータープルーフポケットビデオカメラ Ze2」を発表した。販売開始は12月中旬。価格はオープンで、予想実売価格は12800円前後。

ベンキュー、節電機能を新搭載した3Dプロジェクター
ベンキュージャパンは29日、「Smart Eco(スマートエコ)」モードを新搭載した3D対応DLPプロジェクター「MW516」を発表した。販売開始は12月6日。価格はオープンで、予想実売価格は69800円前後。

日本HP、ワイヤレス対応でビジネス向けのタブレットPCを2モデル
日本ヒューレット・パッカードは29日、ビジネス向けタブレットPCの新たなモデルとして「HP Slate 2 Tablet PC」を発表した。