2014年9月のIT・デジタルトピックスニュース(5 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2014年9月のIT・デジタルトピックスに関するニュース一覧(5 ページ目)

Apple Watch発表……iOS 8デバイスと連携、349ドル 画像
IT・デジタル

Apple Watch発表……iOS 8デバイスと連携、349ドル

 アップルは、現地時間9日(日本時間10日)に米カリフォルニア・クパチーノにおいて、腕時計型の端末「Apple Watch」を発表した。

アップル iPhone 6/iPhone 6 Plusを発表……4.7インチ/5.5インチ 画像
エンタープライズ

アップル iPhone 6/iPhone 6 Plusを発表……4.7インチ/5.5インチ

 アップルは、日本時間10日に米国米カリフォルニア・クパチーノにおいて「iPhone 6」および「iPhone 6 Plus」を発表した。

米キャタピラー、防水・防塵・耐衝撃備えた堅牢スマートフォン「CAT B15Q」 画像
IT・デジタル

米キャタピラー、防水・防塵・耐衝撃備えた堅牢スマートフォン「CAT B15Q」

 建設機械などで知られるキャタピラーのスマートフォン「CAT」シリーズに、LTEに対応した新モデル「CAT B15Q」登場した。防水や耐衝撃性能をもつ堅牢スマートフォンモデルだ。

ソニーモバイル、「Xperia Z3」のデュアルSIMモデル「Xperia Z3 Dual」 画像
IT・デジタル

ソニーモバイル、「Xperia Z3」のデュアルSIMモデル「Xperia Z3 Dual」

 ソニーモバイルは、IFA 2014で発表した新型モデル「Xperia Z3」のデュアルSIMモデル「Xperia Z3 Dual」の製品ページを公開した。グローバル市場への投入が予想される。

Amazon、「Fire Phone」を約200ドル値下げ……32GBモデルが0.99ドル 画像
IT・デジタル

Amazon、「Fire Phone」を約200ドル値下げ……32GBモデルが0.99ドル

 Amazon.comは8日(現地時間)、6月に発表されたAmazonブランドのスマートフォン「Fire Phone」を値下げすると発表した。199ドルだった32GBモデルは0.99ドルになる。

Google、年内にAndroid Wearをアップデート……GPSや音楽再生機能を追加 画像
IT・デジタル

Google、年内にAndroid Wearをアップデート……GPSや音楽再生機能を追加

 Googleは6日(現地時間)、ウェアラブル端末向けプラットフォーム「Android Wear」を年内の早いうちにアップデートすることを明らかにした。GPS機能などが追加される予定。

Office搭載で3万円台の10.1型Windowsタブレット発売 画像
IT・デジタル

Office搭載で3万円台の10.1型Windowsタブレット発売

 ユニットコムは5日、iiyama PCブランドから10.1インチWindowsタブレット「10P1100T-AT」シリーズ2モデルを発表した。同日から発売しており、価格は39,980円(税別)から。

【IFA 2014】Android Wear搭載「Moto 360」の詳細明らかに!歩数計・心拍計も搭載 画像
IT・デジタル

【IFA 2014】Android Wear搭載「Moto 360」の詳細明らかに!歩数計・心拍計も搭載

 米Motorolaは5日(現地時間)、Android Wearを搭載したスマートウォッチ「Moto 360」の詳細を発表した。米国では5日に発売を開始しており、価格は249.99ドル。

新iPhone発表直前!?最新Android端末でau(KDDI)が全国・7地方別、5大都市で1位に! 画像
ブロードバンド

新iPhone発表直前!?最新Android端末でau(KDDI)が全国・7地方別、5大都市で1位に!

 RBB TODAYでは、通信大手3キャリアから2014年に発売された最新Android端末の通信速度について、「RBB TODAY SPEED TEST」の計測データを用いた東京、大阪での比較・分析を7月に行なったが、今回はその継続調査として全国を対象に比較分析を行った。

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第58回 次期iPhone、現時点での噂から気になるポイントを絞って予測 画像
IT・デジタル

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第58回 次期iPhone、現時点での噂から気になるポイントを絞って予測

 米アップル(Apple)は9日(日本時間では10日未明)、次期iPhoneの製品発表会を予定しており、すでにネット上では次期iPhoneに関する様々な流出情報や予測をめぐる噂話で盛り上がっている。

【IFA 2014】LG、アナログ時計感覚で身につけられる「LG G Watch R」に熱視線 画像
IT・デジタル

【IFA 2014】LG、アナログ時計感覚で身につけられる「LG G Watch R」に熱視線

 LGエレクトロニクスは、IFA2014のブースにAndroid Wear搭載のスマートウォッチ“第2弾”となる「LG G Watch R」を展示。来場者から熱い視線が注がれた。

【IFA 2014】「GALAXY Note 4/Note Edge」「Gear VR」、サムスン新製品を体験! 画像
IT・デジタル

【IFA 2014】「GALAXY Note 4/Note Edge」「Gear VR」、サムスン新製品を体験!

 IFA2014の本会期が5日から始まり会場は多くの一般来場者で賑わう。サムスンが発表した最新ファブレットやウェアラブルのハンズオンを体験することができたので、紹介しよう。

【IFA 2014】ソニー、スマホをドッキングできる電動自転車「XPERIA BIKE」 画像
IT・デジタル

【IFA 2014】ソニー、スマホをドッキングできる電動自転車「XPERIA BIKE」

 ソニーはハンドル部分にスマホをドッキングできる電動自転車「XPERIA BIKE」をIFAの会場で披露。来年に商品展開を計画するメガネ型ウェアラブル「SmartEyeglass」の最新プロトタイプも公開した。

【インタビュー】スマホの使い心地を実現したタフネスIP無線機「SmaTalk II」 画像
ブロードバンド

【インタビュー】スマホの使い心地を実現したタフネスIP無線機「SmaTalk II」

 業務用無線機器・サービスの開発と販売に実績を持つ城山から発売された、スマートフォンタイプのIP無線機「SmaTalk」。今夏には新機種の「SmaTalk II」も登場。シリーズの企画・開発意図を城山のキーパーソンにインタビューしながら、SmaTalkの魅力を明らかにしていく。

【IFA 2014】マイクロソフト、「PureView」カメラ搭載の「Lumia 830」など3機種 画像
IT・デジタル

【IFA 2014】マイクロソフト、「PureView」カメラ搭載の「Lumia 830」など3機種

 Microsoftは4日(現地時間)、IFA 2014でWindows Phone搭載「Nokia Lumina」の新モデル「Lumia 830」「Lumia 730」「Lumia 735」を発表した。

【IFA 2014】ASUS、Android Wear搭載のスマートウォッチ「ZenWatch」 画像
IT・デジタル

【IFA 2014】ASUS、Android Wear搭載のスマートウォッチ「ZenWatch」

 ASUSTeK Computerは3日(現地時間)、IFA 2014向けプレスイベントでAndroid Wear搭載のスマートウォッチ「ZenWatch」を発表した。スマートフォンと連携して各種通知を受け取れる。

【IFA 2014】8コア搭載で動作プロセッサを変える「Ascend Mate 7」 画像
IT・デジタル

【IFA 2014】8コア搭載で動作プロセッサを変える「Ascend Mate 7」

 Huaweiは4日(現地時間)、IFA 2914にともなう新製品発表会でスマートフォンの新モデル6インチの「Ascend Mate 7」と5.5インチの「Ascend G7」を発表した。

ワイモバイル、MIL規格準拠のタフネススマホ4.5型「DIGNO T 302KC」を11日発売 画像
IT・デジタル

ワイモバイル、MIL規格準拠のタフネススマホ4.5型「DIGNO T 302KC」を11日発売

 ワイモバイルとウィルコム沖縄は4日、MIL規格準拠のタフネスAndroidスマートフォン「DIGNO T 302KC」(京セラ製)を9月11日に発売すると発表した。

【IFA 2014】右側面に曲面ディスプレイを配した5.6型「GALAXY Note Edge」 画像
IT・デジタル

【IFA 2014】右側面に曲面ディスプレイを配した5.6型「GALAXY Note Edge」

 サムスン電子は3日(現地時間)、「GALAXY Note 4」の姉妹モデルで右側面にまでディスプレイを延長した5.6インチスマートフォン「GALAXY Note Edge」を発表した。

【IFA 2014】高精細有機EL、1600万画素カメラ搭載の5.7型「GALAXY Note 4」 画像
IT・デジタル

【IFA 2014】高精細有機EL、1600万画素カメラ搭載の5.7型「GALAXY Note 4」

 サムスン電子は3日(現地時間)、5.7インチディスプレイを搭載したAndroidスマートフォン「GALAXY Note 4」を発表した。発売はグローバル市場で10月の予定。

【IFA 2014】ソニー、Android Wear採用「SmartWatch 3」と曲面E Ink搭載「SmartBand Talk」を発表 画像
IT・デジタル

【IFA 2014】ソニー、Android Wear採用「SmartWatch 3」と曲面E Ink搭載「SmartBand Talk」を発表

 ソニーはIFA2014プレスカンファレンスで、Android Wearをプラットフォームに採用する「SmartWatch 3」や、曲面E Inkディスプレイ搭載の「SmartBand Talk」発表した。今秋から日本を含むグローバル市場で発売が予定されている。

【IFA 2014】エイサー、メタリックデザインの5インチ・スマホ「Liquid Z500」発表……Iconiaタブレットも拡大展開 画像
IT・デジタル

【IFA 2014】エイサー、メタリックデザインの5インチ・スマホ「Liquid Z500」発表……Iconiaタブレットも拡大展開

 IFAに出展するエイサーは、現地時間3日にプレスカンファレンスを開催。カンファレンスにはCEOのJason Chen氏が登壇し、新製品のプレゼンテーションを担当した。

MVNOサービス「mineo」、iPhone 5sでテザリングできる? 画像
ブロードバンド

MVNOサービス「mineo」、iPhone 5sでテザリングできる?

 ケイ・オプティコムが提供するMVNOサービス「mineo」は、唯一、auのLTEネットワークを利用するMVNOとして注目を集めている。今回はiPhone 5sによるテザリングを試してみた

【IFA 2014】ハイレゾ再生完全対応の「Xperia Z3」と小型軽量の「Xperia Z3 Compact」 画像
IT・デジタル

【IFA 2014】ハイレゾ再生完全対応の「Xperia Z3」と小型軽量の「Xperia Z3 Compact」

 ソニーはドイツ時間3日に開催したIFA2014プレスカンファレンスで、Anrdoidスマートフォン“Xperia”シリーズの新フラグシップ「Xperia Z3」と、コンパクトモデルの「Xperia Z3 Compact」を発表した。いずれも日本を含む世界各国で今秋から順次発売が予定されている。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 5 of 6
page top