ブロードバンドトピックスニュース(364 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ブロードバンドトピックスに関するニュース一覧(364 ページ目)

「なんだこの隠れキャラは」築地本願寺HPのソースに和尚の姿を発見! 画像
ブロードバンド

「なんだこの隠れキャラは」築地本願寺HPのソースに和尚の姿を発見!

 東京都中央区築地にある築地本願寺のホームページのソースに、“あるもの”が隠されているとネットで話題になっている。

ソフトバンクモバイル、800MHz帯におけるLTEシステムの実証実験を開始 画像
ブロードバンド

ソフトバンクモバイル、800MHz帯におけるLTEシステムの実証実験を開始

 ソフトバンクモバイルは28日、埼玉県熊谷市において800MHz帯および既存の2.1GHz帯を用いたLTEシステムの実験試験局の本免許を21日に取得したことを発表した。3月1日よりフィールドテストを開始する。

「トマト無しのパスタ」「たまねぎ抜きカレー」も簡単に……Googleレシピ検索、“食材の絞り込み”に対応 画像
ブロードバンド

「トマト無しのパスタ」「たまねぎ抜きカレー」も簡単に……Googleレシピ検索、“食材の絞り込み”に対応

 グーグルは28日、レシピ検索について、材料での絞り込み機能の提供を開始した。レシピ検索は、さまざまなレシピサイトを横断してレシピを検索できる機能で、2010年6月より提供されている。

あなたの給与は平均以上?以下?世界の平均給与がわかるアプリ 画像
ブロードバンド

あなたの給与は平均以上?以下?世界の平均給与がわかるアプリ

 ロバート・ウォルターズ・ジャパンは、“世界の平均給与がわかる”iPhoneアプリ「SalaryChecker」を発表した。

NECとパックネット、太平洋横断海底ケーブルシステムの伝送容量を500Gbpsに増強へ 画像
ブロードバンド

NECとパックネット、太平洋横断海底ケーブルシステムの伝送容量を500Gbpsに増強へ

 NECとパックネットは、このたび日米間を結ぶ総延長9,620キロメートルの海底ケーブルシステム「EAC Pacific(EAC Pacific Cable Network)」の波長増設契約を締結した。海底ケーブルシステムの伝送容量を200Gbps(ギガビット/秒)から500Gbpsに増強する。

【連載・鉄研×ミスキャン(Vol.1)】秋葉原、浅草はクセになりそう~移動で遊ぶ鉄道アプリ 画像
ブロードバンド

【連載・鉄研×ミスキャン(Vol.1)】秋葉原、浅草はクセになりそう~移動で遊ぶ鉄道アプリ

東洋大学総合情報学部2年の匹田采利です。今回私は、法政大学鉄道研究会の2名の力を借りて、「えき☆ポチ」というiPhoneアプリで都内を回ってみることにしました。

JR東日本、東京駅に最大規模の太陽光発電システム導入 画像
ブロードバンド

JR東日本、東京駅に最大規模の太陽光発電システム導入

 JR東日本グループは、東京駅東海道線ホーム(9・10番線)にて太陽光発電システムの使用を開始したと発表した。

受験生は混乱しないように……京大、入試問題ネット流出で理事長呼びかけ 画像
ブロードバンド

受験生は混乱しないように……京大、入試問題ネット流出で理事長呼びかけ

 京都大学は26日、ネット掲示板に試験問題の内容が掲載された問題で、同大学サイトに淡路敏之理事長の名前でコメントを掲載した。

“合衆国憲法より長い”Facebookのプライバシー・ポリシーがより読みやすく改訂 画像
ブロードバンド

“合衆国憲法より長い”Facebookのプライバシー・ポリシーがより読みやすく改訂

 米フェースブック(Facebook)は25日(現地時間)、同社のプライバシー・ポリシーの改訂版を発表した。

“ケータイレシピ検索サイト”の利用状況……最も認知度・利用頻度の高いサイトは? 画像
ブロードバンド

“ケータイレシピ検索サイト”の利用状況……最も認知度・利用頻度の高いサイトは?

 ネットエイジアは25日、「ケータイレシピ検索サイトに関する調査」の結果を発表した。対象者は18~49歳の男女で、週に1回以上自分で料理を作りと答えた1,070名の携帯電話ユーザー。

NASA、大地震のニュージーランドの衛星画像を公開 画像
ブロードバンド

NASA、大地震のニュージーランドの衛星画像を公開

 米航空宇宙局(NASA)は、22日にマグニチュード6.3の地震に見舞われたニュージーランド南部の都市クライストチャーチの衛星画像を公開した。

【テクニカルレポート】国内でもユーザ急増中! 狙われる「Facebook」……トレンドマイクロ・セキュリティブログ 画像
ブロードバンド

【テクニカルレポート】国内でもユーザ急増中! 狙われる「Facebook」……トレンドマイクロ・セキュリティブログ

 世界最大のソーシャル・ネットワーク・サービス(SNS)「Facebook」。日本国内でも急速に利用者が増加していると言われていますが、すでに「Facebook」のユーザを標的とした不正プログラムはその存在が多数確認されています。

2010年は15秒ごとに新種マルウェアが発生、1年で200万種を突破……G Data調べ 画像
ブロードバンド

2010年は15秒ごとに新種マルウェアが発生、1年で200万種を突破……G Data調べ

 G Data Softwareは25日、「2010年下半期マルウェアレポート」を公開した。「Java攻撃」「ネット活動家による情報開示」「産業機器を狙うサイバー攻撃」について、特に注意を呼びかけている。

ミクシィ、スマフォ連動「ソーシャルフォン」開始……友人位置確認、端末同士でマイミク申請など 画像
エンタープライズ

ミクシィ、スマフォ連動「ソーシャルフォン」開始……友人位置確認、端末同士でマイミク申請など

 ミクシィは25日、ソーシャル・ネットワーキング サービス(SNS)「mixi」とスマートフォンの連動サービス「ソーシャルフォン」の提供を開始した。ソフトバンクモバイルに先行提供する(6月末まで)。

Google検索、ハックされた可能性があるサイトへの警告メッセージを表示 画像
ブロードバンド

Google検索、ハックされた可能性があるサイトへの警告メッセージを表示

 グーグルは25日、Google検索の表示結果において、ハッキングされている可能性があるサイトについては、警告メッセージを表示する機能を追加した。

スペースシャトル「ディスカバリー号」、最後の打ち上げに成功……人型ロボット「R2」搭載 画像
ブロードバンド

スペースシャトル「ディスカバリー号」、最後の打ち上げに成功……人型ロボット「R2」搭載

 米航空宇宙局(NASA)は米東部時間24日16時53分(日本時間25日6時53分)、スペースシャトル「ディスカバリー号」を、フロリダ州ケネディ宇宙センターから打ち上げた。

【大学受験】東大、京大などの解答速報、25日よりWebで順次公開 画像
ブロードバンド

【大学受験】東大、京大などの解答速報、25日よりWebで順次公開

 国公立大学の入試2次試験の前期日程が本日2月25日に開始された。朝日・読売・毎日・日経の新聞各紙のホームページでは、予備校などの協力を得て、解答速報を掲載する。

イー・アクセス、子会社イー・モバイルを吸収合併へ 画像
エンタープライズ

イー・アクセス、子会社イー・モバイルを吸収合併へ

 イー・アクセスは24日、100%子会社であるイー・モバイルを吸収合併することを決定した。

【HP Press Event 上海】webOSはWindowsを拡張するもの……Phil McKinney氏  画像
ブロードバンド

【HP Press Event 上海】webOSはWindowsを拡張するもの……Phil McKinney氏

 ヒューレット・パッカードは23日、中国・上海のホテルでアジア・パシフィックのイベントを開催した。会場の記者からwebOSの今後と、実態についての質問が投げかけられた。

スペースシャトル「ディスカバリー号」がまもなく打ち上げ……ニコニコ生放送にてライブ中継 画像
ブロードバンド

スペースシャトル「ディスカバリー号」がまもなく打ち上げ……ニコニコ生放送にてライブ中継

 米航空宇宙局(NASA)は米東部時間24日16時50分(日本時間25日6時50分)、スペースシャトル「ディスカバリー号」の打ち上げを行う。打ち上げの模様はニコニコ生放送からライブ中継される。

小学生の英語学習…脳活動について過去最大規模の研究を実施 画像
ブロードバンド

小学生の英語学習…脳活動について過去最大規模の研究を実施

 科学技術振興機構および首都大学東京は2月23日、同大学院人文科学研究科の研究グループが行った小学生の脳の英語処理についての研究結果を発表した。

「GOSICK」や「涼宮ハルヒ」がソーシャルゲームに……角川グループとグリー、業務提携 画像
エンタープライズ

「GOSICK」や「涼宮ハルヒ」がソーシャルゲームに……角川グループとグリー、業務提携

 角川グループホールディングスとグリーは24日、インターネットコンテンツ事業で業務提携することを発表した。角川グループが有する雑誌・書籍・映画・アニメ・コミック・ゲーム等のコンテンツとSNS「GREE」のソーシャル性を相互に活用するのが狙い。

Facebookを狙った不正プログラムが急増中……トレンドマイクロが注意喚起 画像
ブロードバンド

Facebookを狙った不正プログラムが急増中……トレンドマイクロが注意喚起

 トレンドマイクロは23日、同社のブログ「SECURITY BLOG」にて、フェースブックを狙った不正プログラムが増加しているとし、注意を喚起している。

ソフトバンク、大地震のニュージーランドへ支援措置……SMS送信を無料化 画像
ブロードバンド

ソフトバンク、大地震のニュージーランドへ支援措置……SMS送信を無料化

 ソフトバンクモバイルは23日、ニュージーランドで発生した地震に伴い、同地と日本の間のSMS送信を無料とする方針を明らかにした。

  1. 先頭
  2. 310
  3. 320
  4. 330
  5. 340
  6. 350
  7. 359
  8. 360
  9. 361
  10. 362
  11. 363
  12. 364
  13. 365
  14. 366
  15. 367
  16. 368
  17. 369
  18. 370
  19. 380
  20. 最後
Page 364 of 409
page top