トップトピックスニュース(1,141 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

トップトピックスに関するニュース一覧(1,141 ページ目)

GoPro新モデル「HERO+LCD」発表……PC接続なしでビデオのトリミングが可能に 画像
IT・デジタル

GoPro新モデル「HERO+LCD」発表……PC接続なしでビデオのトリミングが可能に

GoProは、GoPro新モデル「HERO+LCD」を発表した。

ASUS、高精細液晶搭載の8型「ZenPad S 8.0」など新型タブレット発表 画像
IT・デジタル

ASUS、高精細液晶搭載の8型「ZenPad S 8.0」など新型タブレット発表

 ASUSは1日(現地時間)、「COMPUTEX TAIPEI 2015」に合わせた新製品発表会で、新型Androidタブレット「ZenPad」シリーズを発表した。

シヤチハタ、クラウドで捺印・決裁できる「パソコン決裁Cloud」発表 画像
エンタープライズ

シヤチハタ、クラウドで捺印・決裁できる「パソコン決裁Cloud」発表

 シヤチハタは2日、外出先でも簡単に捺印・決裁ができる「パソコン決裁Cloud」を発表した。16日より「パソコン決裁Cloud Personal」の無償提供を開始、10月より有償版の「パソコン決裁Cloud Premium」の提供を開始する。

「セキュアドローン協議会」発足……6月より実証実験を開始 画像
エンタープライズ

「セキュアドローン協議会」発足……6月より実証実験を開始

 サイバートラスト、ジャパンインテグレーション、スプリングフィールド、ソーラー・エナジー・ソリューションズ、ユビキタス、ラックの6社は1日、「セキュアドローン協議会」を設立した。

川崎フロンターレ、無料Wi-FiをJリーグで初提供 画像
エンタメ

川崎フロンターレ、無料Wi-FiをJリーグで初提供

 川崎フロンターレとNTTブロードバンドプラットフォームは1日、来場者向け無料Wi-Fiサービス「FRONTALE FREE Wi-Fi」を発表した。6月7日の川崎フロンターレvs.湘南ベルマーレ戦(等々力陸上競技場)より提供を開始する。無料Wi-Fiサービスの提供は、Jリーグ初となる。

スマホ活用の安全運転支援サービス、ドコモ・システムズが提供開始 画像
エンタープライズ

スマホ活用の安全運転支援サービス、ドコモ・システムズが提供開始

 ドコモ・システムズは1日、クラウド型の安全運転支援サービス「docoですcar safety スマートフォン版」を発表、商用車を保有している企業向けに提供を開始した。

視覚障害者の外出を眼鏡型ウェアラブル端末でサポート…遠隔ガイドシステム「guide glass」 画像
ブロードバンド

視覚障害者の外出を眼鏡型ウェアラブル端末でサポート…遠隔ガイドシステム「guide glass」

 パンタグラフは、眼鏡型ウェアラブルデバイスを活用した遠隔ガイドシステム「guide glass」の開発を発表した。眼鏡型ウェアラブルデバイスを介して遠隔地にいる他者と視野情報や位置情報を共有し、周囲の状況に関する案内や説明を受

マウスコンピューター、Windows OSスマホ「MADOSMA」販売開始 画像
エンタープライズ

マウスコンピューター、Windows OSスマホ「MADOSMA」販売開始

 マウスコンピューターは2日、独自のスマホブランド「MADOSMA」(マドスマ)の製品第一弾として、Windows Phone 8.1 Update搭載スマートフォン「MADOSMA Q501」の販売を開始した。

【楽しい100人 Vol.7】「札幌に和の文化を広めたい」……はぎれ・リサイクル着物 まめぐら店主 長谷川美穂氏 画像
エンタメ

【楽しい100人 Vol.7】「札幌に和の文化を広めたい」……はぎれ・リサイクル着物 まめぐら店主 長谷川美穂氏

 第20回「北海道の楽しい100人」で3人目に登壇したのは、リサイクル着物店の店主であり、美容師・1級着付技能士の資格を持つ和装の総合プロデューサー、長谷川美穂さん。

「Windows 10」発売日は7月29日……無料アップグレードの予約が開始 画像
ブロードバンド

「Windows 10」発売日は7月29日……無料アップグレードの予約が開始

 マイクロソフトは1日、「Windows 10」発売日が7月29日に決定したことを発表した。あわせて無料アップグレードの予約を開始。Windowsの通知領域に、予約のためのアイコンが表示されるようになった。

Japan Connected-free Wi-Fi、ローソンとファミマが参画 画像
ブロードバンド

Japan Connected-free Wi-Fi、ローソンとファミマが参画

 エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム(NTTBP)は1日、同社が提供中のアプリ「Japan Connected-free Wi-Fi」に、ローソンとファミリーマートが参画したことを発表した。これにより、合計13万アクセスポイント(AP)で利用可能となる。

Apple WatchとiPhoneを一緒に充電できる充電スタンド 画像
IT・デジタル

Apple WatchとiPhoneを一緒に充電できる充電スタンド

 サンワサプライは、Apple WatchとiPhoneを一緒に充電できる充電スタンド「PDA-STN12シリーズ」を発売した。直販価格は5,400円(税別)。

総務省、「ドローン」など小型無人機の活用について議論 画像
エンタープライズ

総務省、「ドローン」など小型無人機の活用について議論

 総務省(ICTサービス安心・安全研究会)は、5~10年先のICTサービスの将来動向を踏まえ、今後の政策に必要な観点や課題を検討するセッションを5月28日に開催。第1回では、「ドローン」など小型無人機に関する状況や問題点について議論がなされた。

毎日新聞社、無料・有料で利用できる電子新聞「デジタル毎日」開始 画像
ブロードバンド

毎日新聞社、無料・有料で利用できる電子新聞「デジタル毎日」開始

 毎日新聞社は1日、電子新聞サービス「デジタル毎日」を開始した。あわせてニュースサイト「毎日新聞」およびニュースアプリ「毎日新聞ニュース」 もデザインを刷新する。

ボルボ車、「Apple Watch」「Android Wear」と連携へ 画像
IT・デジタル

ボルボ車、「Apple Watch」「Android Wear」と連携へ

スウェーデンの自動車メーカー、ボルボカーズは5月28日、「ボルボ・オンコール」のアップデート版を導入すると発表した。

【週刊!まとめ読み】Googleが次期OS「Android M」発表/ヤマダ電機、46店舗を閉鎖へ 画像
ブロードバンド

【週刊!まとめ読み】Googleが次期OS「Android M」発表/ヤマダ電機、46店舗を閉鎖へ

 1週間のニュースを振り返る「週刊!まとめ読み」。今週は、28日にGoogleが開催した開発者向けカンファレンス「Google I/O 2015」に注目が集まった。

町工場のものづくり精神から生まれたヒット商品「伸助さん」 画像
エンタープライズ

町工場のものづくり精神から生まれたヒット商品「伸助さん」

 ワンタッチで伸縮する電動伸縮杖の「伸助さん(しんすけさん)」。日刊工業新聞社が主催する「読者が選ぶネーミング大賞」にも入選したユニークな名前の、ユニークなアイデア商品は「精密部品」を製造する会社から生まれた。

今後攻めるべき日本ブランドの地域戦略マップ……ナカニシ自動車産業リサーチ・中西氏 画像
エンタープライズ

今後攻めるべき日本ブランドの地域戦略マップ……ナカニシ自動車産業リサーチ・中西氏

5月20日パシフィコ横浜にて開催された「人とくるまのテクノロジー展2015」に合わせ、「2050年の社会情勢を見通した交通システムと自動車用動力の方向性―将来の自動車社会にどのように備えたらよいか―」と題されたフォーラムが開催された。

新型パジェロ、スマホ連携ディスプレイオーディオを搭載へ 画像
IT・デジタル

新型パジェロ、スマホ連携ディスプレイオーディオを搭載へ

三菱自動車は、Google Android Auto、Apple CarPlayの両方に対応するスマートフォン連携ディスプレイオーディオを、今夏発売予定の欧州向け2016年モデル『パジェロ』に搭載すると発表した。

女子専門学生が発案! NFC搭載デバイスを活用した徘徊対策アプリ「おうちにカエろう」 画像
ブロードバンド

女子専門学生が発案! NFC搭載デバイスを活用した徘徊対策アプリ「おうちにカエろう」

 東京ビッグサイトで開催されている「ワイヤレスジャパン2015」に出展していた「日本Androidの会」にブースにて、徘徊や迷子対策として、NFC搭載デバイスと専用アプリを使った介護支援アプリ「おうちにカエろう」が展示されていた。

Google、IoT向けプラットフォーム「Brillo」発表 画像
IT・デジタル

Google、IoT向けプラットフォーム「Brillo」発表

 Googleは28日(現地時間)、開発者向けカンファレンス「Google I/O 2015」において、「モノのインターネット」(IoT:Internet of Things)向けのプラットフォーム「Brillo」を発表した。

Google、次期OS「Android M」を発表……指紋認証搭載や省電力強化図る 画像
IT・デジタル

Google、次期OS「Android M」を発表……指紋認証搭載や省電力強化図る

 Googleは28日(現地時間)、米サンフランシスコで開催した開発者向けカンファレンス「Google I/O 2015」において、次期Android OSとなる「Android M」を発表した。

鹿児島県の口永良部島で爆発的噴火……気象庁が避難呼びかけ 画像
ブロードバンド

鹿児島県の口永良部島で爆発的噴火……気象庁が避難呼びかけ

 鹿児島県の口永良部島(くちのえらぶじま)の新岳(しんだけ)が噴火。気象庁では噴火警報(噴火警戒レベル5、避難)を発表した。

【NHK技研公開 2015】16台のカメラで多視点映像を撮影! 立体テレビの撮像システムとしての応用も 画像
ブロードバンド

【NHK技研公開 2015】16台のカメラで多視点映像を撮影! 立体テレビの撮像システムとしての応用も

 日本放送協会(NHK)は28日より31日まで、NHK放送技術研究所にて「第69回 技研公開」(技研公開2015)を開催している。

page top