トップトピックスニュース(1,080 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

トップトピックスに関するニュース一覧(1,080 ページ目)

丸くて可愛くなった新型「Chromecast」が国内発売……税込4,980円 画像
IT・デジタル

丸くて可愛くなった新型「Chromecast」が国内発売……税込4,980円

 Googleは18日、テレビのHDMI端子に接続してスマートフォンの画面やアプリを楽しめる新型「Chromecast」と音楽デバイス「Chromecast Audio」を国内で発売した。価格はいずれも4,980円(税込)。

産業用ドローンの導入から運用までトータルサービス……NECネッツエスアイ 画像
エンタープライズ

産業用ドローンの導入から運用までトータルサービス……NECネッツエスアイ

NECネッツエスアイは、自律制御システム研究所が開発・製造する量産型マルチロータヘリコプター(ドローン)「ミニサーベイヤー」の特約販売店契約を締結、機体の導入支援から運用支援までを含むトータルサービスを提供する。

ニコニコ超会議2016、会場を幕張メッセ全エリア+野球場まで拡大 画像
ブロードバンド

ニコニコ超会議2016、会場を幕張メッセ全エリア+野球場まで拡大

 ドワンゴは17日、動画サービス「niconico」の巨大イベント「ニコニコ超会議2016」の新企画および詳細を発表した。第5回目となる今年は、幕張メッセ全エリアに加え、隣接する野球場「QVCマリンフィールド」も会場になるという。

ゲオとエイベックス、新映像配信サービス「ゲオチャンネル」22日より開始 画像
ブロードバンド

ゲオとエイベックス、新映像配信サービス「ゲオチャンネル」22日より開始

 ゲオとエイベックス・デジタルは18日、新しい映像配信サービス「ゲオチャンネル」を発表した。22日9時より提供を開始する。

MVNO事業参入のイオンモバイル、29種の料金プランを展開へ……1GB・月額480円より 画像
ブロードバンド

MVNO事業参入のイオンモバイル、29種の料金プランを展開へ……1GB・月額480円より

 イオンリテールは18日、「イオンモバイル」について、MVNO事業(仮想移動体通信事業)への参入を発表した。従来の格安スマホ販売・他社SIM販売だけでなく、26日よりMVNO事業者として、直接SIMサービスの提供に進出する。

Twitter、スタンプ感覚でGIFを送れる「GIF検索」追加 画像
ブロードバンド

Twitter、スタンプ感覚でGIFを送れる「GIF検索」追加

 Twitterは18日、「GIF検索」機能の提供を開始した。あらたに「GIFボタン」が追加され、ツイートやダイレクトメッセージの送信時に、GIF画像を選択して添えることができる。

伊勢丹メンズとSurfaceがコラボ!未来のデパートを表現 画像
エンタープライズ

伊勢丹メンズとSurfaceがコラボ!未来のデパートを表現

伊勢丹新宿店メンズ館は2月17日から3月1日まで、日本マイクロソフト株式会社の「2in1デバイスSurface」とコラボし、“ISETAN MEN’S×Surface~未来を纏え~”をテーマにしたプロモーションを実施する。

ジンズ・ミーム、東京マラソンEXPO 2016にブース出展 画像
エンタープライズ

ジンズ・ミーム、東京マラソンEXPO 2016にブース出展

ジェイアイエヌは、2月25日~2月27日に東京ビッグサイトで開催される東京マラソン EXPO 2016に、センシング・アイウエア 「JINS MEME(ジンズ・ミーム)」のブースを出展する。

でんきに続くau新商品は「ほけん」と「ローン」……スマホとのセット割引も 画像
エンタープライズ

でんきに続くau新商品は「ほけん」と「ローン」……スマホとのセット割引も

 KDDIは17日にau戦略説明会を実施。今年4月より、「auの生命ほけん」、「auの損害ほけん」、「auのローン」の3つを新たなサービスとして提供していくことを発表した。

任天堂のスマホアプリ「Miitomo」、専用サイトをオープン……事前登録をスタート 画像
ブロードバンド

任天堂のスマホアプリ「Miitomo」、専用サイトをオープン……事前登録をスタート

 任天堂初の公式スマートフォンアプリとして注目を集めている「Miitomo」(ミートモ)が、いよいよ登場間近となった。任天堂は17日、スマートフォンアプリのサイトを開設。事前登録の受け付けをスタートした。3月より無料配信を開始する。

グローバル版「Xperia Z5」、3月7日からAndroid 6.0に 画像
IT・デジタル

グローバル版「Xperia Z5」、3月7日からAndroid 6.0に

 ソニーモバイルは、グローバル版「Xperia Z5」に対して3月7日にAndroid 6.0 Marshmallowを提供開始するようだ。ソニーモバイルの公式Twitterが明らかにした。

積み木のように機能を拡張できる小型デスクトップPC、日本エイサーが発売 画像
IT・デジタル

積み木のように機能を拡張できる小型デスクトップPC、日本エイサーが発売

 日本エイサーは17日、積み木ブロックのように積み上げて機能を拡張できる超小型デスクトップ「Aspire Revo Build M1601-H12N」を発表した。発売は2月19日、予想実売価格は27,000円前後(税別)。

1日の運動量に応じて「Tポイント」を付与……トーンモバイルの新ライフログ 画像
ブロードバンド

1日の運動量に応じて「Tポイント」を付与……トーンモバイルの新ライフログ

 トーンモバイルは17日、同社のスマートフォンサービス「TONE」の「ライフログ」機能を刷新し、1日の運動量に応じて、Tポイントを付与するサービスを開始した。世界初の「持っているだけで健康になるスマホ」を目指すという。

通り抜けできる「空中ディスプレイ」がついに実現 画像
エンタープライズ

通り抜けできる「空中ディスプレイ」がついに実現

 SF映画などで定番の描写といえば、空中に大型映像を表示する「空中ディスプレイ」だ。三菱電機は17日、空中に通り抜け可能な大型映像を表示する「空中ディスプレイ」を開発したことを発表した。

ソフトバンク、通信衛星を利用したLTEの中継に成功 画像
ブロードバンド

ソフトバンク、通信衛星を利用したLTEの中継に成功

 ソフトバンクとGilat Satellite Networks社は16日、衛星回線を利用して、LTEサービスの中継を行う検証試験で、下り100Mbps以上の高速通信に成功したことを発表した。2016年中に商用環境でのサービス提供を目指す。

寝ながらゲームできる!フルHD対応の「ウェアラブルHDMIモニター」発売 画像
IT・デジタル

寝ながらゲームできる!フルHD対応の「ウェアラブルHDMIモニター」発売

サンコーレアモノショップにて、「ウェアラブルHDMIモニター」が販売されています。

クルマの内部を確認できるデジタル内視鏡、サンワサプライから登場 画像
IT・デジタル

クルマの内部を確認できるデジタル内視鏡、サンワサプライから登場

サンワサプライは、クルマの内部や配管などの狭い場所を確認できる、3.5インチディスプレイ搭載のUSB充電式デジタル内視鏡「400-CAM050」を同社通販サイトサンワダイレクトで発売した。

『星のカービィ』iPhone 6s/6用バッテリー内蔵ケース登場 画像
IT・デジタル

『星のカービィ』iPhone 6s/6用バッテリー内蔵ケース登場

ラナは、「Energy jacket 3000mAh iPhone 6s/6 星のカービィ」を販売しています。

“ぶつからないクルマ”、NTTとトヨタなどが実動デモ 画像
エンタープライズ

“ぶつからないクルマ”、NTTとトヨタなどが実動デモ

NTTは2月16日、トヨタ自動車、Preferred Networks社(PFN)とともに、「ぶつからないクルマ」のコンセプトを実動デモンストレーションとして具現化したと発表した。

今年はなにが出る?「NTT R&Dフォーラム」が18・19日に開催 画像
ブロードバンド

今年はなにが出る?「NTT R&Dフォーラム」が18・19日に開催

日本電信電話(NTT)が開発・研究している技術を紹介するイベント「NTT R&Dフォーラム」。今年は、2月18日・19日の10時~17時に、NTT武蔵野研究開発センタで開発の予定だ。その一部内容が16日に発表されたが、今年もいろいろとすごそうだ。

「Netflix」ユーザーを狙ったサイバー攻撃が出現 画像
ブロードバンド

「Netflix」ユーザーを狙ったサイバー攻撃が出現

 Hulu、Netflix、Amazonプライムビデオがスタートするなど、昨年から急激に盛り上がりを見せている「定額制動画配信サービス」(SVOD:Subscription Video on Demand)。そんななか、「Netflix」ユーザーを狙ったサイバー攻撃が複数出現している。

LGがAndroid 6.0採用でサブ画面搭載の4.9型「X screen」など発表【MWC 2016 Vol.3】 画像
IT・デジタル

LGがAndroid 6.0採用でサブ画面搭載の4.9型「X screen」など発表【MWC 2016 Vol.3】

 LGは16日、前面上部にサブスクリーンを搭載したミドルレンジのAndoroidスマートフォン「X screen」を発表した。2月22日からペイン・バルセロナで開催されるMWC 2016で披露される。

iPhoneの「1970年バグ」、近日中のアップデートで修正へ 画像
エンタープライズ

iPhoneの「1970年バグ」、近日中のアップデートで修正へ

 米Appleは現地時間15日、現在ネットなどで噂となっている「1970年バグ」について、近日中のアップデートで修正する方針を明らかにした。

エッジスクリーンが拡大! グローバル版「Galaxy S6/S6 edge」にAndroid 6.0配信開始 画像
IT・デジタル

エッジスクリーンが拡大! グローバル版「Galaxy S6/S6 edge」にAndroid 6.0配信開始

 サムスンは15日(現地時間)、グローバル版「Galaxy S6」と「Galaxy S6 edge」に向けてAndroid 6.0の配信を開始した。また、その他のGalaxyシリーズにもまもなく配信すると明らかにした。

page top