2015年2月のトップトピックスニュース(4 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2015年2月のトップトピックスに関するニュース一覧(4 ページ目)

【MWC 2015 Vol.8】HTCがフラッグシップ機「HTC One」の新モデル登場を予告 画像
IT・デジタル

【MWC 2015 Vol.8】HTCがフラッグシップ機「HTC One」の新モデル登場を予告

 HTCがフラッグシップスマートフォン「HTC One」の新モデルの予告を行った。3月2日から開催されるMWC 2015での発表となるようだ。

ドコモが企業のクラウド導入を支援……「ドコモ・クラウドパッケージ」提供開始 画像
エンタープライズ

ドコモが企業のクラウド導入を支援……「ドコモ・クラウドパッケージ」提供開始

 NTTドコモは18日、「AWS(Amazon Web Services)」などのパブリッククラウドを短期間で導入できるサービス「ドコモ・クラウドパッケージ」を発表した。19日から提供を開始する。

フリービットとCCCがモバイル事業で資本・業務提携……MVNOを共同展開 画像
エンタープライズ

フリービットとCCCがモバイル事業で資本・業務提携……MVNOを共同展開

 フリービットは18日、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)およびCCCモバイルとの戦略的資本・業務提携を発表した。CCCおよびCCCモバイルを割当先とする第三者割当増資を行う。

NTT、2020年に向けた「おもてなし」「スポーツ観戦」などの新技術群を発表 画像
ブロードバンド

NTT、2020年に向けた「おもてなし」「スポーツ観戦」などの新技術群を発表

 日本電信電話(NTT)は18日、2020年に向けて開発した新技術群を発表した。訪日外国人などに向けた「おもてなし」、スタジアム内や遠隔地などでの「スポーツ観戦」、アマ・プロ向けの「スポーツ上達支援」の3つのコンセプトに基づく新技術となっている。

豪・トールホールディングス、日本郵政による約6,000億円の買収を受け入れへ 画像
エンタープライズ

豪・トールホールディングス、日本郵政による約6,000億円の買収を受け入れへ

 オーストラリアの物流会社・トールホールディングスは18日(現地時間)、日本郵政グループからの買収提案を受け入れることを発表した。

損保ジャパン日本興亜、顧客情報2,729件を紛失 画像
エンタープライズ

損保ジャパン日本興亜、顧客情報2,729件を紛失

 損害保険ジャパン日本興亜は17日、顧客情報が記載された書類の紛失を発表した。保管期限前に誤って廃棄(溶解処理)した可能性が高いという。また、現時点では不正使用の事実も確認されていないとのこと。

自動車内の音声通話の雑音を96%除去……三菱電機が新技術開発 画像
エンタープライズ

自動車内の音声通話の雑音を96%除去……三菱電機が新技術開発

三菱電機は2月17日、カーナビなどに搭載されているハンズフリー通話の雑音除去技術を開発したと発表した。

スカパー!プレミアムサービス光、4月4日より4K放送サービスを開始 画像
ブロードバンド

スカパー!プレミアムサービス光、4月4日より4K放送サービスを開始

 スカパーJSAT、東日本電信電話(NTT東日本)および西日本電信電話(NTT西日本)は17日、「スカパー!プレミアムサービス光」にて、4月4日午前10時より、4K放送サービスの提供を開始することを発表した。

光を当てると画像が動いて見える新技術「変幻灯」、NTTが開発 画像
ブロードバンド

光を当てると画像が動いて見える新技術「変幻灯」、NTTが開発

 日本電信電話(NTT)は17日、光のパターンを投影することで、止まった画像が動いているように見える光投影技術「変幻灯」を開発したことを発表した。サイネージ、インテリア、エンターテインメント分野で活用される見込みだ。

ソニー、透過式メガネ型端末「SmartEyeglass」を開発者向けに3月10日発売 画像
IT・デジタル

ソニー、透過式メガネ型端末「SmartEyeglass」を開発者向けに3月10日発売

 ソニーは17日、対応スマートフォンと連携してテキストや画像などの情報を表示させる透過式メガネ型端末「SmartEyeglass Developer Edition」を3月に発売すると発表した。アプリ開発者向けとなる。

光学12倍レンズに三脚も付属、iPhone 6専用望遠カメラレンズキット 画像
IT・デジタル

光学12倍レンズに三脚も付属、iPhone 6専用望遠カメラレンズキット

 サンワダイレクトは16日、iPhone 6専用の望遠カメラレンズキット「iPhone 6望遠レンズキット(光学12倍・ミニ三脚&専用ケース付) 400-CAM046」を発売した。直販価格は4,148円(税抜)。

1分間に250ページをスキャン! 大日本印刷と東大が高速ブックスキャナーを試験運用 画像
エンタープライズ

1分間に250ページをスキャン! 大日本印刷と東大が高速ブックスキャナーを試験運用

 大日本印刷(DNP)は16日、東京大学(石川正俊教授・渡辺義浩講師の研究チーム)と共同で開発した、世界最速レベルの高速ブックスキャナーの試験運用を開始することを発表した。東京大学附属図書館蔵書のデジタル化作業で試験運用を行う。

ニフティ、NTT光コラボモデル「@nifty光」提供開始 画像
ブロードバンド

ニフティ、NTT光コラボモデル「@nifty光」提供開始

 ニフティは16日、NTT東日本・NTT西日本が提供するフレッツ光の卸サービス「光コラボレーションモデル」を活用した新しい光インターネットサービス「@nifty光」を発表した。3月1日より提供を開始する。

任天堂EU、「Nintendo TVii」の欧州向けリリースを中止 画像
ブロードバンド

任天堂EU、「Nintendo TVii」の欧州向けリリースを中止

任天堂オブヨーロッパは、Wii Uでテレビ番組を楽しむサービス「Nintendo TVii」において予定されていた欧州向け配信を、中止したと発表しました。

新生VAIO発表、「Made in AZUMINO JAPAN」へのこだわり 画像
IT・デジタル

新生VAIO発表、「Made in AZUMINO JAPAN」へのこだわり

ソニーのVAIOシリーズが7月1日に誕生したVAIO株式会社へ移管されてから初の新製品となる、「VAIO Z」「VAIO Z Canvas」が発表された。同社社長のコメントと、筆者の簡単なインプレッションを報告する。

ドコモ×タワレコ×レコチョク、新人アーティスト支援「Eggsプロジェクト」開始 画像
ブロードバンド

ドコモ×タワレコ×レコチョク、新人アーティスト支援「Eggsプロジェクト」開始

 タワーレコード、NTTドコモ、レコチョクの3社は16日、インディ-ズおよび新人アーティストの活動を支援する「Eggsプロジェクト」を発表した。ヒット曲を創出し、音楽市場のさらなる活性化と最大化を図るのが目的。

新生VAIO、“ゼロから開発した”モバイルPC「Z」「Z Canvas」を発表 画像
IT・デジタル

新生VAIO、“ゼロから開発した”モバイルPC「Z」「Z Canvas」を発表

昨年7月に発足したVAIO株式会社が、新会社として初めての商品となる「VAIO」シリーズのモバイルPC新製品2機種を発表した。

ドローン活用サービス、年内開始を視野に実証実験……ブイキューブとパイオニアVC 画像
エンタープライズ

ドローン活用サービス、年内開始を視野に実証実験……ブイキューブとパイオニアVC

 ブイキューブとパイオニアVCは16日、ドローン(小型無人飛行機)を活用する新サービスの実証実験を、パートナー企業とともに実施することを発表した。25日までパートナー企業・自治体の募集を行う。

花粉シーズン突入を発表……ウェザーニューズ 画像
ブロードバンド

花粉シーズン突入を発表……ウェザーニューズ

ウェザーニューズは、関東(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県)、静岡県、山梨県、長崎県、宮崎県の1都10県で基準を超える花粉飛散量が観測されたことを発表。

【CP+ 2015 Vol.9】iPhone用ステディカムを銀一が展示 画像
IT・デジタル

【CP+ 2015 Vol.9】iPhone用ステディカムを銀一が展示

 プロ用映像機材を取り扱う銀一のブースには、様々なステディカムが展示されていた。

【CP+ 2015 Vol.6(動画)】混雑する会場、初日来場者は前年上回る 画像
IT・デジタル

【CP+ 2015 Vol.6(動画)】混雑する会場、初日来場者は前年上回る

 開幕2日目を迎えたCP+。会場となっているパシフィコ横浜は、大勢の来場者でにぎわいを見せている。

【CP+ 2015 Vol.5】DJI、4K撮影が可能な空撮ドローン「Inspire 1」をデモ 画像
IT・デジタル

【CP+ 2015 Vol.5】DJI、4K撮影が可能な空撮ドローン「Inspire 1」をデモ

 空撮用無人ドローンを開発・販売するDJIは「CP+ 2015」にて、4K映像を撮影可能な「Inspire 1」を展示。ブース内では定期的にデモンストレーション飛行を実施していた。

主要ニュースアプリ、利用者1位は「Yahoo!ニュース」……満足度では「NewsPicks」に軍配 画像
ブロードバンド

主要ニュースアプリ、利用者1位は「Yahoo!ニュース」……満足度では「NewsPicks」に軍配

 ジャストシステムは13日、「モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査(2015年1月度)」の結果を発表した。調査期間は1月30日~2月1日で、セルフ型アンケートサービス「Fastask(ファストアスク)」を利用して、15歳~69歳の男女計1,100名から回答を得た。

都内の月極駐車場の検索が可能に……検索サイト「i-Parking」がオープン 画像
ブロードバンド

都内の月極駐車場の検索が可能に……検索サイト「i-Parking」がオープン

インフォトップは、東京23区の月極駐車場が簡単に検索できるWebサイト「i-Parking(アイパーキング)」をオープンした。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 4 of 7
page top