2012年8月のトップトピックスニュース(11 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年8月のトップトピックスに関するニュース一覧(11 ページ目)

ミクシィ、Ponta連携のキャンペーンを実施……「mixi SUMMER ALBUM 2012」でクーポンプレゼント 画像
ブロードバンド

ミクシィ、Ponta連携のキャンペーンを実施……「mixi SUMMER ALBUM 2012」でクーポンプレゼント

 ミクシィとロイヤリティ マーケティング(LM)は3日、SNS「mixi」とポイントサービス「Ponta」連携によるO2Oマーケティングを実施することを発表した。

Googleストリートビューに「NASA ケネディ宇宙センター」が登場……発射台やアトランティスなど 画像
ブロードバンド

Googleストリートビューに「NASA ケネディ宇宙センター」が登場……発射台やアトランティスなど

 グーグルは3日、「NASA ケネディ宇宙センター」のストリートビューを公開した。フロリダ州に位置するケネディ宇宙センターは、今年で開設50周年を迎えるため、それを記念したものとのこと。

ドコモの通信障害、復旧……原因は調査中 画像
エンタープライズ

ドコモの通信障害、復旧……原因は調査中

 NTTドコモは、2日の午後6時頃から発生していた通信障害について、同日午後7時42分に回復したと発表した。

【スマホアプリ身勝手レビュー Vol.18】徹夜作業の友の友! カップ麺がいつもより美味しく感じてしまうかも? 画像
ブロードバンド

【スマホアプリ身勝手レビュー Vol.18】徹夜作業の友の友! カップ麺がいつもより美味しく感じてしまうかも?

 こんばんは!オリンピックの競技に「エクストリーム・カップ焼きそば放置」があれば絶対に金メダルをゲットできる自信がある浦和武蔵です。

産総研、動いている物体の形を精密に3次元計測する技術を開発……非接触で心拍の計測も可能 画像
エンタープライズ

産総研、動いている物体の形を精密に3次元計測する技術を開発……非接触で心拍の計測も可能

 産業技術総合研究所(産総研)は2日、鹿児島大学、広島市立大学と共同で、運動・変形する物体表面の形状を高速・高精度・高密度に計測する手法を開発したことを発表した。

2011年の国内バーチャルマシンソフト市場、前年比43.0%の高成長……IDC調べ 画像
エンタープライズ

2011年の国内バーチャルマシンソフト市場、前年比43.0%の高成長……IDC調べ

 IDC Japanは2日、2011年における国内仮想化ソフトウェア市場規模実績と2016年までの市場規模予測を発表した。

ネットショッピング、スマホとPCで「利用ジャンル」に差は無くても「金額」に大きな差 画像
ブロードバンド

ネットショッピング、スマホとPCで「利用ジャンル」に差は無くても「金額」に大きな差

 MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は2日、「スマートフォン・PCのネットショッピングに関する利用実態調査」の結果を公表した。調査期間は7月2日~3日で、20歳~59歳のスマートフォン所有者556人から回答を得た。

“ペルセウス座流星群”直前……ウェザーニューズ、全国7カ所から流星の様子を生中継 画像
ブロードバンド

“ペルセウス座流星群”直前……ウェザーニューズ、全国7カ所から流星の様子を生中継

 ウェザーニューズは2日、三大流星群の1つである“ペルセウス座流星群”の観測を楽しむ特別番組を、観測ピークを迎える8月12日に24時間ライブ放送番組「SOLiVE24」にて配信し、流星風景の生中継を実施することを発表した。

KDDIと米テラリコン、クラウド型「リアルタイム3D医用画像ソリューション」提供開始 画像
エンタープライズ

KDDIと米テラリコン、クラウド型「リアルタイム3D医用画像ソリューション」提供開始

 KDDI株式会社と米テラリコンは2日、医療機関向けでの協業を発表した。3日より、医療業界で国内初となるクラウド型「リアルタイム3D医用画像ソリューション」の提供を開始する。

NEC、中小企業向けNAS新製品「iStorage NS500Rc」発売……グループパワーキャッピング対応など 画像
エンタープライズ

NEC、中小企業向けNAS新製品「iStorage NS500Rc」発売……グループパワーキャッピング対応など

 日本電気(NEC)は2日、NAS(Network Attached Storage)製品「iStorage NSシリーズ」において、2Uラック型モデル「iStorage NS500Rc」の販売を開始した。

JPドメイン名、累計登録数が130万件を突破……東京の登録数が4割占める 画像
ブロードバンド

JPドメイン名、累計登録数が130万件を突破……東京の登録数が4割占める

 日本レジストリサービス(JPRS)は2日、JPRSが登録管理を行うJPドメイン名の2012年8月1日現在の累計登録数が、初めて130万件を突破し、130万84件となったことを発表した。

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第6回 いっそのこと「通話」しないスマホの選択もありかも 画像
IT・デジタル

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第6回 いっそのこと「通話」しないスマホの選択もありかも

 東日本大震災のとき、多くの方が「いざというときにケータイは使えない」ということを実感されたのではなかろうか。筆者もあの時は筑波大学で学会に参加していて、震度6弱(つくば市)という人生史上体験したことの無い揺れに遭遇した。

SNS利用シニア、「週2~3日以上」の利用者が4割を占める……満足度トップは「Google+」 画像
ブロードバンド

SNS利用シニア、「週2~3日以上」の利用者が4割を占める……満足度トップは「Google+」

 クロス・マーケティングは1日、「シニアのライフスタイルとSNS利用」に関する調査結果を公表した。調査時期は7月12日で、全国60~79歳の男女1,200サンプルから有効回答を得た。

Twitter上のプロフィール別評判分析サービス「KDDI Social Media Visualizer」提供開始 画像
エンタープライズ

Twitter上のプロフィール別評判分析サービス「KDDI Social Media Visualizer」提供開始

 KDDI研究所とシステムソフトは1日、Twitterに投稿された商品やコンテンツに対する文書を解析することで、投稿者のプロフィール(年齢、性別、職業、出身、趣味など)別の評判を、リアルタイムで分析するサービス「Social Media Visualizer」の提供を開始した。

日立、仮想化やクラウド基盤に適した高性能ブレードサーバ新製品「BS540A」発表 画像
エンタープライズ

日立、仮想化やクラウド基盤に適した高性能ブレードサーバ新製品「BS540A」発表

 日立製作所は1日、統合サービスプラットフォーム「BladeSymphony」において、最新のインテルXeonプロセッサーE5-4600製品ファミリーを採用し、高性能かつ拡張性に優れた「BS540Aサーバブレード」を追加したことを発表した。8月2日から販売開始する。

富士通・ドコモ・NECら、通信プラットフォームの合弁会社設立で合意 画像
エンタープライズ

富士通・ドコモ・NECら、通信プラットフォームの合弁会社設立で合意

 富士通、NTTドコモ、日本電気(NEC)、富士通セミコンダクターは1日、通信機器向けモデム機能を備えた半導体(通信プラットフォーム)製品等の開発・販売を行うための合弁会社設立について合意したことを発表した。

BIGLOBE、高速モバイル通信「BIGLOBE LTE」提供開始……月3980円の「デイタイムプラン」も 画像
エンタープライズ

BIGLOBE、高速モバイル通信「BIGLOBE LTE」提供開始……月3980円の「デイタイムプラン」も

 NECビッグローブ(BIGLOBE)は1日、NTTドコモのXi/FOMAエリアにて、月額3,980円から利用できる「BIGLOBE LTE」の提供を開始した。

日本通信、イオン専用SIMがLTE「Xi」にも対応……マイクロSIM版も新たに登場 画像
エンタープライズ

日本通信、イオン専用SIMがLTE「Xi」にも対応……マイクロSIM版も新たに登場

 日本通信は1日、「b-mobile SIM[イオン専用](データ通信専用パッケージ)」について、新たに「LTE(Xi)端末」に対応することを発表した。同時に、マイクロSIMタイプも投入する。

ソフトバンクBB、IPv6も下り最大1Gbpsで利用できる「IPv6 IPoE + IPv4」提供開始 画像
ブロードバンド

ソフトバンクBB、IPv6も下り最大1Gbpsで利用できる「IPv6 IPoE + IPv4」提供開始

 ソフトバンクBBは1日、「Yahoo!BB光withフレッツ」利用者を対象とした、IPv6高速ハイブリッド接続サービス「Yahoo!BB光withフレッツIPv6 IPoE + IPv4」を発表、同日より利用申し込み受け付けを家電量販店などで開始した。

Facebook、日本のアーティストに関するページ「Music on Facebook Japan Page」公開 画像
ブロードバンド

Facebook、日本のアーティストに関するページ「Music on Facebook Japan Page」公開

 Facebookは8月1日、日本のアーティストに関する公式ページ「Music on Facebook Japan」を開設したことを発表した。

今日は省エネ総点検の日! 省エネの切り札LEDに意外な注意点 画像
ブロードバンド

今日は省エネ総点検の日! 省エネの切り札LEDに意外な注意点

 きょう8月1日は、「夏の省エネ総点検の日」である。これは、8月~9月に消費電力が年間最大となりやすいことや、8月下旬に瞬間的な最大電力を記録する傾向にあることから、国民の省エネルギーに対する理解を一層深める事を目的として制定されたもの。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
Page 11 of 11
page top