2012年1月のトップトピックスニュース(5 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年1月のトップトピックスに関するニュース一覧(5 ページ目)

ソニーが描く未来のユーザー体験……コンセプト映像サイト「SONY CONNECTED WORLD」が公開 画像
ブロードバンド

ソニーが描く未来のユーザー体験……コンセプト映像サイト「SONY CONNECTED WORLD」が公開

 ソニーは19日、自社が実現していく、新しい顧客体験のコンセプトを映像化したサイト「SONY CONNECTED WORLD」を公開した。

1億人目前、Google+の利用者数が9000万人を突破 画像
ブロードバンド

1億人目前、Google+の利用者数が9000万人を突破

 グーグルは20日、SNSサービス「Google+」の全世界での利用者数が9000万人を超えたことを発表した。

「教科書の再発明」……アップル、iBooks 2をリリース、制作アプリiBooks Authorは無償で提供! 画像
IT・デジタル

「教科書の再発明」……アップル、iBooks 2をリリース、制作アプリiBooks Authorは無償で提供!

 米アップルは19日(現地時間)、ニューヨークでプレスイベントを行い、iPad向けのアプリとして「iBooks 2.0」を発表するとともに、電子書籍を制作できる「iBooks Author」を無償で提供することを明らかにした。

「息をのむ美しさ」……宇宙から撮影したオーロラが公開に 画像
ブロードバンド

「息をのむ美しさ」……宇宙から撮影したオーロラが公開に

 コニカミノルタプラザと宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、東京・新宿で「宇宙から見たオーロラ展2012」を開催。19日に報道関係者向けに内覧会を実施した。展示会場入口近くには、古川宇宙飛行士や野口宇宙飛行士が撮影したオーロラの写真が展示。

GoogleがリンクしたSOPAへの抗議に1日で450万人が署名 画像
ブロードバンド

GoogleがリンクしたSOPAへの抗議に1日で450万人が署名

 米Googleは18日(現地時間)、SOPAへの抗議活動として、嘆願書へのリンクを設置した。Googleの広報担当者はこの嘆願書に1日で450万人が署名したと発表した。

【フォトレポート】東京モーターショー2011コンパニオン…アルパイン 画像
エンタメ

【フォトレポート】東京モーターショー2011コンパニオン…アルパイン

アルパインは、進化した大画面ナビ『ビッグX』と、アルパイン独自技術で開発中の「グリーンプレミアムサウンドシステム」(参考出展)のステージ、魅力的なミニバンライフを実現するデモカーを展開。

Facebook、タイムラインをより簡単に活用できる「タイムラインアプリ」を一斉公開 画像
ブロードバンド

Facebook、タイムラインをより簡単に活用できる「タイムラインアプリ」を一斉公開

 Facebookは米国時間18日、オープングラフを活用した「タイムラインアプリ」を一斉公開した。60に上るパートナーがアプリを提供している。

コダックが破産法申請!デジタル化乗り遅れ響く 画像
エンタープライズ

コダックが破産法申請!デジタル化乗り遅れ響く

 米イーストマン・コダックは19日(現地時間)、日本の民事再生法に相当する米連邦破産法11条の適用を申請したと発表した。事業は継続する。

日立、スマホで内線活用できるハイブリッド型IP-PBX「NETTOWER CX-01」発売 画像
エンタープライズ

日立、スマホで内線活用できるハイブリッド型IP-PBX「NETTOWER CX-01」発売

 日立製作所は19日、大・中規模企業向けハイブリッド型日立IP-PBX(構内交換機)「NETTOWER CX-01」を発表した。200内線~数万内線に対応する。

アクセンチュアとドコモ、「リモートテストセンター」を活用したスマホアプリ開発支援サービス開始 画像
エンタープライズ

アクセンチュアとドコモ、「リモートテストセンター」を活用したスマホアプリ開発支援サービス開始

 アクセンチュアとNTTドコモは19日、コンテンツプロバイダ(CP)向けに、「リモートテストセンター」を活用した開発支援サービスを、2012年3月下旬より提供することを発表した。ドコモのdメニュー掲載CPから提供を開始し、順次サービス対象を拡大する。

「おいしそうな写真はどっち?」、Google「ごちそうフォト」で好きな写真への投票が可能に 画像
ブロードバンド

「おいしそうな写真はどっち?」、Google「ごちそうフォト」で好きな写真への投票が可能に

 Googleは18日、おいしそうな料理の写真をGoogle+を使って共有する「ごちそうフォト」プロジェクトに、投票機能を追加した。「ごちそうフォト」は、Google+にアップロードされたごちそう写真を共有するサービスだ。

EMCジャパン、ビッグデータを超高速に分析処理する次世代Hadoop「EMC Greenplum HD EE」の販売を開始 画像
エンタープライズ

EMCジャパン、ビッグデータを超高速に分析処理する次世代Hadoop「EMC Greenplum HD EE」の販売を開始

 EMCジャパンは19日、オープンソース・ソフトウェア「Apache Hadoop」と100%の互換性を有し、ビッグデータを超高速に分析処理する「EMC Greenplum HD Enterprise Edition」の販売を開始した。

富士通グループ、国内外関係会社約500社のコミュニケーション基盤をプライベートクラウドで統一 画像
エンタープライズ

富士通グループ、国内外関係会社約500社のコミュニケーション基盤をプライベートクラウドで統一

 富士通は19日、富士通グループ国内外関係会社約500社17万人を対象に、コミュニケーション基盤を統一することを発表した。全社員が同一のメール、ファイル共有、スケジュール管理、プレゼンス管理、Web会議などの情報ツールを利用する。

筑波大、学生開発のライフログアプリ「REAL10(リアジュー)」公開……「リア充爆発しろ!ボタン」も搭載 画像
エンタープライズ

筑波大、学生開発のライフログアプリ「REAL10(リアジュー)」公開……「リア充爆発しろ!ボタン」も搭載

 筑波大学は19日、企業との連携教育プロジェクト「大規模情報コンテンツ時代の高度ICT専門職業人育成」において、学生が開発したスマートフォン向けライフログアプリ「REAL10(リアジュー)」を公開した。Android Marketより無償ダウンロードが可能。

DNP、電子書籍を安全に収納・閲覧するメモリカード「TinySmart」図書館向けに提供開始 画像
エンタープライズ

DNP、電子書籍を安全に収納・閲覧するメモリカード「TinySmart」図書館向けに提供開始

 大日本印刷(DNP)は19日、高セキュリティなmicroSDカード「TinySmart(タイニースマート)」に格納した電子書籍データと、タブレット型端末専用の閲覧ソフトの提供を開始した。札幌中央図書館が電子図書館の実証実験に採用したとのこと。

【ビデオニュース】AXGPデモ、実測でも60Mbps超え!  画像
ブロードバンド

【ビデオニュース】AXGPデモ、実測でも60Mbps超え!

 ソフトバンクグループのWireless City Planningは18日、2月よりソフトバンクが「ソフトバンク4G」としてサービスを開始する次世代ネットワーク・サービス「AXGP」の説明会を開催。

宇宙から見たオーロラ展、明日から都内で開催 画像
ブロードバンド

宇宙から見たオーロラ展、明日から都内で開催

 コニカミノルタプラザと宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、20日から「宇宙から見たオーロラ展2012」を東京・新宿のコニカミノルタプラザで開催する。

下り最大110Mbpsを実現する「AXGP」、今後の展開はどうなる?…Wireless City Planning  画像
ブロードバンド

下り最大110Mbpsを実現する「AXGP」、今後の展開はどうなる?…Wireless City Planning

 ソフトバンクグループのWireless City Planningは18日、2月よりソフトバンクが「ソフトバンク4G」としてサービスを開始する次世代ネットワーク・サービス「AXGP」の説明会を開催した。

初音ミクがロンドン五輪の開会式で歌う? 米投票サイトで1位に 画像
エンタメ

初音ミクがロンドン五輪の開会式で歌う? 米投票サイトで1位に

 投票によりさまざまなランキングを調査、発表しているアメリカのサイト「The top tens」で、日本のボーカロイド「初音ミク」が1位となっている。

米Google、トップページにSOPA/PIPA反対声明へのリンク  画像
ブロードバンド

米Google、トップページにSOPA/PIPA反対声明へのリンク

 米Googleは、検索トップページに「オンライン海賊行為防止法案(Stop Online Piracy Act:SOPA)」および「IP保護法(PROTECT IP Act:PIPA)への反対声明へのリンクを設置した。

イー・アクセスの登録システム障害、18日中にも収拾へ……システムは完全復旧 画像
エンタープライズ

イー・アクセスの登録システム障害、18日中にも収拾へ……システムは完全復旧

 イー・アクセスは18日、「登録システムの障害による、受付の一部遅延について(完報)」と題する文章を公表し、システム障害の状況を明らかにした。

NTTデータ、「中国銀聯」とのATM提携トータルソリューションを地方銀行向けに提供開始 画像
エンタープライズ

NTTデータ、「中国銀聯」とのATM提携トータルソリューションを地方銀行向けに提供開始

 NTTデータは18日、「中国銀聯」(China UnionPay)とATM提携を行う際に必要となる、ATMソフトから決済ネットワークまでのトータルソリューションを、地方銀行向けに提供開始した。

富士通、品質ソリューション体系「Quality-shaping」をサービス化し4月より提供 画像
エンタープライズ

富士通、品質ソリューション体系「Quality-shaping」をサービス化し4月より提供

 富士通は18日、顧客のICTシステムの安定稼働を支援する品質ソリューション体系「Quality-shaping(クオリティ・シェイピング)」を確立したことを発表した。これに基づき、4月よりサービス提供を開始する。

デジタルガレージ、米国戦略子会社「New Context」設立……アジャイル開発会社2社を買収 画像
エンタープライズ

デジタルガレージ、米国戦略子会社「New Context」設立……アジャイル開発会社2社を買収

 デジタルガレージは18日、スタートアップ企業のインキュベーション(育成)事業を本格開始したことを発表した。第1弾として、アジャイル開発とリーンスタートアップで著名な、Pivotal Labsシンガポール社と米EdgeCase社を買収すると発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
Page 5 of 10
page top