
ロベルトカヴァリにイースターエッグチョコが登場
「ロベルト カヴァリ(Roberto Cavalli )」は、イースター用のエッグチョコレートをイタリア・フィレンツェの老舗カフェであるカフェ ジャコザとオンラインストアで発売した。

おもてなしの心で京都の魅力を伝える
京都の甘味やお茶、工芸品を一堂にそろえる「京都歴代のれん市」が伊勢丹新宿店本館6階催物場で開催されている。30日18時まで。約80ブランドが出店し、京都で古くから伝わる工芸品や人気のスイーツを紹介。京都ならではの“おもてなしの心”で京都の魅力を伝える。

洋菓子ブランドNowhereman、「悲しみに寄り添うお菓子」を原宿で提供
自作の詩の世界観を洋菓子で表現するブランド「ノーウェアマン(Nowhereman)」が、原宿・ロケット(ROCKET)にて「詩と洋菓子」によるプレゼンテーションを4月4日から8日にわたり開催する。

好きな味の「ピノ」を作れる! 参加費無料の「ピノフォンデュカフェ」が1日限定オープン
森永乳業のアイス「ピノ」を様々なチョコでコーティングして自分だけのオリジナルフレーバーを作ることができるイベント「ピノフォンデュカフェ ~ここでしか味わえない『ピノ』体験イベント~」が4月13日に東京ソラマチ(東京・墨田区)で開催される。

エキュート東京に全国チーズケーキが集結 4月1日オープン
チーズケーキにフォーカスしたイベントスペース「チーズケーキスタジオ」が4月1日、エキュート東京にオープンする。営業時間は8時から22時(日曜日・祝日は21時30分まで)。

綾瀬はるかに「おつかれさま」って言われちゃったら、ねえ…
残業後のオフィス。あなたは疲れている。そんなとき綾瀬はるかに「おつかれさまです!」と言われたら? 自分を褒めてあげたい時に「がんばったあなたに」と綾瀬はるかがご褒美をくれたら……?

ピエール・エルメ、人気マカロンコレクション再登場。月替わりのフレーバー
2012年に発売され好評を博した「ピエール・エルメ・パリ(PIERRE HERME PARIS)」の “ジャルダン=庭園”をテーマにしたマカロンコレクション「ジャルダンシリーズ」が4月1日に再登場する。

新垣結衣、5文字のセリフに込められた“心の声”が明らかに
女優の新垣結衣が出演する明治「マカダミアチョコ」の新CMが25日よりオンエア開始された。また、同CMでは明かされなかった新垣の“心の声”を聞くことができるWEB限定CMが「マカダミアチョコ」の公式ホームページ上で公開されている。

メガネ男子、東方神起が登場……アイスクリーム空間でウォーキング
普段はあまり見ることのない、眼鏡姿の東方神起のユンホとチャンミン。数多くのアイスクリームカップが浮かぶ不思議な空間で、それぞれこだわりのアイスクリームを探し求める。新鮮な生乳仕立てのアイスクリームを探していた2人が同時にたどり着いたのは……。

内田篤人にビビビッテ!……2ショット撮影のチャンス
サッカー日本代表、独ブンデスリーガ・シャルケ所属の“うっちー”こと内田篤人選手の隣が空いている。うっちー、そこ、いいですか、2ショット撮影をお願いビッテ。ビビッテ聞いたのに、いいですよと言われて、ビビビッテきてもうたいへん。

心理的充足を与え、親子仲も深める“おやこおやつ”……精神科医・名越康文氏が語るメリット
今日3月20日は、日清シスコが制定した“サブレの日”だ(サ:3、ブ:2、レ;0)。これにあわせ同社ではキャンペーンを開催。さらに、「親子のおやつタイム」に関するアンケート調査の結果を公表した。精神科医・名越康文氏へのインタビューも行っている。

銀座ハチミツ使用のオリジナルスイーツ&カクテル 3月28日から
仏高級ジュエラー「ショーメ(CHAUMET)」は、3月28日をブランドアイコンモチーフ「ミツバチ」を祝う日とし、「ハニー ビー デイ(Honey Bee Day)2014」を実施する。

「ガリガリ君リッチ ナポリタン味」が3月25日発売! “衝撃”シリーズついに完結
赤城乳業のアイス「ガリガリ君リッチ」“衝撃”シリーズ3部作の完結編となる「ガリガリ君リッチ ナポリタン味」が3月25日に発売されることがわかった。

京都の春を彩る「さくらスイーツ」がJR京都伊勢丹に大集合
ジェイアール京都伊勢丹は、花見シーズンに先駆けて、「桜」をテーマにしたスイーツを一堂に集めた「さくらスウィーツコレクション」を開催。京都の人気ブランド11社が、季節限定の桜スイーツを提案している。

ラデュレとニナリッチがコラボ。ルームキャンドル&マカロン限定発売
「ラデュレ(Laduree)」と「ニナ リッチ(NINA RICCI)」のコラボレーションによるルームキャンドルと限定マカロンが、ラデュレ・ブティックで4月11日から限定で販売される。

【連載・視点】ヒット商品「ふらの牛乳プリン」を生み出したフラノデリスの思想とシステム
あちこちの物産展で小さな牛乳瓶に入れたプリンが注目を集め、あっという間に行列ができた。池袋東武では1000本がわずか28分で完売となった。

濃厚チョコパイをさらに濃くする「松崎しげる特製ソース」が当たるキャンペーン
芸能界屈指の“濃い男”として知られる歌手の松崎しげるが、濃厚チョコレートを使ったロッテの新商品「チョコパイ〈ザッハトルテ〉」とコラボ。チョコパイがさらに濃くなる「しげる特製ソース」をプレゼントするキャンペーンが展開される。

キューポットがプロデュースする"おかし"なスウィートルームが登場
アクセサリーブランド「キューポット(Q-pot.)」が東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾートとコラボレーション。同ホテルのスイートルームを、ケーキやチョコレートといったスイーツのデザインで埋め尽くした“スウィートルーム”としてプロデュースする。

銘品が一堂に。「いしかわ百万石物語展」
日本橋三越本店は、石川県の能登・金沢・加賀の名店約50社が出店するイベント「いしかわ百万石物語展」を3月5日から10日まで、同店本館7階催物会場にて開催する。

ジャン=ポール・エヴァンのホワイトデー パリのショコラティエ
パリのショコラティエ「ジャン=ポール・エヴァン(JEAN-PAUL HEVIN)」は、ホワイトデーに向けた限定コレクションの販売を開始した。

義理チョコのお返しは値段をチェックされているぞ……女性の不満を回避するプレゼント
間もなくホワイトデー。バレンタインで義理チョコをもらった男性たちはそのお返しのプレゼント選びで頭を悩ませている時期だろうが、プレゼントの内容によっては、相手の女性を不満にさせてしまうものもあるようなので注意が必要だ。

ミラノの老舗から、“大人のための”ジェラート発売。ホワイトデーメニューも
ジェラート専門店「ジェラテリア マルゲラ」が4月1日より、リキュールを添えた“大人のための”新メニューを発売。東京・青山の「エンポリオ アルマーニ カフェ青山」で3月20日まで先行展開される。