
au、「Xperia Z5」に新色ピンクを追加……1月28日発売
KDDIは21日、Androidスマートフォン「Xperia Z5 SOV32」に新色「ピンク」を追加し、1月28日より発売すると発表した。これで同機はホワイト、ゴールド、グリーンなどに加えて5色展開となる。

au、2016年春モデルを発表へ……12日に開催
KDDIは、2016年春モデルの新製品発表会となる「au 発表会 2016 Spring」を1月12日に開催する。2016年のトレンドを占う意味でもどんな端末がラインナップされるか注目される。

Apple Watchは定着せず!?……2015年まとめ(デジタルガジェット編)
2015年もスマートフォンやウェアラブル端末など、さまざまなデジタルガジェットが登場した。ここでは、iPhone 6s/6s Plus、Xperiaシリーズ、Apple Watch、Pepperといった注目を浴びたニュースを中心に振り返る。

KDDI、2014年発売「Xperia ZL2 SOL25」をAndroid 5.0に
KDDIは8日、Androidスマートフォン「Xperia ZL2 SOL25」(ソニーモバイル製)のOSをAndroid 5.0.2にバージョンアップする最新アップデートの提供を開始した。UIの一部変更やハイレゾ音源の出力に対応する。

au「Xperia Z3」、Android 5.0にアップデート
KDDIは25日、Androidスマートフォン「Xperia Z3 SOL26」のOSをAndroid 5.0にバージョンアップする最新アップデートを提供開始した。UIの変更などが行われる。

ダース・ベイダーあしらった「Xperia Z5 Premium」向け保護ケースが登場
NTTドコモから「Xperia Z5 Premium SO-03H」が20日に発売となるが、映画「スター・ウォーズ」をイメージした同機向け保護ケース「RT-RSWXPH3Uシリーズ」がレイ・アウトから発売される。

ドコモ、4Kディスプレイ搭載5.5型「Xperia Z5 Premium」を20日に発売
NTTドコモは、冬春モデルとして発表した世界初の5.5型4Kディスプレイ搭載の「Xperia Z5 Premium SO-03H」を20日に発売する。「Xperia Z5」シリーズ最上位モデルで、日本ではドコモだけが販売する。

Xperiaシリーズはどう進化? ドコモが2年前モデルからの進化比較サイト公開
スマートフォンの進化のスピードは早いが、NTTドコモが2015年-2016年冬春モデルと2年前のモデル進化がひと目でわかる比較サイトを公開した。2年前は「Xperia Z1」が登場した。

ドコモ、4.6型「Xperia Z5 Compact SO-02H」を13日に発売
NTTドコモは9日、冬春モデルとして発表した4.6型Androidスマートフォン「Xperia Z5 Compact SO-02H」を13日に発売すると発表した。下り最大225MbpsのPremium 4Gに対応する。

ソニーストア、10.1型「Xperia Z4 Tablet」を4,000円値下げ
ソニーストアは、発売中の10.1型Androidタブレット「Xperia Z4 Tablet」の価格を75,880円から71,880円(いずれも税別)へと4,000円値下げした。

NTTドコモも「Xperia Z5」を29日に発売……au、ソフトバンクと同時発売に
NTTドコモは26日、冬春モデルのAndroidスマートフォン「Xperia Z5 SO-01H」(ソニーモバイル製)と「AQUOS ZETA SH-01H」(シャープ製)を10月29日に発売すると発表した。

ソフトバンク、「Xperia Z5」を29日に発売……2,000名に「SmartWatch 3」プレゼント
ソフトバンクは23日、冬春モデルのAndroidスマートフォン「Xperia Z5」(ソニーモバイル製)を29日に発売することを発表した。本体の表面に手になじみやすい触り心地フロストガラスを採用する。本体カラーはWhite、Graphite Black、Gold、Greenの4色が用意される。

au版「Xperia Z5」は29日に発売……10年超ユーザー向けキャンペーンも実施
KDDIは21日、Androidスマートフォン「Xperia Z5 SOV32」(ソニーモバイル製)を29日に発売すると発表した。オンラインショップでの一括購入価格は84,240円(税込)。

【週刊!まとめ読み】ソフトバンクが冬春モデル発表
1週間のニュースを振り返る「週刊!まとめ読み」。今週は、ソフトバンクが発表した冬春モデルに注目が集まった。

ソフトバンク、「Xperia Z5」を10月下旬に発売
ソフトバンク冬春モデルにも、NTTドコモやauと同様、「Xperia Z5」がラインナップされた。同社では、「Xperia Z5」1機種のみで、9日から予約開始、10月下旬の発売となる。

ソフトバンクが「Xperia Z5」など冬春モデル10機種を発表……ガラホ3機種&「Nexus 6P」の独占販売
ソフトバンクは8日、「2015Winter-2016Spring Collection」発表会を開催し、「Xperia Z5」をはじめ、スマートフォン、フィーチャーフォン、タブレットなどの新モデル10機種を発表した。また、「Nexus 6P」は同社が独占販売することも明らかにした。

「Xperia Z5」など14機種、Android 6.0へ………ソニーモバイルがバージョンアップ予定機種を公表
ソニーモバイルコミュニケーションズは6日、「Xperia」シリーズグローバルモデルにおけるAndroid 6.0 Marshmallowへのバージョンアップ予定機種を公表した。「Xperia Z5」などが含まれている。

【週刊!まとめ読み】ドコモ、冬春モデル13機種を発表!
1週間のニュースを振り返る「週刊!まとめ読み」。今週は、3キャリアのうち、いち早く発表されたNTTドコモの冬春モデルの新製品に注目が集まった。

4Kスマホ&下り最大300Mbpsの高速通信が登場……ドコモが冬春モデル13機種発表
NTTドコモは30日、同社の2015~2016年冬春の新商品発表会を開催し、加藤薫社長がスマホ・タブレットの新製品、ならびに下り最大300Mbpsのプレミアム4Gサービスなどの紹介を行った。

ドコモ、4K液晶搭載の「Xperia Z5 Premium」発売へ……シリーズ全3機種をラインナップ
NTTドコモが30日に発表した「Xperia Z5」シリーズは、世界初の5.5型4Kディスプレイを搭載の「Xperia Z5 Premium SO-03H」、5.2型「Xperia Z5 SO-01H」、4.6型の「Xperia Z5 Compact SO-02H」の3機種。

ドコモが冬春モデル発表! Xperia Z5全機種、新型Nexusなど全13機種
NTTドコモは30日、同社の2015~2016年冬春の新商品発表会を開催。スマホやタブレットに、下り最大300Mbpsの“プレミアム4G”対応スマホ、Wi-Fiルーターなど合計13製品を発表した。

au、「Xperia Z5」を10月下旬以降に発売へ
KDDIは29日、新型Androidスマートフォン「Xperia Z5 SOV32」(ソニーモバイルコミュニケーションズ製)を10月下旬以降に発売すると発表した。30日から予約を開始する。

「Xperia Z5」登場か!? NTTドコモが30日に新機種発表会
NTTドコモは、30日に2015-2016年冬春モデルの発表会を開催するというティザーサイトを開設した。「Xperia Z5」シリーズが登場するか注目される。

【SPEED TEST】シルバーウィーク直前!中央高速道路で速度調査
今回は直前に迫ったシルバーウィークに向けて、各キャリアから発売されているXperia Z4を利用して速度調査をおこなった。